dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スノーボードをもって雪の無いコンクリートの道を歩いていたのですが、転んでボードの滑走面に結構深い傷が何箇所かついてしまいました。このまますべるのはまずいでしょうか。

また、まずい場合どうすればよいでしょうか。

A 回答 (3件)

カッターやヤスリでバリになっている部分だけ取り除いてやってそのまま滑れば問題ないです。


例外的にコア材まで見えているような傷であればメーカー送りですけれど・・・。

傷にもよりますがリペア材で埋めても3日も滑れば剥がれてきます(プロの仕事であっても)、完璧に直したければソールを移植するしかないです。
    • good
    • 0

一般的には、滑走面に傷がついたら補修するべきでしょう。

やはりすべりが悪くなりますから。
補修は自分でもできないことは無いですが、失敗したら目もあてられません。補修材料も買わないといけませんし。添付urlをご覧下さい。ご自分でできる自信があれば試してみてください。
チューンナップショップに出すのが無難です。
ちなみに私も自分で補修を試みたことがあります。その板は、二度と使いませんでした・・・。 

参考URL:http://www.swans.co.jp/holmenkol/manual/sb_tuneu …
    • good
    • 0

雪が引っかかって滑りにくくなると思います。


ご自身で修理されるのでしたらリペアキットとリペア用アイロンを用意すれば埋められると思いますが、ボードショップでもリペアはやってくれると思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!