dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCスピーカーを購入して、PCでyoutube動画を見たとして普通にスピーカーからyoutube動画の音声でますよね?

どうしてもyoutube動画で流れる歌を高音質で聴きたく、何かいい方法はないかと模索しています。Amazon musicやyoutube musicは使用しません。何かアドバイスがあれば、よろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

YouTubeの音声も出ますよ。


いわゆる「アンプ内蔵スピーカー」でしたら、「PCスピーカー」じゃなくても使えます。
PC側の3.5mmのイヤフォン/スピーカー出力端子に接続します。PCスピーカーの中には、電源をUSB端子から取るものがありますが、実際に使ってみると、どうも電力不足感が残る音質になってしまいますので、別途、ACアダプターなどから電源を取るタイプを選択することをお勧めします。

https://www.yodobashi.com/category/22052/5000000 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

高額ですねー。ありがとうございます。

お礼日時:2024/05/19 19:20

はい、


こういうのを買えば良いかなと思います
https://jp.creative.com/p/speakers/sound-blaster …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。検討します。

お礼日時:2024/05/19 19:21

Bluetooth で低遅延・高音質のプロトコルを選択すれば、比較的良い音質で再生が可能ですが、元々 YouTube の音声は mp3 で 128Kbps の音質ですから PC スピーカーにあまりお金をかけても効果はそれ程ありませんね。

高音質で聴くためには、音楽のソースは無圧縮でないと駄目でしょう。

でも YouTube は、下記で音質の変更はできるみたいです。

YouTube Musicの音質変更方法と他ストリーミングサービスの音質比較!
https://www.keepmusic.jp/articles/how-to-change- …

これは YouTube 側での音質確保と、オーディオ側ので高音質化で分けて考える必要があります。YouTube は圧縮音源なのである程度は妥協せざるを得ないでしょうね。

一方パソコン側のオーディオの音質は、DAC や光インターフェースを使えばかなり高くなります。しかし、アナログの PC スピーカでも十分高音質の再生は可能で、遅延が全くないことが Bluetooth に比べて有利な点です。PC スピーカは下記あたりでどうでしょう。

http://amazon.co.jp/dp/B005EFVVUO ←  中古品:¥15,980 Bose Companion 20 multimedia speaker system PCスピーカー 8.9 cm (W) x 21.9 cm (H) x 11.9 cm (D) 1.13 kg

http://amazon.co.jp/dp/B0BLHF4SXM ← ¥19,800 Edifier R1280DB 42W 木製 アクティブ ブックシェルフスピーカー アンプ内蔵スピーカー Bluetooth 光および同軸デジタル入力 3.5mm AUX 補助入力対応、有線 無線 両用 pc tv スピーカー 白
※クーポン:¥3000 OFFクーポンの適用があります。Blurtooth もう使えるので、比較できますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

検討します。詳しくありがとうございます。助かりました。

お礼日時:2024/05/19 19:24

アンプとスピーカー繋げばよいのじゃない?

    • good
    • 1

高音質のPCスピーカーは、ないという意味ですか。


Bluetoothスピーカーで、10万円クラスではどうですか。
もともと、Youtube は、高音質ではありませんが。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A