プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

前回も同じような質問をしましたが・・・。
前回解答してくださった方ありがとうございました。

彼女に話をしました。が回答は無理!の一言・・・。
どうしても東京だけは離れたくないとのことなんです。
確かに私が頼りないのも原因の一つですが、それより遊ぶところが・・・買い物するところが・・・と言われました。

彼女はかなり派手?ではないといけない感じで、ブランドも大好きなんです。

やっぱり私が東京に転職してでも行くべきなんですかね?
できれば私の地元で一緒に暮らしてほしいんです。

A 回答 (12件中1~10件)

はじめまして、25歳女性(東京在住)です。


私たちも今まさに、まったく同じ障壁にぶち当たっています。
そして、
私は質問者様とは逆の立場、彼女さんと同じ立場です。
ココには田舎賛成派の意見も多いようですが、私は完全な東京愛好家なので、田舎賛成派さんたちの
アドバイスを拝見しても、残念ら柄「ああ、根本的に違う…」としか思えませんでした。
今日もこの「彼の地元に行きたくない問題」でいろんな質問・回答を見てきたところですが、明解な答えなんてどこにもありませんでした。
都会好き・田舎好きの感覚は根本的に違いすぎることだけがよくわかりました。

私の彼も、自分の地元で結婚しようと言います。
寂しいだろうけど、フォローするからと言ってくれておりそれは嬉しいのですが、実際は彼に出来ることは限られています…。
もちろん彼と一緒にいられるようになるのは本当に嬉しく、幸せなことだとは思います。
しかし、彼と一緒になることが人生のゴールではありません。
彼との生活をとりまくいろんなこと(住む場所もそのひとつ)に相容れないものを感じながら、本当に幸せになれる気がしません。
さびしいさびしいと心の中で感じながら、鬱々とした顔で一緒に暮らしていたら、彼も不幸です。
結婚生活は破綻します。愛情だけでは、自分のしたい仕事ができない・自分の興味の対象がない・不便で寂しい…という数々の逆境を乗り切れないと思います。
どうしても実家に帰らなければならないやむをえない理由もないなら、「ここに住みたいから」という思いではお互い様です。
彼だけが生活の希望でしかない環境では、彼と喧嘩したり、出張で不在だったりというとき、すぐに行き詰るだけです。
妥協しても幸せになれる気がしないので、私も本当に彼と結婚したいですが、まだ遠距離に甘んじています・・・。
家業を営んでいるわけでもないのに「長男だから地元へ」という考えも私には理解しがたいのです。
彼の実家へ遊びに行くたびに田舎と都会の考え方の違い、考えの古臭さも感じており同居はありえないと思ってしまいます。

ちなみに、たとえば大の東京好きの私にとって根本的に相容れないと感じてしまう点の例をあげるなら、
上記の回答にあったような
「田舎でも郊外に大きなショッピングモール(イオン系やIY)があったり、アウトレットがあったりホームセンターなど…がある」「ブランドなら通販でも買える」
というアドバイス、
せっかくの貴重なアドバイスではあるのですが、街歩きを愉しみながら気に入ったお店を気ままにあるいて、たまたま気に入った1着をみつけたり、その足でごはんやさんを発掘してたのしんだり
・・・というのが楽しい私にとって、大型ショッピングセンターは味気ないんです。モノはあっても、入っているお店はどのイオンにいっても似たり寄ったりだし、基本的に万人受けするお店しか入っていないので服好きには物足りないんです…。

ほかにいくところがないので、遊園地や観光地も随分行きましたがもう飽きました。もっと気楽に、日々のちょっとしたことに喜びが欲しいです。電車通勤するだけでも、毎日のように電車内の広告は張り替えられ、いろんな新しい情報が目に飛び込んできます。仕事で街をあるけば裏道や路地裏にちょっとした発見が隠れています。目的を作って楽しむのではなく、買い物、通勤、いろんな過程を楽しみたい。東京には当たり前のようにそれがあるので、地方都市に行くとどうしても車中心のドアツードアの生活だったりして、とても物足りなくなってしまうのです。道幅もすっきり広くて、路地裏探訪の楽しみも果たせません・・・(;_;)

すきになってみよう、と前向きに考えて月1~2回は彼の地元へ遊びに行くのですが、スカスカした道、巨大なイオンなんかを目にするたびになんともさびしいむなしい気持ちになります・・・。
東京では出来ないようなスポーツ
に興じてみたり、田舎ならではの趣味も始めてみたのですが、一時的に気分を紛らわしているだけで、やがてそんなことで時間をつぶそうとしている自分の姿もまた虚しく、寂寥感を感じてしまいます。

かつて父の転勤で似たような地方都市に住んだことがあり、あのさびしさが忘れられません。
合わない人には、本当に地方は憂鬱でつらいのです。

質問者さんの言葉できになったところがあります、
「彼女ももう30なので落ち着いてくれると良いのですが…」という下りです。
彼女が都会にいたいのは、決してブランドものを纏ってちゃらちゃら遊んでいたいからというわけではないと、私は推測しています。(お会いしたことがないのであくまで推測ですが)

都会=娯楽が多い=享楽的に生きる
という極端なイメージをもっている人も要るようですが、都会にはそれなりに新旧重なった歴史と人情が交錯して、やめられないものがあります。
落ち着いていないから都会派ってわけでもないのです。

そのあたり、質問者さんがご自分の希望しか目に入っておらず、彼女さんの嗜好まで想像してあげられていないのではないかと心配しております。理解を示してくれないまま自分の方に引っ張っても、いずれだめになってしまいます。
なかなか自分と違う好みを理解するって難しいですが、わかろうとしてあげてみてください。
    • good
    • 0

こんばんは。


住んでみなければわからない…ですが、やっぱり地方での生活がどうしても受け付けない、という人はいます。
私の元彼がそうでした。実家は(私が住んでいる)地方にあり、育ちが首都圏という人で、ある事情(後ろ暗い事情ではありません^^;)で、実家のある当地に転職してきました。
(決して「超ど田舎」という土地でもないんですが…)
が、当地に、遊ぶところはないですし、冬になると雪と氷に閉ざされる暗い天気ですし、おまけに友達もいない…
常日頃から「育った町に帰りたい、帰りたい」と、当地の悪口ばかりいってました(そんなこと言ったって、私が育った町なんですけど…そこまで言うか?とこちらも文句のひとつも言いたくなりました)。
結局、結婚話も出ましたが、結婚=当地で一生暮らす、というのが受け付けなかったらしく、さりとて私を連れて育った町に戻る気もなかったらしく、私は振られました。
(これから彼がどうするつもりなのか全く分からないまま別れましたが)
やっぱり住むところとなると一生の事ですし、ここまで拒絶反応が出てしまっても、結婚してからではそうそう簡単に対処はできなくなってしまいます。
私もあんなに帰りたがっていた彼、この地に適応できない様子を傍から見ていたにもかかわらず結果的に彼をこの地に縛る結果になってしまったことは申し訳ないと思ってます。
そういう後悔をしないためにももう一度熟考された方がよいかと思います。
    • good
    • 0

私は夫のいる所なら都会でも田舎でも、海外でもどこにでもついて行きます。

のどかで空気の綺麗な田舎は嫌いではありません。(住むとしたら田舎でも僻地よりは県庁所在地に近い方がいいですが)

でも田舎の価値観で受け入れられない物が一つだけあります。「ヨメは嫁いだ家のモノ。息子(主に長男)の親と将来同居して生活の面倒はもちろん介護もしなければならない」と言う考え方です。

実は私の夫も実家は田舎で一人っ子なので結婚前はそれについてだいぶ話し合いをしました。義母は面倒見れると思うんですよ。でも血の繋がらない他人の「男性」である義父のお下の世話だけは出来ないんです。いくら人間的に未熟だと言われようとこれだけは、どうしても生理的に受け付けないんです。

私は一度同居が元でうつ病になり離婚してますので夫に「将来義父の介護をさせるなら、私はまたうつ病になり自殺すると思う。(離婚後生きていく事に絶望して自殺未遂を繰り返していることを彼は知っていました)だからその気なら結婚は出来ません。貴方が好きで一緒に居たいけど籍を入れないで一緒に住む事実婚でも良いです」と言いました。

結果同居等はしないとの約束で結婚しています。だから、転勤になれば田舎だろうとどこだろうとついていく所存です。

ブランド物だけなら通販で買えますので、もしかしたら田舎独特の考え方が嫌なのではないかと思います。あと、田舎では結婚したらすぐ子供を産めと言われますよね。結婚してすぐ夫方の法事に参加しましたら、親戚のおっさんから「まだ子供できんとや。俺が作り方教えちゃろうか」等と言われ、あまりの下品さに憤慨したことがあります。不妊症の人ならいつもそう言われてノイローゼになる事でしょう。

そういうことも含め彼女とよく話し合ってください。もし彼女がどうしても嫌なら貴方が東京に住むか、別れるか、それしかないと思います。

いずれにせよ女も一人の人間ですのでその人の価値観、人生観を尊重してあげてください。その上でお互いに折り合いのつけられる人を選んでください。

田舎では結婚できない長男坊が腐るほど余っています。老人施設に対しては昔に比べだいぶ受け入れられて来ていますが、今だ長男と結婚=親と同居との考えが根づよく残っている地方も多く結婚後出て行かれるケースも多いです。
    • good
    • 0

私は、田舎暮らしの方が好きです。

物欲がない訳ではありませんが。
実家が神奈川県の相模原市で、今は昔と比べたらかなり便利になってきました。新宿へもすぐに行ける。
でも子供の頃は空き地や畑があったりして、虫取りや川遊びもしていました。
今でも実家から車で15分も走れば大自然が姿を見せます。
母方の祖母の家が、東京の足立区にあり私には田舎がありませんでした。だから田舎といえば、祖母の生まれ育った茨城の取手まで行かなければならない。(子供の頃は、良く連れてってもらいました。その当時はかなり田舎でしたが今ではだいぶ様変わりしているようです。)
現在は、実家から電車で20分ほど新宿寄りに住んでいます。
自然もまだ残っていますが、住宅も密集していているのに子供たちが遊んでいる声などは全くしません。小学校もすぐそばにあるのに、通学時間にしか見かけない場所です。たぶん、20年位前はもっと子供も姿を見せていたような感じです。
生活環境が整いすぎて、駅前まで出れば必要なものは大抵揃ってしまいます。職場も、新宿方面が多いので都会の空気に包まれて生活している。でもやっぱり私は、最低でも月に1回は都会から離れたいって思います。自然の恵み?を味わいたい。
都会の生活は、本当に便利で都会での生活に慣れてしまった人は田舎暮らしは嫌がる人がいるのは仕方がないかと思います。
地方(何県か?)どのくらい田舎なのか不明な点はありますが、結構田舎でも郊外に大きなショッピングモール(イオン系やIY)があったり、アウトレットがあったりホームセンターなど現地での雇用を促進した企業の参入があるので、そういった所を調べてみて彼女が遊びに来た時一緒に買物しに行ったりする。
後は、定期的に必ずその土地を離れて新鮮さが感じられる場所(遊園地や観光地)に彼女と足を運ぶ。
気分転換が出来る環境さえ彼女に浸透していけば、前向きに考えられるかも。
今持っているブランド物の洋服を着て出かけられる場所も重要。
今の時代、ネットでも自由に買物も出来ますし。
しつこくしては駄目ですよ。その土地の良さや人脈(人とのふれあい)なども含めて、じっくりと暖めながら。
    • good
    • 0

私は都内から地方に嫁に行きました。

今2年が経過したところ。

正直なところ、毎日「こんな生活イヤっ!」と思ってます。
相手のよさと都会のよさを天秤にかけて、結婚を決めたわけですが
それでもやっぱり泣いてすごす日が多いです。
でも、やっぱり一緒の生活をしているんですけどね(^^;;

派手ではなくて、ブランドにもぜんぜん興味もなかったのに
この状態です(--) たぶん、質問者さんの彼女には無理でしょうね。
天秤にかけた段階でも「都会」を選んでいるわけですし。
年齢的にも、単なるワガママでそういっているとは思えませんしね。

質問者さんもはっきりふんぎりをつけないと、
質問者さんはもちろん、大事な彼女も一緒ふ不幸になってしまいますよ。
    • good
    • 0

何度こんなところで質問しても、無駄だと思います。


生きていく土地って、おそらく質問者さんが考えている以上に変え難いものだと思います。
質問者さんが自分の地元に住みたいように、彼女も自分の地元である東京に住みたい。
すごくシンプルで当たり前なことではないですか。

「好きな人のためなら、どこへでも」
奇麗事ですし、寝言も同然です。

都会→地方だけではなく地方→地方でも、その土地ごとに風土や気候や文化の違いがあり、
自分と合わない土地での生活は苦痛です。
一方的に彼女にそんな生活を強いたり、努力を求めるのは独り善がりだと思います。

質問者さんの地元で結婚してくれる人を探した方がお互いに幸せになれるかもしれません。

ちなみに、私は夫の生まれ育った土地で仲良く暮らしていますが、
子どもが独立したら、自分が生まれ育った土地に戻るつもりです。
自分の地元を恋しいと思う気持ちは、たくさんの人が持っている感情だと思います。
    • good
    • 0

わたしは田舎駄目派です。

地元は横浜、そこから夫の住む田舎へ来ました。
最初、まだ付き合っているころは不便さや肌に合わない等あまり感じなかったのですが、暮らしているうちにここがすっごい嫌になりました。おそらく、あなたの彼女も同じ様な思いだと思います。

>できれば私の地元で一緒に暮らしてほしいんです。

どうしてそう思うんですか?
あなたがそう思うように、彼女だって東京で暮らして行きたいと思っているのでしょう?
彼女が自分の行動範囲が変わるのが嫌とか、不便が嫌とか思っているのがわかっているなら、彼女をあきらめたくないと思っているのなら、どうして自分が動こうと考えないのですか?
きっと無理に彼女を連れてきて、自分が感じる地元のいいところを語ったとしても、やっぱり彼女は東京へ帰りたくなると思います。
わたしは夫に訴え続け、異動出来ることになりました。

あなたが自分の地元で、と思うように彼女だって東京で、と思うのは当たり前なんじゃないですか?
彼女を無理に連れて行って不自由だと言われるより、あなたが動くか別れるか、それしか選択肢はないかと思いますよ
    • good
    • 0

わたしは田舎暮らし気にならない派です。


夫についてきて、
人口2千人の町で暢気に暮らしてます。

が、人づてですが
「東京在住で、北海道に転勤が決まって妻に離婚された」
という話を聞いたことがあります。
(その方は単身北海道に来て再婚されたそうです)

将来どんな生活をしたいか、
どんな子育てをしたいか、
という視点から話し合ってもいいかもしれませんね。
    • good
    • 0

質問者さんのことを好きでも、彼女なりに思うところやライフスタイルというものがあるのでしょう。


どこに何があるのかわからなかったり、周囲に知り合いがまったくいないところに住む不安もあるでしょう。
その不安を解消できるかどうかが問題になるのでは。
もし質問者さんが転職するとなると収入面や安定性に問題が出る可能性もありますよね。

私の知合いに銀座へ10分のところに住んでいたお嬢様がいます。
田舎に引っ越してから、いいワインやシャンパンが買えない、いつも使っていたタオルが買えない、と言っていました。
今は親から送ってもらってるそうですが、何かと不便らしいです。

私はそれを聞いて少し呆れたのですが、ライフスタイルはそうそう変えられないものなのだなとも感じました。
住む場所に関して妥協点が見つからなければ他の相手を探すしかないと思います。
妥協点が見つからなければ、の話ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何かと不便らしいです。
とありますが、仲良く生活されてるのでしょうか?

遅くなりましたが、回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/02/27 11:23

地方はいいのにねぇ…。

物価は安いし、景色はいいし。
前回の質問が分からないのですが、
彼女の中では東京>>>質問者様なんでしょうね。
彼女がオバハンと呼ばれる年代になって、
オシャレしても若い頃のようにいかなくなってくれば、
田舎に行ってもいいかなと思うかもしれませんが、
今の時点では何を言ってもムダでしょうね。残念ですが。

質問者様が転職すればそりゃ解決するでしょうが、
ここは妥協してもいいところですか?
質問者様にとって大事なポイントではないでしょうか?
現時点で地元と彼女が同じくらいのウェイトなら彼女と離れる方を
選んだ方がいいと思います。転職は後戻りききません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
妥協のポイントですか・・・。難しいです。
彼女ももう30歳なんで、落ち着いてくれるといいんですが、どんなに歳をとっても東京にこだわると思います。

お礼日時:2007/02/27 11:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!