アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

PCケースの交換を検討しています、理由は、DVD-RWがつけたいなーって思ってることと、5インチベイの空きが今のケースにはないからです。そこで、質問ですが、とりあえず、ケースの交換だけならば、ただ、単純に、マザー&CD-RW&ハードディスク&FDドライブの移動と考えていいのでしょうか?移動後やはり、それなりの設定が必要ですしょうか?その後、DVD-RWドライブなどを取り付けたいのですが、ケースに空きがあっても、マザーの方で、増設の数って決まってしまうのでしょうか?自分のPCは、P3の1Gで、128+256=384メモリ、40Gハードで、マザーは、DELL製の810チップセットです。

A 回答 (18件中1~10件)

ケースの交換だけなら設定は不要です。



増設の数ですが、IDE接続なら2本のケーブルそれぞれに2台(マスターとスレーブ)、合計4台まで接続できます。HDD+CD-RW+DVD-RWで3台ですから増設可能です。

なお、私はあなたと逆で、良いケースを入手したので、中身をすてて、余っていたマザーなどを組み込もうとしたのですが、マザーとケースを繋ぐハーネス(電線)が短くて苦労しました。延長ケーブルがないので工夫して延長しました。
まず、こんなことは発生しないと思いますが。
    • good
    • 0

こんばんは、


残念ながらP3とP4の両方を使えるマザーボードはありません。
さすがにP3の将来性を考えるとマザーの交換は悩んでしまいますよね。
そこまでするのなら流用できるパーツは出来るだけ使ってP4やアスロンXPで
自作した方がいいかもしれませんね。
さっきソフマップのホームページを覗きましたがたCD-R/RW機能のついた
書き込みのできるDVDドライブのCD-Rは8倍速でした。
確かに遅いです。SCSI接続のDVDもありましたがけっこう高額でした。
もう少し待てば高速のCD-R機能のついたDVDが発売されるかもしれません。
この業界の進歩は早いですから・・・
なんか回答になってませんね、すいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今にして思えば、P3でなく、P4付のPCにしておけば・・・でも、買ったときはまだP4出始めで、たかかったからなあーCD-R/W自体は、今ついているので、やはり、DVD-R/Wは、予算的にも外ですね。CDドライブ2つあると、CD焼くとき早いらしいし・・・

お礼日時:2002/05/24 09:59

こんばんは


そうですね、まず予算の問題がありましたね。
一番お金がかからない方法は今のCDドライブをDVDドライブに交換されたら
いかがですか?
CD-R/RW機能がついてDVDの書き込みもできるDVDドライブが販売されて
いると思います。当然ATAPI接続です。
250Wの電源ではちょっと心配ですが、何か不具合が起こればチップセットと
電源を疑って下さい。
メモリを128MBに戻すのも一つの方法ですし256MBの1本刺しにするのも
一つの方法です。
何度も言うようですがマザーボードの交換をお勧めします。
810ではせっかくのPEN3の1Gがもったいないです。
多分、メモリの増設は処理スピードを上げるためにされたと思いますが遅いのは
メモリではなくてチップセットのせいだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに、今のCD-RWドライブをDVDドライブにってことも、ありですよね。でも、その場合だいたい、CD-RWのスピード(書き込みなど)が、DVDのコンポドライブって遅くないですか?
メモリ増設は、なんでかわかりませんが、いつもメモリ不足が起きていたので、256Mたしましたら、安定しました。たしかに、810は自分としても不満ですが、マザー交換するとなると、いまさら、P3のためには、もったいないような・・・P3とP4がどちらも使えるマザーもあるんでしょうか?それなら、いいのですが・・・でも、、810はたしかに、ボロイです^^;AGPもないし・・・(×_×;)

お礼日時:2002/05/23 03:12

こんばんは、


外付けでしたらUSBやIEEE1394は避けれたほうがいいと思います。
どちらもいい加減なインターフェイスです。
特にDVDのように大容量のファイルを扱うには・・・
SCSIのほうが安定していますが、SCSI接続のDVD-RWが売っていないような気がします。
僕なら強力な電源を搭載したケース、VIA社のマザーボード、ATAPI接続のDVDドライブ、
当然グラフィックボードはAGPです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お金に余裕があれば、私もそうしたいです^^;

お礼日時:2002/05/22 12:04

自作にして一つづつ変えていくってのも手だとは思いますが、それでも最初はある程度の金額が掛かりますからね。


(今ではないですが)ケースだけ変えちゃって、中身をわからなくすると、中だけの増設とかならかみさんにわからないのもいいですよ。
ま、これは自分の事ですが・・・。
かんばって下さい。
では。
    • good
    • 0

どちらが主流になるかは今はまだ判断が難しいところでしょうか。



今までIEEE1394はどちらかというとAV関係の接続端子として使われる事が多く、PCにもDVカメラの接続専用みたいな感じがありました(当然、実際は違います)。

高速なCD-R/RWの普及に伴ってUSB1.1では速度が追いつかなくなってきたために、にわかにIEEE1394が注目を浴びてきましたが、USB2.0が出て、直にOSの方も対応するようです。(OS標準のドライバで動作するという事です)

現在USB2.0がまだそれほど出回っていないので・・・ですが、外付けデバイスはUSBみたいなところもあるので、これが速ければこっちかなって気もします。
あくまでも僕的にはですが。

最後に、これに関しては詳しくは知りませんが、DELLは電源がATX電源でないという話しはたまに耳にします。
ここら辺は調べた方がいいかもしれませんね。
では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろんな意見を聞いて、自分の中では、外付けUSB2.0かなーっておもってます。自分のPCがP4の2G近いのもだったら、また、違ってきますが、P3の1Gでは、近い将来CUPと、マザーどうせなら、丸ごと買い買えちゃえ!ってなりそうな気がしてきたからです。将来的に、キャプチャーで、ビデオ編集して、DVDに焼く!これが、やりたいのです!だから、今は、外で、USB2.0を狙うことにしましょうか・・・

お礼日時:2002/05/21 23:44

こんにちは


チョット心配なのはDellは電源が特殊?な場合があって、マーザーもそれに準じていたら交換は難しくなります。
ケースの中を良く見て確認してからにして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか、よく調べる必要性がありそうですね

お礼日時:2002/05/21 11:36

申し訳ありません。

先ほどの書き込みは取り消します。m(_ _)m
しっかり読んでいませんでした。まだケースを買っていないと良いんですが。

DELLのマザーですか!!
全てではないかも知れませんが、DELLの場合は独自のマザーボードを使っていることがあります。この場合は互換性がありません。

今は違うかも知れませんが、昔のDELLは互換性がありません。たとえば、私の「Dimension XPS D」は互換性がありません。マザーボードの電源用コネクタが違います。

どうしてもケースを交換したい場合は変換ケーブルを作る必要があります。変換ケーブルを作るための情報はWEBで探すといくつか見つかりますが情報は少ないです。

あなたのPCのマザーがこれに該当するかどうかはわかりません。また、今は状況が変わっているかも知れません。WEBで調べるか、電源コネクタを確認してください。コネクタの外観が違うのでわかると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、すぐに購入は、考えてないので、大丈夫です。よく検討してからにするつもりですので。
私のDELLは、安いバージョンで、「Dimension L1000R」ですが、これも、やはり、互換性ないんでしょうか?

お礼日時:2002/05/21 11:35

お使いの機種がハッキリとわからないので詳しくはわかりませんが、メーカー製PCは独自の設計をとることもありますので、ケースにうまく取り付けられなかったり、電源のコネクタの規格が違ったりする可能性もありますのでお気をつけて。

最悪電源ごと移植するという手もあるでしょう。

そのあたりをクリアできれば、おっしゃるとおり、物理的な移植で済むと思います。

増設はマザーボード的にはまだ取り付けられるはずです。
ただ、付属のケーブルではケースのサイズ・レイアウトによっては届かないこともあるかもしれないので、そのようなときには、ケーブルを購入する必要があるかもしれません。

あと、コンパクトサイズのPCの場合には、ケーブルのコネクターも省略されているかもしれませんので、その場合にもケーブルの買い換えは必要でしょう。

ただし、DVD-RWドライブにケーブルが付属していることもありますので、その場合にはわざわざ購入しなくてもよくなるでしょう。

何度かのトラブルは覚悟の上でがんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに、ケースが大きくなれば、コードは、長くなりますもんね

お礼日時:2002/05/21 10:47

こんにちは


DellのマザーボードがATXかmicro-ATX規格なら、新しいPCケースに簡単に移植できます。設定は何も必要ないですね。
OSが不明ですので何とも云えませんが、メモリを多く積んでいるので電源は良い物が載ったケースをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

OSは、Meです。簡単ですか、やはり、まずケース買おうかな・・・

お礼日時:2002/05/21 10:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!