dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

音楽CDをウィンドウズメディアプレーヤーを使って、パソコンに取り込み、MUSICという名前でファイルを作りPSPに入れましたが、聞くことが出来ません。どうしたら聞けるようになるでしょうか?素人的質問ですみませんが教えて下さい。

A 回答 (1件)

まずWMA形式を再生するにはシステムソフトウェアのバージョンが


2.60以降である必要があります。

※「設定」-「本体設定」-「本体情報」で確認できます。

次にWMAの再生を有効にする設定に変更をします。

※「設定」-「本体設定」-「WMAの再生を有効にする」

これで再生できるようになると思います。
(著作権保護されたWMAファイルは再生できません)

ただし、再生を有効にするには、途中でインターネットへの接続を要求
されますので、ネットへの接続ができない環境でしたらWMA以外の形
式(MP3)などに変更した方が良いでしょう。

この回答への補足

早速の返事ありがとうございます。バージョンは3.01でした。ネットに接続できないのですが、MP3に変換するにはどうすればよいですか?

補足日時:2007/04/08 19:25
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つい今しがたフリーソフトを見つけ、試したら出来ました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/04/08 20:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!