dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

実は今度千里丘駅の周辺に住むことになったのですが、
今通っている会社がモノレール周辺沿いにあり、
千里丘から電車ではかなり通いにくい地域ということになりそうです。
でも地図を見ると千里丘駅~摂津駅まではそれほど離れてませんよね?
バスという手もありますが、雨天の場合遅れることも考慮し、
自転車で行こうかと思うのですが、所要時間はどのくらいかかるでしょうか?
また自転車で通える道でしょうか?

ご存知の方がいらっしゃったら是非教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

今はまだ寒いので自転車は封印していますが、暖かい時期は


千里丘駅まで自転車で通勤しています。

自転車ですと千里丘駅から摂津駅まで5分強で行けると思います。
千里丘駅の周辺がごちゃごちゃしてますが、それ以外は
車道を走る必要がないので楽です。

阪急の踏み切りはNo.1さんのおっしゃるとおり
バス通りの西側にある歩道・自転車道に行きましょう。

市民文化ホールを過ぎたところの交差点を渡れば堤防上にまた
歩道・自転車道が出現しますので、そこを川沿いに走り、
橋を渡ればすぐに摂津駅に着きます。
市役所or某製薬会社であれば橋を渡らずにまっすぐ行って
中央環状の高架下まで行けばすぐそこです。

千里丘のJRガード下工事でもともと酷かった駅周辺の渋滞は
以前より酷くなりました。渋滞悪化のせいでバス利用客が
減ったそうです。バスは避けたほうが賢明です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね!
やっぱりとっても近いんですね。
質問してよかったです…。
しかも細かい説明まで本当にありがとうございます。

やっぱり冬は自転車通勤ってきついですよね…。
でも多分それしか手段はないので、頑張るつもりです!

本当にありがとうございました!

お礼日時:2007/03/20 21:09

自転車で10分~くらいだと思います。

阪急電車の踏みきりがありますし、歩行者用トンネルを潜った方がよいでしょう。昔、医誠会病院から千里丘まで歩いたときトンネルを潜った記憶があります。堤防沿いの道にあつたと思います。あいまいでごめんなさい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答が大変遅れてすみません!子供が病気してたもので…。

そんなに近いんですね。
まったくあの辺には疎いので、本当に助かります!
自転車通勤頑張ります!

本当に心強い回答をありがとうございました。

お礼日時:2007/03/20 20:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!