dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、スカイパーフェクトTV(スカパー)を受信してますが、新しくい購入した液晶TVについているチューナーを利用して、さらにBS TV放送を受信したいと思っています。その際、新しいBS・110度CSアンテナを設置し、その信号を従来のスカパーアンテナの信号と混合しその後2つに分離し、2つの部屋にケーブルで引き込み、見たいと思っています。その場合は、単純な混合、分離で配線して問題ないものでしょうか?110度CSは、今のところ見ない予定です。
または、注意点あればご教示下さい。

A 回答 (3件)

スカパーとBS/CS110は混合できません。


これはスカパーとCS110(e2スカパー)がどちらもCS放送なので周波数が同じとなり、混合すると混信してしまい分離することが出来なくなるからです。
たとえCS110を見なくても電波は受信しますので、それぞれ単独で配線するしか方法はありません。
なおスカパーは衛星切り替え信号と、偏波切り替え信号を送る必要があるために、分配することも出来ません。たとえ電流通過型の分配器でも分配できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく回答いただき有難うございました。よく判りました。参考になりました。有難うございました。

お礼日時:2007/04/23 15:13

「スカイパーフェクトTV(スカパー)」は分配・混合は出来ません。


http://www.maspro.co.jp/spqa/chapter03f/03_001.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく回答いただき有難うございました。ASPROの図がよく判りました。参考になりました。有難うございました。

お礼日時:2007/04/23 15:14

>その信号を従来のスカパーアンテナの信号と混合しその後2つに分離し



この意味が分かりません。
最初から別々なケーブルで2つの部屋へケーブルを通せば良いのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

判りにくい説明で申し訳ありません。
混合したものを1本で2箇所に送ると言う意味でした。
他の方の回答で、よく判りました。
有難うございました。

お礼日時:2007/04/23 15:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!