プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

1週間ほどの休暇ができまして、その間にいつも読まない小説を読もうと思い。ジャンルは何でも読みますが、ドロドロした恋愛モノは抜きにしてください。伏線はりまくりの推理小説やハラハラドキドキの冒険モノ、コメディー、感動モノ、有名作品、マイナー作品、おもしろい小説を教えてください。

A 回答 (15件中1~10件)

茅田砂胡先生の作品をオススメします。


一応女性向け作品ですが、学生やサラリーマンなど、幅広いファンを持つ作家です。
ジャンルはファンタジー系。
(1)「デルフィニア戦記」全18巻+外伝1巻
(2)「スカーレットウィザード」全5巻+外伝1巻
(3)「暁の天使たち」シリーズ等以下続刊

の順で読むのが一番いいですが、デルフィニアは長いので、スカーレットから手に取られても良いと思います。
好き嫌いが分かれる作品とは思いますが、一度ハマってしまえばハマリ度はかなり高いと思います。
個人的に好きな作品をオススメしましたが、新巻刊行月は書籍売り上げランキングの上位に入っていることが多い作品です。
まだ読んだことが無ければ是非読んでみてください★
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。自分は男ですが女性向けも読みますので、ありがたく参考にさせてもらいます。

お礼日時:2007/03/01 20:56

絶対オーエン・コルファーさんの「ウイッシュリスト~願いかなえます」~です!


爽快感はほかの本では味わえないくらいです!

ほかに候補をあげるとしたら、レイチェルと滅びの呪文とかです(全三巻レイチェルシリーズ)。
クリフ・マクニッシュさんの本はぐいぐい引きつけられるし、一日中よんでいるのには最適ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

皆さのおかげで1週間暇せずにすみそうです。ほんとうにありがとうございました。ここで回答を締め切らせていただきます。

お礼日時:2007/03/10 00:17

絶対オーエン・コルファーさんの「ウイッシュリスト~願いかなえます~です!


爽快感はほかの本では味わえないくらいです!

ほかに候補をあげるとしたら、レイチェルと滅びの呪文とかです(全三巻レイチェルシリーズ)。
クリフ・マクニッシュさんの本はぐいぐい引きつけられるし、一日中よんでいるのには最適ですよ。
    • good
    • 0

No.1さんオススメの茅田砂胡先生の「デルフィニア戦記」は1日中、読みふけりました。

ただ18巻と長いので、「スカーレット・ウィザード」全5巻のほうが1日で読み終える可能性が高いと思います。デルフィニア戦記の前に読んでも順序は大丈夫ですよ。ただ外伝があるのですが、それはデルフィニア戦記を読まれた後のほうがいいでしょう。
それよりもオススメなのは小野不由美先生の「十二国記シリーズ」です。
NHKでアニメ化されて有名になったかも。でも原作はもっといいです。
    • good
    • 0

(1)山村美紗 「花の棺」


この人の小説は20作品ぐらい読んだのですが、1番最初に読んだこれが今のところ一番面白いです。障子や襖でできた”柔らかい密室”(茶室)のトリックがすばらしいです。いかに先入観で物をみているかがわかります。

(2)はやみねかおる 「夢水清志郎事件ノートシリーズ」「怪盗クイーンシリーズ」その他
青い鳥文庫から出ているものが多いので子供向けのイメージが強いですが、大人でもとても楽しめます。すらすら読めるノリと大人向け推理小説に負けないトリックが絶妙です。

基本的にミステリー関係のものを多く読んでいるので、他のジャンルのものはあまりよくわかりません。(すみません;;)上の2つは読んで損しないと思うのでお勧めです。
    • good
    • 0

18才女子です。


私が今までに読んだものの中で夜通しで読みふけったものを挙げさせて頂きます。

・京極堂シリーズ/京極夏彦著
ミステリです。耽美な描写や読者の常識を揺さぶる展開、
魅力的なキャラクタなどが嵌ったポイントだと思っています。
厚いですが、幾日かろくに眠らず読みふけりました。

・デイルマーク王国史/ダイアナ・ウィン・ジョーンズ著
「ハウルの動く城」の作家さんの作品であり、長編ファンタジーです。
この作家さんの作品の特徴として、若干ミステリー要素も含まれていると思います。ハリー・ポッターが好きな人は好きだと思います。

・ハリー・ポッターシリーズ/J.K.ローリング著
超有名ですね。1巻を読んだときは今ほど有名ではありませんでしたが、ファンタジーを読むようになった切欠だと思います。やっぱりミステリ要素が含まれていて、すらすら読めます。

あんまり面白かったので、この3つは今思い出せました。
いずれもエンターテインメント性を追求した作品だと思います。
一参考までに。
    • good
    • 1

☆ダン・ブラウン


「天使と悪魔」「ダ・ヴィンチコード」
映画の影響で先に「ダ・ヴィンチコード」を先に読みましたが、「天使と悪魔」の方が面白かったです。どっちも途中で止まらなくなりますし、暗号解読も同じなんですが、「ダ・ヴィンチコード」が英語のアナグラムが多いのに対し、「天使と悪魔」は彫刻に隠された暗号なので、翻訳でもわかりやすいんです。
ちなみにこれはシリーズなので、1作目の「天使と悪魔」から読んだ方がわかりやすいですし、とっつきやすいと思います。
図書館でハードカバーの上下巻を借りたんですが、下巻は昼から読み始めて、朝の4時まで読み続けました(笑)
ジャンルはサスペンスです。(ミステリかな?)

☆宮部みゆき
「模倣犯」「RPG」「クロスファイア」「火車」「スナーク狩り」「長い長い殺人」「レベル7」
宮部みゆきはかなり好きですが、一気に読んでしまったのはこの辺です。
「ブレイブストーリー」や「ドリームバスター」も面白いですが、サスペンスのほうがおもしろいですね。

☆畠中恵
「しゃばけ」シリーズ
時代物のミステリ(?)です。
和み系で、ちょっとほろっとくるかも。

☆堀川アサコ
「闇鏡」
今年(あれ、去年?)の日本ファンタジーノベル大賞優秀賞の作品です。
室町時代のミステリですが、最後まで事件の全容がわからなくて、途中から止まらなくて寝れませんでした。ホラーがいいスパイスになっています。
伏線張りまくりなので、初めから注意して読んでくださいね☆

☆小野不由美
「東京異聞」
「京」の字が違いますし、読み方は「とうけいいぶん」です。
タイトルも伏線だと知ったときは感動しました☆
    • good
    • 0

・ジーヴスもの:P・G・ウッドハウス


・骨と沈黙:レジナルド・ヒル
・狐たちの夜:ジャック・ヒギンズ
・高慢と偏見:ジェイン・オースティン
・デイヴィット・カッパーフィールド:ディケンズ
    • good
    • 0

ミステリをあまり読んだこと無い人にお勧めのものを挙げます。



トリックで驚くなら
島田荘司「占星術殺人事件」
    「斜め屋敷の犯罪」
叙述トリックなら
綾辻行人「十角館の殺人」

金田一耕助が好きなら
横溝正史「獄門島」
    「本陣殺人事件」
などもお勧めです。
海外ならアガサ・クリスティなんかは非常に読みやすいので
    「そして誰もいなくなった」
    「オリエント急行の殺人」
あたりがお勧めです。


横溝以外は大体中古で買うことが出来ますよ。
    • good
    • 0

「ダレン・シャン」という小説がおすすめです。

10巻以上でてますが、とてもおもしろくて一日2、3冊読めたこともあります。テンポとリズムのいい、ヴァンパイアがテーマのお話です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!