
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ユースホステル調べてみましたが、京都市内ですと今は宇多野と東山の選択ですね。
東山は地下鉄でいけるので便利です。清水寺、銀閣寺や祇園、八坂神社などの観光と組み合わせるなら便利です。
宇多野は太秦や嵐山方面に近く(少し歩くけど)、ハイキングなどには向いています。
どっちも泊まったことがありますが、それなりに綺麗でした。
新大阪YHは昔はなかったのですが、写真を見ると綺麗そうですね。
参考URL:http://www.jyh.or.jp/index2fr.html
No.2
- 回答日時:
ビジネスホテルは
チェックインの時間帯がかなり遅めでもOKで
個室にユニットバス+トイレが付いてるから何時でも入浴可能。
私は出張の時に夜入って早朝にも風呂に入ってます。
食事は付いていない事が多く、でも地元のお店を使えるし
安く上げるならコンビニで買って部屋で食べる事も可能。
何より気軽、部屋は狭いけどね。
ユースは若干時間等制限があるけど安い。
予算的に余裕があるならビジネスホテルが一番いいと思うけど。
大阪しないなら スーパーホテル 東横イン等がいいと思う。
6000円前後
奈良は場所によってローカルなビジネスホテル(チェーン店ではない)しか無いけど
それなりにあります。
京都もたくさんある。
No.1
- 回答日時:
それぞれの特徴ですが、
ユースホステル…男女別の相部屋(二段ベッドで1室4~8人)。
ビジネスホテル…出張のビジネスマン向けの簡素なホテル。ほとんどは個室。
カプセルホテル…フェリーの2等寝台みたいなもの。客の質が微妙なとこもある。
ネットカフェ…安く夜を越せるが座席で寝ることになる(リクライニングできればいいが…)。
といったところでしょうか。
プライバシーを確保してのんびりするならビジネスホテルが一番でしょう。
他人とのコミュニケーションが苦でなければユースホステルもいいと思います。
思いがけず友達が出来たりとかもあるかも。
ぼくはビジネスホテルとユースホステルが半々ですね。
カプセルホテルは客の質が…で怖いとこもあるのでぼくは利用しません。
ビジネスホテルはネットでも探せますよ。
じゃらんnetとか楽天トラベルとかいろいろありますし。
相場としては1泊素泊まりで4~5000円くらいでしょうか。
ユースだと二食ついても5000円以下だと思うので、それよりは値段が張りますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ルートインホテルって外出する...
-
ミラコスタのバケーションパッ...
-
ディズニーランド ホテル満室...
-
旭川で遊ぶところ(旭山動物園...
-
東京 治安がよくて安いホテルは?
-
今度の三連休に軽井沢か伊豆
-
芸能人はなぜ熱海に住むの?
-
サンダル履きで高級ホテルに宿...
-
大阪・神戸で夜景の見えるラブホ
-
中学生の男女でホテルに泊まれ...
-
糖尿病食対応の熱海箱根近辺の...
-
ユースホステルは年配者が多い?
-
高校生カップルでビジネスホテ...
-
「休暇村」と「国民休暇村」の違い
-
スーパー銭湯、サウナ、カプセ...
-
温かい言葉をうまく言える人
-
友達と外泊ばかりする妻につい...
-
旅行丸投げの友人 疲れた
-
既婚者が友達と旅行に行くのは...
-
海外旅行に行きます、が友人が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「休暇村」と「国民休暇村」の違い
-
ルートインホテルって外出する...
-
サンダル履きで高級ホテルに宿...
-
Jr鄺域週遊卷
-
Jr鄺域週遊卷
-
東横インのホテルには、高校生...
-
休館になった「国民宿舎(また...
-
17歳イギリス一人旅 宿の予約に...
-
高校生の男女がホテルに泊まる...
-
ダブルブッキングの対応と慰謝料
-
東横インの防音について
-
磐梯吾妻スカイライン 吾妻山 ...
-
高校生カップルでビジネスホテ...
-
今週土日に軽井沢にキャンプに...
-
TDL&TDSの駐車場に一晩車を放...
-
東横イン(新宿歌舞伎町店)は...
-
中学生がホテルに泊まるのはOK?
-
中学生の一人旅の宿泊先について
-
楽器を思いっきり演奏できる宿...
-
草津白根山の山バッジ販売先を...
おすすめ情報