プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは
ブルーホーンバーに 取り替えたのですが 元々 突っ立って
乗ったほうが快適な性質です 前に屈まずに 前傾でなく  
ブルホーンしたせいで ハンドルが グリップ部分が 遠くなりました
角度調節のできるステムで 40度ので立てているのですが
やはり遠いです
短いステムで 乗っている者のほうに突き出して ハンドルバーも 手前になりますが こちら側に 向けて
ステムをつけるのは 危険ですか 
それとも 走れないとか物理的に無理ですか
どなたか アドバイスをください 

A 回答 (3件)

>元々 突っ立って乗ったほうが快適な性質です


・・・それなのになぜブルホーン?

せめてドロップに戻せば良いのでは?

ステムを後方に向けてつける・・・
できないことはない。
でも、短くするだけでもステアリングがクイックになるので、
反対付けはかなり危険なのではないでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんにちは
ご意見ありがとうございます
ドロップが付いていたのですが いつも ブレーキをレバーを握っていないと 不安なたちです
それで ブルホーンバーなら 握りやすいので 取り替えました
ステアリングが クイックになるということですね
意味が理解できたつもりです
遊びがない 少しハンドルを切っただけで 方向が変わる ということなのだと 理解しました
確かに 危ない感じがします

お礼日時:2007/04/13 09:27

ステムの回転軸とハンドルを持つ位置を考えるべきだと思います。



前後位置が回転軸に近づくほど、クイックになると思います。
ブルホーンバーで前後逆にステムと付けると、持つ位置は丁度ステムの回転軸あたりになるのではないでしょうか?
フロントのジオメトリーが安定方向の設計ならそれでも乗れる可能性はあるように思いますけど。

おばちゃんのママチャリ見れば、ハンドルを持つ位置がステムより手前なのは問題無いことは分かると思います。
しかし、ハンドルと足が干渉することも考えられ、物理的に無理がありそうです。現物に跨って確認してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんにちは
アドバイス ありがとうございます
そうですね 足に干渉して漕ぎにくくなるかもしれませんね
それとクイックになるということ
ステムの長さが そういう効果があるということが分かりました
すごく短い ステムがありますが ハンドル操作が
過敏になるということかと 理解しました
余り 逆につけている人は おられないようですね
お三方 ありがとうございました

お礼日時:2007/04/13 09:41

ステムの上下返しは良く聞きますが、さすがに前後返しは、ほとんど実例がないです。

理由は#1さんの仰るとおり、操安性に支障が出るおそれがあるからです。
ステムカットされておらず余裕があれば、スペーサーを駆使してハンドル取り付け位置を上方にもってきて、前傾をゆるめる方法しか無いと思います。

私も前傾がきついブルホーン(トライアスロン)乗りでしたが、街乗り仕様に改造しました。アヘッドではなくてノーマルステムでしたので、やったことは、なんちゃってアヘッド+ステム角の立っているアヘッド+ドロップハンドル です。質問者様と逆の変化ですが、この改良ならムリがありませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは
アドバイスありがとうございます
なんちゃってアヘッド というのが分からず
ネットで検索しました
ドロップハンドルは どうも前傾姿勢と ブレーキが握りにくいということから ブルホーンにしました
ドロップにされたのですね
参考にさせていただきます


http://www.doblog.com/weblog/myblog/38257

お礼日時:2007/04/13 09:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!