プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

一周忌は自宅で行います。
私は嫁で義母を亡くしました。
自宅での法要は義父が決めたことです。またこれについては寺に聞けばいいことですが・・・
自宅で法要をしてから、お墓、そしてバスでお寺に行きます。
お墓は自宅のそばにあります。
お寺で法要をする場合の方が合理的に思えますがいかがなものでしょうか。
自宅で行うことに意味が良く分かりません。
ぜひこの違いを教えてください。

A 回答 (5件)

別にどちらでも良いでしょう。


今の時代は、自宅で行うと手狭ですし、いろいろと準備があるので、寺で行うことも増えてます。

わざわざ、狭いところで行うのに合理性がないのと感じているのであれば、3回忌以降は、寺などで行っても良いです。

法要を自宅で行うのが正しいという考えは間違いです。
要はあなたの姑さんを弔う気持ちがあれば、法要の場所は関係ないです。

法要は寺で行って、法要後の会食は、別の場所で行うのが増えてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

義母を弔う気持ちが一番だと思います。
その気持ちの前に自分勝手なわがままが先走りしていたところに
最近の動向など参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/03/23 11:21

本筋は自宅で行うのが宜しいでしょうね。


しかし、もてなし、準備等で忙しいのは女性軍だけで男性軍は何もしては
頂けないと考えた方が良いです。
友人は参列者が菩提寺に集まり法要を行い、近辺の料理店で食事と言う
パターンでしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2007/03/23 11:19

自宅以外の仏壇を借りて法名を挙げ、法要が行われることに合理性があるとは私は思えません。


故人が生活した自宅の仏壇の前にこそ、家族親戚縁者が集まって法要を行う意味があると思うからです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自宅で法要を行う意味を考えました。参考になります。ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/23 11:22

自宅で全く問題はありませんよ。


お寺で行えば合理的かも知れませんが、お寺も無料で使える訳ではありませんからね。
人数的な問題が無ければお寺で行う必要もありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
20人前後の法事です。
座布団も借りたり、お茶も出したりと家は手狭になります。
しかしお寺でやるからには無料でないということもありますね。
ありがとうございました

お礼日時:2007/03/23 10:31

私の把握では・・・


本来は自宅で行うもの。
しかし多数いらっしゃるのに自宅が手狭であるとか
もてなしが面倒だとかで お寺で行うというニュアンスです。
つまりお父様は 奥様が亡くなってまだ一年、できるだけ丁寧にもてなしたいのではないかと思われます。
確かにお寺で行う方が 貴方がおっしゃるように合理的です。しかしこのような行事ごとは本来面倒なものだと思います。お父様が行う法要ですので ここはやはりお父様の意思を汲んで差し上げてほしいように思います。
しかし 息子さんのお嫁さんである貴方にとっては 面倒な話ではありますよね。よくわかります。男どもは何もしませんし、又できませんしね。
貴方の株をあげるチャンスと思い がんばってお手伝いして差し上げてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
当方の気持ちをくみ取っていただきありがとうございます。
葬儀から様々な法事でかなり労力を使いました。
田舎だと余計そうなります。
親戚がほとんど高齢で手伝ってくれない、または見守り必要な人ばかりです。
いろいろとありますが面倒なものと覚悟して無事に行いたいと思います。

お礼日時:2007/03/23 10:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!