プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは

デジタル音声出力についてお聞きしたい事があります。

テレビのメニューでPCMとAACとありますが、いまいち良く分かりません。PCMとAACはそれぞれどういう意味があるのでしょうか。

よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

Q/PCMとAACはそれぞれどういう意味があるのでしょうか。



A/PCMはPulse Code Modulationの略で、アナログの音をデジタルの一定の情報量で変換されたデジタル音声のことです。まあ、分かりやすく言えば、デジタルで加工・圧縮のない生な音(RAW)のデータをPCMと言います。
この音声は、加工も圧縮もないためどんなオーディオ機器でも、データ量(サンプリングレート)及びビット量さえ満たせば再生できます。

AACはAdvanced Audio Condingの略です。
DVDやデジタル放送でお馴染みの映像圧縮技術であるMPEG2におけるオーディオ拡張方式の一つです。これに属する音声として有名なものとしてMP3がありますが、それの上位に当たる規格です。
日本のデジタル放送では音声方式にAACが用いられており、この方式ではDVD映画と同等の迫力ある5,1chサラウンド(映画並のサラウンド)での収録が可能です。
尚、AACを再生するにはAACデコーダーと呼ばれる専用のサラウンドデコードアンプが必要になります。(別名で言えばAAC対応のシアターセットやサラウンドヘッドホンになります)

ということで、AACは本来の迫力あるオーディオを収録したものを出力するモードですが、この音を再生するには専用装置が必要になる。
PCMは、AAC再生機器を持っていない場合に、AACをステレオ(モノラル)音声の生データに変換して出力するためのモードです。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

大変参考になりました。

お礼日時:2007/02/20 22:02

AACはMP3のような圧縮音声でPCMはCDみたいに圧縮してない音声です。


CDでもデジタルにした時点で自然の音と比較したら圧縮してるわけですが、この場合の圧縮の意味はCDを基準として聞こえない(と機械が勝手に判断した)データを省く事です。
当然ですがPCMの方が音は良いです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!