dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いろいろとネットで検索しましたが、どこからも出てきませんでしたので質問です。宜しくお願いします。

妹が連続ドラマを録画してくれてDVDで送ってくれたのですが
その録画が地デジテレビでのものを地デジ対応のHDDプレイヤで
録画したものでした。

最初富士通のPC(最近出たまだ比較的新しいタイプのもの。ビスタです)のプレイヤで再生しようとしましたが見れませんでした。

家にはPS2の最近でた薄型の新しい版がありますがこちらで見れる
でしょうか?
ちなみに家のテレビも地デジの薄型液晶テレビとなります。

あとPCでもしこういった地デジ対応のテレビとかHDDで録画したものを見るためには、何かソフトをダウンロードしないと見れないと聞きましたが、どういったソフトをダウンロードすればいいのか分かりませんので、合わせてご回答御願いします。

今DVDプレイヤを購入しようと思っていますがHDDは高いのでまだ手がだせませんので、出来れば普通のDVDプレイヤ(1万円以内のもの)がいいのですが家のテレビは先ほども書きましたが地デジ対応のテレビですのでそういったDVDプレイヤを購入して見れなかったらと思うと購入に踏み切れません。。。購入しても対応しているかどうかお教え頂ければと思います。

以上たくさんですがご回答宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

DVD-RやDVD-RWの場合、妹さんがファイナライズされていない事が


原因で再生できない可能性もありますので、まずはファイナライズ
されているかどうか確認して下さい。

ファイナライズしていることが前提での話です。
PS2ではNo.1の方が書かれているように再生できません。

最近のPCだと再生できる可能性は高いので、型番まで
書き込んでいただければアドバイス可能です。

DVDプレーヤーの場合は再生したいメディア(DVD-RやDVD-RW)の
CPRMのVRモード再生に対応していれば安いプレーヤーでも
大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
いろいろと検討し、DV-350を購入することとしました。
CPRM対応ですし。。。安くすむので。。。
本当は5千円台が希望でしたが検索しましたがありませんでした。

ファイナライズは妹に早速確認してみます!
ありがとうございます。

お礼日時:2007/04/10 11:57

地デジの録画ディスクはCPRMという規格に対応した装置でのみ再生可能です。


PS2はCPRM対応メディアが再生できません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!