dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日やっとiPodを購入したての私にどなたか教えて頂けないでしょうか?!
8Gのを購入したのです。歌詞が入れられるとのことだったので・・
ですがどこをどう見ても入れる方法が載っていない!(ヘルプでマニュアルを見ましたが・・) 私が見落としているだけなのでしょうか?
よかったらお教えください

よろしくお願いいたします

A 回答 (2件)

iTunesのヘルプにありましたよ。


キーワードで「歌詞」で出てきました。

(iTunes上で)
1、曲を選び、[ファイル] > [プロパティ] と選択します。
2、[歌詞] をクリックし、曲の歌詞を入力します。

すでに入力した歌詞を表示するには、曲を選び、[ファイル] >
[プロパティ] と選択してから、[歌詞] をクリックします。

iPod の一部のモデルでは、iTunes で入力した曲の歌詞を iPod で表示できます。
iPod のソフトウェアが最新のものに更新されていることを確認してください。
詳しくは、iPod に付属のマニュアルを参照してください。

WAV ファイルや QuickTime ファイルなど、一部のタイプのファイルは歌詞の編集に対応していません。


と書いてありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早いご回答ありがとうございまいした!
もう一度ヘルプで見てみるとヒットしました
ちなみに手入力で歌詞も入れることができるのをはじめて知りました

また何かあったら教えてくださいね
ありがとうございました

お礼日時:2007/02/25 09:06

お使いのOSの種類、バージョンがわかりませんが、例えばMac OS X 10.4


なんかだと、Sing that iTune!等のウイジェットを利用することによって、
iTunesで再生中の曲の歌詞をWeb経由で探してきて歌詞を貼付けてくれる
ようにもできます。邦楽の場合、見つけてこれないケースの方が多いかと
は思いますが、便利ですよ。
で、iTunesで歌詞を入れておけば、iPodを繋げてシンクロする時に自動的
に転送してくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!
ちなみに私の使っているものはWINDOWS VISTAです。
(何とか対応しているみたいでホッ・・・)
ただ私の聞くものが洋楽ばかりなので 1つもヒットがなかったようです・・・ 
まだまだわからないことだらけなのでまたお聞きしますが そのときはご面倒みてやってくださいね

お礼日時:2007/02/25 09:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!