
No.9
- 回答日時:
母乳をあげていると、生理が遅くくると聞いたことがあります。
実際私は、一番目の子を産んだあと10ヶ月してから生理がきました。
出産後は妊娠しやすいからだ。
つまり排卵状態だと看護婦さんが言っていました。
そんなに気にしなくても妊娠すると思うのですが・・・
rarusuさん
アドバイス有り難うございます。
今すぐ二人目が欲しい、というわけではないのですが、
若い頃の保健体育の授業はいいかげんにしか聞いてなかったので…
>母乳をあげていると、生理が遅くくると聞いたことがあります。
コメント感謝します。知識がひとつ増えました。

No.8
- 回答日時:
もう回答は出揃っているみたいですけど、私の記録をご報告。
私は産後1日も早くもとの自分(子どもが出来る前の)に戻りたいと思って母乳も薬で止めたし、何よりそういう精神状態も体に通じるようで、産んだ3週間ほどで生理が来ました。
嬉しかったです。
mujinkunさん
回答有り難うございます。
いい精神状態にもっていく方法がいろいろあるようで、
みなさんさすが!うまく自分と付き合っているのですね。
オトコとしては「生理」といっても
visual面でしか情報を得ることができないので
女性の思いというのは判らないのですが、
ただただ凄いなあ、と思います。
ご回答感謝します。
No.7
- 回答日時:
私の場合、1人目は生後1ヶ月からミルクオンリーだったので生理再開は3ヶ月頃で、8~9ヶ月頃に子作りを再開してすぐ授かりました。
なので年子(1歳5ヶ月差)です。
2人目は今10ヶ月ですが、母乳オンリーのせいか未だに生理になる気配はありません。
母乳を止めなくても間隔がある程度空けば排卵を抑えるホルモンの働きは弱くなるらしいですが、3時間ごとに母乳をあげているような状態なら排卵しなくてもおかしくないと思いますよ。
私の場合は今のところ次の妊娠を望んでないので生理がないのは楽でいいんですが、妊娠を望む場合は困りますよね…
奥さんはどのように考えてるんでしょう?
うちは1人目が半年ぐらいで2人目が欲しいと思って、ダンナにこれといった希望がなかったので、私の思うままになったような感じです。
でも知人の中には、2人目が欲しいのに上の子が3歳を過ぎてもなかなか作る決心がつかない人、ご主人は2人目が欲しいのに奥さんにその気がなくて結局1人っ子(中学生)の人がいます。
子供は2人で作るものだから、生理のことも含めて奥さんと話し合ってみてはどうでしょうか?
q-_-pさん
アドバイス有り難うございます。
顔文字のハンドルネームとは洒落てますね。
なるほど、母乳をあげている間は排卵を抑えるホルモンが出るんですね。
勉強になりました。
>奥さんはどのように考えてるんでしょう?
まあ我が家の場合、経済的に苦しいので
二人目はまだ先になると思います。
女性の身体の仕組みがとんとワカランので
質問させていただきました。
No.6
- 回答日時:
私の時は産後3ヵ月ぐらいからありましたよ。
私はミルクオンリーでしたが。(母乳は出なかったんです。)
その後息子が5ヵ月ぐらいの時に妊娠したんですが残念ながら流産しました。順調であれば年子だったんですけどね。
年子も大変ですからかえってよかったのかなと不謹慎なことを考えています。
年子の場合はたしかに産後すぐに妊娠しないと年子にはなりませんよね。
でも無理に年子を作らなくてもいいのでは。
子供1人だけでも大変ですよ。それをもう1人なんて。
もう少し大きくなってから二人目を考えた方が育てるのは楽だと思いますよ。
私は今息子が1才なのですがもうそろそろ作ろうかなと思っていますが
今だからそう思えるわけで5ヵ月で妊娠した時はとてもそう思えなかったです。
いつ頃二人目がいいのか奥さんと相談した方がいいですよ。
toppo2002さん
回答有り難うございます。
なるほど、ミルクだと生理が来るのが早いようですね。
ヒトの身体はすごい、と思いました。
>でも無理に年子を作らなくてもいいのでは
あ、子供を作る予定は無いのですが、
なんというか、身体の仕組みについて知りたかったもので…
でも、toppo2002さんのアドバイス参考にさせていただきます。
ご回答感謝します。
No.2
- 回答日時:
ホントに人それぞれです。
2ヶ月ぐらいから始まる人もいれば、1年近くない人もいます。
3ヶ月~6ヶ月ぐらいに始まる人が多いようです。
昔より栄養事情も良いので、昔より早く始まる傾向はあるようです。
ミルクより、母乳育児の人はなかなか始まらないようです。ただし母乳育児中は生理がゼッタイないというわけではありません。
生理の前に排卵があるわけですから、産後一度も生理がないまま次の子を妊娠するケースもあります。(産後初めての排卵で妊娠ですね)
papiko1111さん
回答有り難うございます。
>産後一度も生理がないまま次の子を妊娠するケースもあります。
排卵したタマゴ(?)が死んで生理になると思っていたので、
いつまでも生理が無いということは、排卵も無いのかなあ、
と思っていたのです。
ご回答感謝します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
まだ生理前だけど妊娠してる気...
-
妊娠しました。いつの行為で出...
-
友人が妊娠9ヶ月目でやっと気づ...
-
妊娠って、性行為からどれくら...
-
男性に質問です。正直に回答お...
-
妊娠週数とともに書かれる「G...
-
娘が妊娠してしまいました。
-
妊娠経験のある方に質問です! ...
-
着床時期、私のお腹の上に子供...
-
昨日彼氏とえっちして中出しさ...
-
生でしてしまい、射精したあと...
-
産後にほくろが増えました
-
第二子妊娠8Wのお腹の大きさに...
-
風俗で働く女性が妊娠してしま...
-
彼氏とのエッチ中に、赤ちゃん...
-
彼女に手コキされました。 そし...
-
中絶の後悔。夫が許せない。
-
彼氏の子かお客さんの子かわか...
-
中学生の娘に彼氏ができました。
-
彼氏の子供か、浮気相手の子供...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
行為をしてしまい、多分精液は...
-
生理が来る3日前にエッチして3...
-
避妊、妊娠
-
妊娠しました。いつの行為で出...
-
生理が4日遅れていて、先月9...
-
生理が来ない
-
妊娠している場合、生理が来な...
-
産後4ヶ月 生理来ない 妊娠して...
-
妊娠検査薬の判定について こん...
-
行為ご1週間してから生理が来ま...
-
出産後は妊娠しやすい?
-
素股で妊娠 着床出血かどうか
-
生理予定日から4日生理が遅れて...
-
出産後すぐの妊娠!?
-
今、妊娠4〜5週目だとうまれる...
-
自分の子か不安に思う旦那
-
妊娠の可能性?
-
妊娠週数の数え方についての質...
-
避妊しなかった場合 行為をして...
-
至急!妊娠について質問します...
おすすめ情報