アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私2人兄弟の姉です。下は妹です。私は昔から「なぜ、物語の主人公は妹か一人っ子なのか。」と、思います。ちびまるこちゃんや、リトルマーメード、白雪姫などなど・・・。たいはんの物語は姉は脇役です。私はもっともっと、姉が主人公の、物語を作ってほしいです。

A 回答 (5件)

太古の昔、日本には末子相続という考え方がありました。

兄や姉ではなく、弟や妹が家督を継ぎ、兄や姉は悪者としてやられてしまうという筋書きが多いです。このような話の類型は『古事記』や『日本書紀』などによく見られます。
上記のような思想が日本人の精神の奥底にあるのなら、現在、弟や妹が主人公の物語があってもなんら不思議はありません。
でも私も弟がいるので、ちょっと悔しい気もします。世間的に、下の子は世渡りがうまいとよく言われるので、社会に順応しやすいのでしょうね。だから彼らを主人公にしたほうが、社会との関わりの中で成長したりする姿が見えやすいのだと思います。作品を書く側から考えると納得できる気がするのですが、私個人としてはちょっと納得しきれてないですね。責任感が強い姉や兄が悩む話だってあっていいじゃない、と思います。
    • good
    • 0

童話研究をしていました。



童話は当時の社会背景に関連があって、昔の主人公は「純真無垢」「力の無い者」がモチーフとされました。

そうしたことからも、姉よりも妹のほうがそうしたイメージに近かったようです。

乙一「Seven Days」は姉が弟を助ける物語です。
殺人鬼におそわれた姉弟ですが、最後は姉が弟の身代わりになって死にます。話は暗いですが、心があったまる話なので是非読んでみてください。
    • good
    • 0

漫画ですが、萩尾望都「半神」(小学館文庫『半神』所収)、「イグアナの娘」(小学館文庫『イグアナの娘』)が二人姉妹の姉を主人公にした話です。

それから大島弓子「ダイエット」(白泉社文庫『つるばらつるばら』所収)も二人姉妹の姉が主人公。
「のだめカンタービレ」ののだめは第一子長女ですが、まあ、ドラマの主軸が家族にないから関係ないですね。
超有名どころでは太宰治「斜陽」の主人公が姉弟の姉、幸田文「おとうと」も姉が主人公というか語り手です。
幸田文は姉弟の姉なので姉目線のエッセイが多くあります。
三浦しをんも姉弟の姉で、よく弟のことを書いています。ここの姉弟は「のだめ」のところと似てるかも。
どっちかっていうと「姉妹」の方がドラマチックになるみたいですね。
探せばもっとあるような気がするのですが、身近なところで即答できるのがこれくらいです。
    • good
    • 0

男の子の2~3人兄弟は、もっと、影が薄かったり、怪物にやられてしまったり、知恵が足らず、弟のところに逃げ込んだりしています。


まるこちゃんのお姉ちゃんくらいなら、よしとしましょう。
私も姉です。
実在の人物だったら、姉で、活躍している人は、たくさんいます。
たくさん、本を読んで、あなた自身が、姉が大活躍する、お話を書いてはどうですか?
    • good
    • 0

 私の乏しい記憶の中で考えてみると、いないですね。

ドラマや小説は、疎いので、もしかすると、あるかも知れませんが。
 強いてあげれば、「となりのトトロ」の「さつき」ぐらいですか?
 「若草物語」、「CAT'S EYE」、どちらも主人公は姉であっても、次女ですね。上に更に姉がいます。
 長女は、しっかり者で母親的な役割を与えられやすいですので、波乱万丈な物語を好む人々には、長女を主人公にしたお話は、受け付けてもらえないのでしょう。縁の下の力持ちとして、支えてあげましょう。
 姉と弟を組にして、主人公にするものはありますが。
 ちなみに、「魔法使いサリー」のカブは、弟ではありませんし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す