dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新しくコンボドライブを購入しようと思っているのですが、LG電子製の製品は日本国内メーカーの製品と比較して如何なものなのでしょう?
この製品は他社の製品よりも1~2割程度格安で販売されていますが、使ってみての性能など詳しいことをお分かりの方がおられましたら、情報提供宜しくお願いいたします。

http://www.lg-japan.com/product/storage/4120b.html

A 回答 (3件)

pppstationといいます


partsさんの言われるとおり、BOX品であればいいんじゃないでしょうか
バルク品は避けたほうがいいでしょう

お値段に差があるのは、開発、製造コストの差のみだといわれています
品質的なものに問題はないですよ

故障等が気になるところではありますが、国産メーカー、それ以外といえども、
ハズレをつかめばすぐ故障します。
(Plextorのハズレをつかんで買って2ヶ月で故障したこともあります)
こればっかりは運なんですが、BOX品であればそのあたりの保証もありますので
心配する必要もないのではないでしょうか?
個人的にはなかなかよい製品だと思うのですが、
特殊なCDを読んだりするなど特殊なことをされるのであればあまりお勧めしません
フツーに使われる分には、よい製品だと思いますよ
・・・ハズレをつかみませんように・・・(祈)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。

あれから色々と調べたのですが、結論としてプレクスターのBOX品にしました。
お値段的に4千円程度の差でしたが、それで安心が買えるとすれば安いものですからね。

あらら。プレクスターでも2ヶ月で故障というものもあるのですか?
今度はそちらが心配です(笑

お礼日時:2002/06/06 17:30

これは、よくメーカー製のPCでOEM実装していますね。

良いのではないですか?Box品を買うわけですよね。
それなら、別に悪いことはないと思いますよ。

このメーカーは日本製品に比べて製造コストが安いだけで、価格にその結果が出ています。何故かというと最近努力している国内のメーカーよりもやはりまだ人件費や開発コストも安いですからね。

性能は悪い物を選んでしまわなければ、問題ないでしょう。ただし、CD-Rに音楽を書き込むときに高音質でとかそういう条件があれば、プレクスターで、コンボドライブが出てますからそういう製品を選んだ方が良いですよ。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0220 …

それ以外の故障率などは、運次第ですね。(日本製だから故障しないとかそういうのはないですし・・・能力が高いということも言い切れない)
厄よけをしてから買いましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

そうなんですよね。
日本国内のメーカー製PCでLG製やSAMSUNG製というのはよく見かけますから品質はどうかと思ったのですけれど、取りあえず大丈夫なんですね。

ブレクスターは検討中なんですけれど、LGと比べるとお値段がしますよね。
似たような価格帯で東芝製やパイオニア製のものもあるようですから、比較検討したいと思います。

お礼日時:2002/06/05 18:45

長く使うのであれば、日本メーカー製のもので、メーカー保証のついたものを買ったほうがいいでしょう。

LGは日本国内ではメジャーなメーカーではありませんし、その製品が同様の扱いであるのも事実です。
他製品と比較して1~2割の安さだというなら、その値段で安定性を買うことをお勧めします。

ただし、あなたがマニアであり、ドライブ類を毎月交換することが苦にならない、他人が使っていない製品を試してみたい「人柱」と呼ばれる人種であるならこの限りではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

このドライブは我が家の近所にあるヤマダ電機に文字通り山のように積んであり、お値段も安いので、実際のところどうかと思った次第です。
DVDドライブに限らず、他の家電製品を見てもLG製というのはどうも国内一流メーカー品と比較しますと品質が安定していない気がしますよね…。

「人柱」ですか・・・。
あまりなりたくはないですね(^^;

お礼日時:2002/06/05 18:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!