dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

相手には奥さんと、小学生の子供が3人います。
私にも夫と小学生の息子が居ますが、私の家庭は既に目に見えて
崩壊しています。
不倫というのかよくわからない関係ですが
この2年余り、週に1度、欠かさず会って食事をしてきました。
電話は日曜、祝日、連休意外は毎日30分~1時間ぐらい話す
時間があるでしょうか。
好きになれば、愛すれば、共に生きたいと思うのは
女の愚かさなのでしょうか、彼は着実に夫として、父親として
家庭を守っています。子供のスポーツの大会の役員や、町の自治会の役員、小学校のPTA、子ども会の世話など、とてもマメにご夫婦で
参加されて、しっかり生活されています。
私はそれが理解できないのです。
『家庭は壊さない、離婚は絶対にない、けどあなたとも別れない』
奥様とも仲良く、冗談を言い合ったり、普通以上の関係で暮らして
居るようです。
それでも私が必要だという感覚がわからない。
私は、そんな彼ですが、二言目には『離婚する、お前と一緒になる』
と、軽々しく言うような男の人と違い、家庭を持った責任を真っ当
される彼を愛していますし、嫌いになることが出来ないのです。
でも、理解ができない。
本当に私を愛したら、他のものはなにも要らなくなるのではないの?
何度も問いかけますが、「それはそれ、これはこれ。家庭を子供を持った責任がある。」というのです。客観的にそういう彼が好きで、
当事者の私は悲しい思いです。
『一生こうやっていればいいじゃないか』と彼は言います。
でも、彼が年老いて、看護の手が必要になったとき、
たとえば事故や病気になったとき、私は何をする権利も持たないのです。
浮気をする男の人の心理と本当の愛の意味を私は理解できないのです。

おしかりでも良いです。
ディスカッションの中で何か見えてくるような気がするので
ご意見を頂きたいのです。お願いします。

A 回答 (27件中21~27件)

はじめました。


結婚20年を超えて、2人の子ども達も成長してきました。
結婚後まもなく起こした事業も落ち着いて、ある意味で達成感を感じている50男です。
浮気者の僕はこれまで10人の愛人を持ちました。
全てハッピーエンドが僕の自慢です。

不倫には賞味期限があります。
長く続けば誰も幸せにならない。
僕の能力では1年が限界でしたね。多くは半年間。
それくらいだと、抱いた女性に僕の生きる活力を分け与え、僕も彼女たちからエネルギーをもらえた。

浮気者の僕にとって愛情というのは、「能力」であり「技術」です。
「自分の人生にかかわってくれた人間を幸せにする能力と技術」を伴った暖かい気持ちであり恋心。
金も時間もセックスも愛情だ。
家庭を築くのならばともかく、愛人に対してはそう長くは持たない。

既にあなた達の潮時は過ぎたのだと思う。
それは貴方が余り幸せそうでないことから明らかだ。
僕の愛人達はこういって僕を離れていった。

「貴方が奥さんや子ども達のことを幸せそうに話すのを聞いて、自分も誰かと幸せな家庭を築けるような気がした。浮気者でも嘘つきでも、男性の優しさを信じられるような気がする」
褒められてるんだか、けなされてるんだかワカランが僕は嬉しい。

人間を幸福な気分にさせるものが愛情だと思うよ。
それはとても価値がある。
価値ある物を手にする人間は少ない…。

自分の頭で考えて、幸せになるにふさわしい能力と技術を身につけるしかない。

貴方はノーマルなルールを踏み外した。僕もそうだ。
だから、普通といわれることをしてはいけない。
常人にはできないことをやりとげたから、僕は不道徳でも家族も愛人も幸せにした。
貴方もそうなれば自分を肯定できる。
頑張ってください♪

僕は、これからの人生を、妻の幸せそうな笑顔を楽しんで生きたい。。。

この回答への補足

貴重な経験者の男の方の意見ありがとうございます。
自分の頭で考えて、幸せになるにふさわしい能力と技術を身に着ける。
そうですね、そうです。

自己肯定が出来ないで大人になりましたので、
人を幸せにすることもできません。

潮時、過ぎましたか。
そうですか。
重い言葉です。。。。
なんどもそう思って離れようと思いましたが
彼を必要とする心に負けてきました。

まず、自己肯定できる自分になって
彼の存在を考えてみます。

補足日時:2007/02/14 23:52
    • good
    • 0

>好きになれば、愛すれば、共に生きたいと思うのは、女の愚かさなのでしょうか



これは愚かさとは言いません。正常な考え方だと思います。ここで愚かなのは、既婚者なのにも係わらずそれを望んでしまっている貴女です。


>当事者の私は悲しい思いです。

では、その不倫相手との関係を清算してはどうでしょうか。
不倫なんて最初から良い方向には行かない事が解っていたはずです。私は、自分も既婚者なのに不倫をする人の思考回路が理解できません。独身者が既婚者と不倫関係になって壁にぶち当たるのは理解できるんですが(賛同はしないけど)既婚者同士の不倫は理解に苦しみます。貞操の義務を持ったもの同士が何故そんなくだらない事をするのだろうと、このサイトでこの手の投稿を見る度に感じます。
    • good
    • 0

このままの状態でいいんじゃないですか?


少しの安らげる時間があるだけでいいじゃないですか?
相手の家庭を壊してまで得たいものってなんですか?
ご自身の幸せですか?その結果があなたの家庭の崩壊じゃないですか?
人の家庭まで崩壊させる権利なんてないでしょう?
浮気をする男の心理は単純です。本当の愛に生きる男なら子供のスポーツの大会の役員や、町の自治会の役員、小学校のPTAなどやりません。悲しいですが本当の愛情はありません。だからといって相手に罪はありません。それはあなたにも原因があるからです。
もう一つ言わせていただくと本当に、本当に彼を愛していますか?
答えがYesでも報われない時があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このままの状態がいいんですよね。
判ってます。。
私も楽しんで二人の時間を持てばいい。
相手の家庭を壊すことは望んでは居ないのに
私だけの人であって欲しいと思うんですよね。

私の原因とおしゃる事もわかります。
休息を求めて「私」であるはずなのに
逆にストレスの元になってしまっている。

彼の事は愛しています。
家庭を大切にして、けして浮気におぼれないところも好きです。
報われるはずもありませんが、
彼に本当の愛情が無い。と言い切られてショックですが
第三者にそう言ってもらえて、うれしいです。
そうだよね、と。私の長い間鬱積していたものが
晴れてきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/14 23:51

質問者さまの書かれているとおり、本当に愛し大切に思うのなら


のちの人生はともに歩みたいと思われるでしょう。
でもおわかりのように、そうしない彼が現実です。
質問者さまと彼の思いは違います。
質問者さまとの時間があることで充電し、更に家庭生活を充実させているように見えます。
そういった意味で、大切な人であることに変わりはないと思います。
家庭を守りながら、一方でそうしてずっと過ごしていくことだけが、彼の希望でしょう。
老後の世話や、事故や病気の時、質問者さまの助けは必要としていないのが彼の生活です。

質問者さまが無茶をいうようなお子ちゃまではないとわかっての、彼の都合のいいわがままです。
ただ、もう少し彼と同じくらいのテンションになったほうが
あとあと痛い思いをしないような気がします。

このままでは、質問者さまの家庭だけが壊れ、何も残りません。
それはお望みではありませんよね。

この回答への補足

ありがとうございます。
頭では理解していたけれども
形にならなかった言葉を書いて頂きました。

私の家庭は既に壊れていましたので
彼だけが痛い目に合わず、私が損をする、、
と、いった考えはないのですが、
彼と私の温度差ですね、
そこが私の悲しみなのです。

でも、彼の存在は無くてはならな物 

温度差を抑える器用さも持っていません。

難しいものです。。

補足日時:2007/02/14 23:37
    • good
    • 0

質問者さん、不倫・・・されていないと思うんですが。


彼も、不倫・・・してはいないですよね。
食事と電話とメールだけで、一線は越えていないんですよね?
彼にとっては、浮気相手というより、ちょっとした友達では。

>本当に私を愛したら、他のものはなにも要らなくなるのではないの?
彼が愛しているのは自分の家族で、質問者さんじゃない。
ただそれだけでは。

息子さんがいるんですよね、質問者さんには。
この彼に現抜かしている暇はないと思いますよ。
大切にする物、考えなきゃいけない事を放棄しすぎてませんか?
家庭が目に見えて崩壊しているのなら、そちらがまず先ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言いにくいので書きませんでしが、関係もあります。
普通に、たぶん奥様とも普通にでしょうけど(笑)

家庭は目に見えて崩壊しています。
子供には申し訳ないですが、
子供の父親を尊敬できず、愛せない。
子供には子供の人生があり、私は出来る限りバックアップして
生活していくつもりです。
ただ、私にも人生がある。
私はもうすぐ40歳です。
自分の人生を考えたいのです。

お礼日時:2007/02/14 23:36

私にも、貴女も彼も理解できませんよ。


>本当に私を愛したら、他のものはなにも要らなくなるのではないの?
そう思うのであれば、ご自身が実践されるべきではないですか?
自分で出来もしないで、人に求める事を、一般的に「我侭」といいます。
どうせ、不倫(道徳に反すること)をしている2人ですし、道徳のない方同士で道徳論を語っている事自体、お笑い種である事を理解すべきではないでしょうか?
>浮気をする男の人の心理と本当の愛の意味を私は理解できないのです。
鏡で自分を見るべきではないでしょうか?

貴女や彼の勝手で、悲惨な思いをしなければいけない、相手の奥さんや貴女の旦那さんとお子さんだけが被害者ですね・・・
発覚して、現実を見るのが一番ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
道徳という観念に欠如していると思います。
私の方は実践し、夫婦間の話し合いの結果、
子供が立志するまでの保護人として共同生活してます。
それが愛の証だと言うつもりもなのですが。
女は2人の人に同じように愛は注げないのですよね。

発覚して、彼がどう立ち回るのか、
私も見てみたいです。
おっしゃる通り
そういうときに真価が現れると思います。

お礼日時:2007/02/14 23:32

>たとえば事故や病気になったとき、私は何をする権利も持たないのです。



もう本人が一番気づいてるように見えますが。
それが「浮気」なんじゃないですか?
質問者様といると楽しい。でも生活は要らない。
ここの投稿としては珍しく「自己陶酔」ではなさそうなので
まだ質問者様は間に合うと思います。

質問者様が対象者を想う気持ちは少なからず理解出来ますが
今お考えのことは
「自身がよければ人のことなんてどうでもよくない?」
というまさに盗人発想になりかけてます。
因果応報。
やれば必ずやりかえされます。
どうぞお気を確かに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきましてありがとうございます。
「自分がよければ人のことなんてどうでもよくない?」
まさにその通りです。
奥様の気持ちにはなれないし、逆に毎日彼と過ごせて幸せな方だなあ、
と思っています。
自分の人生は一度しかなく、幸せになりたい。
子供も夫も同じでしょう、でも、彼らの人生は
彼らが切り開いていくのだと思っています。
誰かのために、自分がなにか出来る、、そう思うほうが奢っている
ように思うのです。

お礼日時:2007/02/14 23:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!