プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。
現在22歳で高卒から現在までフリーターしていました。
自分で未知のモノを創り出すグラフィックデザイナーに
本気でなりたいと思っています。
来年4月に専門学校へと考えています。
しかし絵は苦手・絵を描く事も嫌い。
みなさんから見ても、向いていないと思われるかもしれません。
しかし専門入学予定日までの1年間で
色彩の知識・絵を描く力をつけて
絵が得意・絵を描く事が好きになりたいと思っています。

グラフィックデザイナーの方たちの作品・専門学校の方たちの作品、
それがとても遠く感じます。イメージがわかないのは絵を描く経験がないからなのでしょうか。
絵が上達しても絵を描くイメージが今と同じか心配です。
こんな小学生低学年程度のデッサン力のわたしでも
強い意欲と努力があればあと1年間で
並み以上で入学式をむかえられるようになるでしょうか?

回答よろしくおねがいします。

A 回答 (12件中1~10件)

>しかし絵は苦手・絵を描く事も嫌い。


それで、ほんとうに大丈夫ですか?長続きするか心配です。

なぜ、グラフィックデザイナーになろうと思ったのでしょうか?

専門学校とは言え、本気でグラフィックデザイナーになろうと入学してくる人は、既にあるていどの腕は持っている人です。
そのなかでやって行くには、学校以外でも、しっかり勉強して行かなければとても追いつけないと思いますよ。
しかも、専門学校を出てもプロのグラフィックデザイナーとしてやって行ける人は、上位の一握りだけです。
専門学校では、基礎もやりますが、最低限の実務がこなせる為の応用分野が多いような気がします。
中には、あなたのような人も居ると思いますが、回りのペースについて行けず途中でドロップアウトしてしまう人が多いような感じです。(スーパーなどの新聞の折り込み広告やフリーペーパーのレイアウトをやるような仕事に就ければ、良い方ではないでしょうか?)
もういちど、自分の適正と本当にやりたい事をじっくり考え直してみたらどうですか?
いずれにしろ、仕事もキツく、新人の収入は他の職業に比べてお世辞にも高いとは言えず、画像を扱う職業なのでとても好きでなければやっていけない分野ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

絵は小学生レベル・絵を描く事も嫌いですが
絵をうまく描けるようになりたいという意欲はあります
なので今現在はマンガ本を見て描いて
どこがいけないかを考えてひたすら描く練習を続けています

たしかに専門に入る時にはある程度のレベルになっていなければいけないし、
専門だけに頼って、入ってから勉強を始めるという考えだと
就職も困り、ただ単に卒業というだけになるとは予測しています。

絵を描くことが嫌いですが
絵をうまく描ければ好きになれると思うので
絵をうまく描けるようになりたい意欲で練習しています。

甘い考えに感じたかもしれませんが、
専門学校で上位で卒業できるために、
スタート時点で出遅れているといけないので
絵の力をつけておきたいと思っています。

1年ではうまくならないものなのでしょうか。
アドバイスお願いします。

お礼日時:2007/04/10 23:10

 ん~、あろはさんの意見に賛成です。


ぶる~うえぃぶさんの出身校、推測つきます。
 
美大卒でも、高卒でも、専門卒でも、資格職ではないので、有能な方はいらっしゃるし。
 ただ、どうすればこうなる、とはわかりません。
「学問に王道なし」です。
 
あなたは、グラフィックデザインの意味がわかってないようです、それが気に掛かります。
フリーターの世界より、もっと死屍累々の世界かも知れませんよ。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。参考にします

お礼日時:2007/04/14 23:09

>いろいろ調べた結果、


>絵がかけなくて構図しかできないデザイナーはダメだと聞いており

構図というものをどうのように捉えた発言なんでしょうかね。
少なくともグラフィックデザインにおいて“構図しかできない”という
表現・発想はおかしいと思いますよ。
(“絵”の指す意味が違うのかな?それとも大御所の哲学的な発想か…
この一文で真意を読み解くことはできません。)

“絵が描けないデザイナーはたいした構図が出せない”であれば
そういう意見もあるのかぁとは思いますがね。以降、この解釈で回答を
続けます。


>この質問の回答者の方々の意見もそのような感じだったので
>絵がかけないとと思っていましたが実際はでしょう・・・。

他の回答者の方と然程変わらないことを述べているつもりですが?
watercolorsさん(きれいなハンドルネームですね。それに比べ私のは…)
特にこの方の意見には概ね賛同しますね。
異にするところといえば…たしかにグラフィックデザイナーというものが
絵を描く職種ではないこと、絵が描ける事が全てではないことを、私の
意見というより客観的な事実として伝えましたが。
実際のところですね。そのことなら何度でも繰り返し言いますよ。
“絵が描けるにこしたことはないが、
 絵が描けないデザイナーは現実として少なからずいる。”

ただ、頭の中で構図を描くことすらができない、そんなデザイナーは
いないので、そのあたりは混同して解釈しないようにお願いします。
ちなみに構図を描くという点については芸術の領域や第一線クラス、
新進気鋭と呼ばれるデザイナーを視野に入れないかぎり、ある程度は
訓練や経験でカバーすることが可能です。また現実の話として、
クオリティの高い仕事ができる職場はそれほど多くありません。
ついでに…時折、構図のことを絵と表現される方もいるので、その時は
読み違えないように注意してください。


>絵が0からでもデザイナーは目指せるということでしょうか?

絵を描いたり、写真を撮ったり、色彩の虜になっていたり、モノづくりに
対して何らかのこだわりや気概があれば、グラフィックデザイナーになり
うる資質はあると思います。

絵が0と言われていますが、他の制作物を見、ここで質問されているという
ことに何らかのこだわりや気概を感じ回答させてもらいましたが、
いかがですか?
“Yes”である以上、デザイナーになる可能性は十分にありえます。
“こだわりがない”“興味本位で”ということであればやめておかれた
方がいいでしょう。


>ちなみにデッサン教室に通う方向でいます。

いいことだと思います。 が、
専門学校やデッサン教室に通う→グラフィックデザイナー。という捉え方
だけはしないでくださいね。グラフィックデザインの約束事を学ぶ場所、
才能を磨くための材料程度に考えておいてください。


あと気になったので…
“自分で未知のモノを創り出すグラフィックデザイナー”という一文。
グラフィックデザインに過度の芸術性を感じていませんか?
現実を知る上でも、一度
‘ ビジネス&キャリア > クリエイティブ ’
のカテゴリーを覗いてみてることをお薦めします。グラフィックデザイン
業界のことがよくわかると思います。(見ないほうがいいかな?)
以前にも今回の質問と同様な“デザイナーは絵をかけなくてはいけない?”
といった質問がありましたね。専門学校等へ通う必要性につていの質問も
度々拝見します。それらも参考にしてみてください。

以上、この回答をもって私からのアドバイスは全て終了とさせていただき
ます。先の回答の最終段落は私が最も声を大にしたいポイントです。
頭の隅にでも残しておいてもらえると嬉しいです。

最後に…グラフィックデザイナーとして生きていこうと本気で思うなら、
閉ざされた門でも打ち破る位の覚悟がほしいですね。才能が劣っていると
実感されているなら尚のこと。
このまま夢で終わらせるのか、はたまた現実のものとさせるのかは
あなた次第です。
時は待ってくれませんよ。では
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>絵を描いたり、写真を撮ったり、色彩の虜になっていたり、モノづくりに
>対して何らかのこだわりや気概があれば、グラフィックデザイナーになり
>うる資質はあると思います。

色彩には強い興味があります。
色彩検定は3級2級を持っていて1級も取得したいとおもっています。
あきらめないでがんばります ありがとうございました!

お礼日時:2007/04/14 23:08

絵を上手に描けるという事は、空間の認識能力が優れているということです。


デザインには、この能力が優れている必要がありますので、当然絵を上手に描ける人はデザインをやらせても上手な人が多いです。

あなたが、絵を描くのが下手だった理由が、空間認識力が劣っている為だったのか、それとも、技術面で劣っていて画材を上手く使いこなせなかったかに因りますね。(後者であれば時間はかかりますが練習次第で上達する可能性が無い事も無いです。)

最近では絵を描くのが楽しくなってきたとの事ですから、複数の物(瓶と果物とか)を自分で配置して、鉛筆デッサンを練習してみてください。(漫画や写真の模写では既に構図が決まっているので意味がありません)
これを、他の人(経験者か複数の人)に見てもらい、判断してみてください。
(デザイン力が無い人には、そのデザインが良いか悪いか判断が難しいと思いますので)
未経験者に見てもらう時は、気持ちよい絵かそうでないかという事になると思います。
    • good
    • 0

グラフィックデザイナーを目指されてるんですよね?


そうであれば、結論として絵が描けるか否かは関係ありません。
確かに絵(イラスト)はグラフィックデザインの素材となります。
が、絵を描くのはイラストレーターの仕事です。

私のようにイラストレーターでありグラフィックデザイナーでもある
人間は確かにいます。が、グラフィックデザイナーは絵を描く職種では
ありませんのでお間違いなく。
グラフィックデザイナーというのものが、どういう職種であるのかを
今一度確認された方がよさそうですね。
グラフィックデザイナーの全てが絵を描けるわけではありませんよ。

確かに、構図を頭に思い浮かべながら作業していくという点では
グラフィックデザインも絵を描くのに近いものがあります。
結果、絵心のある人には向いている職種ではあるのかなぁとは思いますが。

ちなみに、絵(仕事としての)が描けるようになるのは、かなり難しいです。
プロのイラストレーターはたくさんいます。その中でもゆとりある生活が
できるのは一握りの人間だけです。絵を描くのが好きで素質があったと
しても厳しい現実がそこにはあります。まして絵を描くのが嫌いで、素質も
なかったとしたら…。

絵を描く練習は続けられることはいいことだと思います。
一年とは言わず、焦らずにデザイナーになってからも勉強していけばいい
のではないですか?
デザイナーとはいえ、絵も描けるにこしたことはありませんから。
ラフ描きも上手くなり構図の勉強にもなりますしね。

グラフィックデザイナーを目指されるのであれば、絵も含め、
書籍やポスター、広告、カタログ、パッケージデザイン、ロゴの年鑑等を
見て構図、色彩、素材(イラスト、写真、文字)バランスをはじめ視覚表現
を勉強されてみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

いろいろ調べた結果、
絵がかけなくて構図しかできないデザイナーはダメだと聞いており、
この質問の回答者の方々の意見もそのような感じだったので
絵がかけないとと思っていましたが実際はでしょう・・・。

alohaさんの意見でいうと、
絵が0からでもデザイナーは目指せるということでしょうか?
そうだとしたら心強いです。

ちなみにデッサン教室に通う方向でいます。

お礼日時:2007/04/12 22:53

この業界でやって行こうと思えば、絵が上手にかけてあたりまえ。


それに、センスが無ければ使い物になりません。
こればっかりは、天性のもので、努力ではどうにもなりません。
絵が上手と言われてきた人でも、そのセンスが無くて止めて行った人を沢山見ています。

あなたの場合は、絵が下手で、嫌いとくれば、それ以前の段階でアウトです。

専門学校を出ても、その程度では、アシスタントは愚か、お茶汲みで終わってしまうと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

1年後の専門に入学する時点で絵が下手・嫌いのままであれば
たしかに通用しないでしょうから考えなおさざるおえません。
1年でうまくなるはずがないと思われるかもしれませんが・・・

お礼日時:2007/04/12 01:18

絵や創ることが好きでデザイン系の専門学校に通っていた者です。


健康・体力・気力に自信がありますか?
私の場合在学中に倒れてしまって、勉強をしていい成績をとって資格をとっても希望していた職業に就けませんでした。
これからどんどん体力が落ちていく年齢に入ります。
入社年齢制限を設けているデザイン会社もたくさんあります。
1年2年勉強しただけでなれる職業ではありません。
専門学生のほとんどが高校卒業してすぐ入学の中、22歳から0から勉強しグラフィックデザイナーを目指すのは難しいことかもしれません。

専門学校ならば描画能力が劣っていてもお金があれば入れるところが探せばありますが、そこで0から勉強して優秀な成績で卒業し晴れてプロのグラフィックデザイナーになることは奇跡モノです。
課題も死ぬほど出されますし、連日徹夜もザラです。
下手でも絵を描くことが好きでないと精神的に辛いのではないでしょうか?

職業のグラフィックデザイナーを目指すよりも趣味で何かを作っていくことを目指してはいかがでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
上達と共に、日に日に絵が楽しくなってきているので
もう少ししっかり絵が描けるようになった時、
その時に絵を描くことが嫌いなのか大好きなのか判断したいと思います。
年齢制限のところがあるとのことですが
25歳以下の新卒者という条件が多いのではないでしょうか?
半分程の企業が20歳前後の新卒者を募集しているのでしたら大きな障害ですが・・・

お礼日時:2007/04/12 01:15

取り敢えず、入学までの一年、無我夢中に描きましょう。



絵を描く事が嫌い…と仰っていますが、個人的な見解で言わせてもらうと、現段階の画力では仕上がる絵に納得いかない事が嫌い…とゆう事なのではないでしょうか?
廻りの反論をものともせず描き続けようとする意欲があるのならば、それは絵を描く事が嫌い…とは少し違うような気がしましたので。

ただ、グラフィックデザイナーの仕事は絵が上手…だけでは勤まりません。むしろ重要になってくるのはデザインの発想力ではないかと思います。そればっかりはセンスなので努力だけではどうにもならない事もあります。発想力に自分の限界を感じ、挫折する人間も多くいます。
色んなものにアンテナを立てて、センスを磨く事は出来ます…が、或程度その世界に身を置くと分かってくると思いますが、それだけではない決定的なものを痛感したりもします。

シビアな世界ですので、意欲や努力だけではどうにもならない事も多々あります。
まず現段階の様子を伺う限りでは独学には限界があります(或程度の基礎が備わっているなら別ですが)
それでも、進み続けたいと思うのであれば、デッサンの教室に通えば受験対策も施してくれますし、道を同じくする廻りの人間を見る事も出来ます(教室によりますが、受験生ばかりの所はなかなか殺伐としています)
そこで「ああ駄目だ…」と思ってしまうのならばそこまで、「なにくそ…」と頑張り続ける精神力があれば、夢へ一歩近付けるのではないかと思います。
私は美術系短期大学を受験する生徒のデッサンの家庭教師をしていた事がありましたが、やはり教えれば描き方は覚えます。ですが、それだけ、です。一人で教わると、廻りが見えません。シビアな世界を入学前にほんの一部でも垣間見る事をお勧めします。そこで挫けるのであれば、入学してからは挫ける前に潰されます。

なんにせよ進み続けるのであれば、これから先に訪れる全てのものを受け止める精神力が要です。肯定意見も否定意見も受け入れなければなりません。

容易ではありませんが…可能性は否定しません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

少ない可能性の部分を回答して頂きありがとうございます。

たしかに絵を描き始めて、
絵を描くことが嫌いというより思うように
描けないのが嫌いだったのかもしれないと思えてきました。
思うように描けなくても、
どこが違っているのか、どこを改善すればいいのかと
考えて少しづつですが上達するのが楽しいと感じています。

可能性が0ではないと言って頂けてとても心強いです。
このまま半年程絵の勉強を続けて
その頃になってもある程度の絵がかけるようになっていなければ
おそらく専門学校・卒業後に通用しないと思うので
半年後くらいにもう一度進む道を考えてみたいとおもいます。

今めざしてる道をできる限り諦めたくはないので
半年後にはある程度の絵が描けるようになっていたいと思います

お礼日時:2007/04/12 01:09

質問者さんのプロフィールには「手芸・茶道・華道・書道」に関心ありとなってますが、



「絵」は苦手・嫌いでも「手芸」や「書」にそれなりの経験があるのなら
そちらを活かした創作活動が出来ると思うのですが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
他の芸術においても経験はありません。
しいていうならば書に関心があり周囲から上手といわれる「程度」です・・・
タイトルの通り、やはり今の自分はなにも無い状態だと思います。

お礼日時:2007/04/12 00:58

>1年ではうまくならないものなのでしょうか。


>アドバイスお願いします。

残念ながら、私もNo.3の方と同意見です。
絵が好きだけど、上手く描けないというのならともかく、絵を描く事が嫌いではとても1年では無理でしょう。
回りは、小さい頃から絵が好きで好きで、食事や寝るのも忘れてやっている人たちです。
そのくらいでなければ、上位で卒業する事はおろか、その世界ではやっていけません。

それに、勉強するものが違いますよ。デザイナーとはどんな仕事か判っていますか?
商業デザイナーなら、最も効果的な写真やイラストなどの画像と文字(文字もグラフィックの一部として)を作ったりそれらを選び、効果的なレイアウトを行ないます。

商業デザイナーなら、商業広告やポスターを出来るだけ多く見る事。
デッサン(写実的なもの)をすること。
実際のデザインを行なう事。
あげれば、もっとありますが・・・

この世界を甘く見すぎていますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
参考にします

お礼日時:2007/04/12 00:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!