アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

英語で兄弟姉妹などの表現がBrother、Sistarとありますが、

兄でも弟でもBrotherだし
姉でも妹でもシスターなのは

日本人にとっては少しわかりずらいのですが

歳が上か下かということを強調する機会が英語圏では少ないのでしょうか?

BigBrotherなどの表現もありますが
それほど頻繁には使わないと思います

儒教的な観念がある国とかそういう違いですかね?

質問者からの補足コメント

  • 英語で兄弟姉妹の表現方法があるのはわかっています。

    儒教の影響などで

    兄弟姉妹などの年齢による上下関係の考えた方が日本(東アジア)と欧米では違うから
    わざわざ年上年下を表現する機会が少ないのかな!?

    と私は考えたのです

      補足日時:2022/12/23 11:07

A 回答 (4件)

そうだと思います・・


そう習いました・・
韓国なんかでは
年上には敬語と厳しいようですが・・日本では
親しくなるとそれほどでもないし・・
    • good
    • 1

>歳が上か下かということを強調する機会が英語圏では少ないのでしょうか?


歳が上か下かをすごく気にするのが日本人の特徴とも言えます。日本では天気と同じレベルで気楽に年齢を尋ねますが、英語圏では年齢は究極の個人情報なので、むやみやたらと尋ねませんし、相手から言わなければ基本こちらからも聞きません。
兄弟(または姉妹)は年齢が上でも下でも兄弟または姉妹であるので、どうしても区別をつける必要がなければ、単純なbrother かsisterですね。

具体的にいうと、ものすごーく年が離れていて、パッと見、兄弟かどうか判別が難しいかなと思う時とか、olderとかelder、またはyoungerやbabyなどをつけます。 逆に年上が2人いてどちらが兄か弟かすぐには判別しづらい時などは、片方をolderもう片方をoldestと区別する形容詞を使います。
    • good
    • 3

妹はyounger sister・・とか


他にも言い方はあると思いますが
覚えてません・・
    • good
    • 1

elder sisterは「姉」という意味です・・

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!