プロが教えるわが家の防犯対策術!

カローラワゴンから買い替えで、初めての1BOXとしてノア(新車)を購入し1年たちますが、今だにドラポジが決まりません。
前車は乗用車的だったので、普通に足が楽な位置に、シートの位置と高さを決め、少し背もたれを倒して(やや腹が出ている為)、普通にハンドル(2時10時)を握れ、楽に運転できました(私は身長165cmです)。
しかし、ノアを同じ様にシートの位置を決めると、ハンドルの下(3時9時よりやや下)を握る事になり、2時10時を握ろうとすると、腕を上に上げる事になり、つらいです(ハンドルをチルトで1番下にしても)。
また、ノアはハンドルが乗用車よりやや傾斜しており、回転時にハンドル上部に手が届きにくく、まったく運転しにくいです。
ノアがドラポジが取りにくい等と言う、批評はまったく聞きません。
いろいろドラポジを変えてみましたが、今だにドラポジが決まりません。
1BOX初心者の私のドラポジのとり方が間違っていると思いますが、どなたかアドバイスなど教えていただけませんでしょうか?

A 回答 (3件)

A No.2です。


シートの高さはペダルの踏みやすさや目線の位置を考えていろんなパターンを試してしっくりする位置を探すしかないと思いますね。

JAFの広報誌や自動車雑誌に載っているドライビングポジションはまずブレーキを目一杯踏んでお尻をシートの奥のほうへ押し込みます。
腰を前にずらす座り方は安定しませんし腰痛にも悪いです。
ここでブレーキを踏む足に力が目一杯かかる位置までシートを前に出します。
それから余裕を持ってステアリング操作できる位置まで背もたれを立てます。
実際やってみると乗用車でもかなり窮屈な姿勢になりますが慣れればこれが一番運転しやすい姿勢になります。
これにシート高調整を加えてより運転しやすいシート位置を探してはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れまして、すみません。
いろいろアドバイスして頂いた方法を試して、ベストなドラポジを見つけたいと思います。

お礼日時:2007/04/27 00:02

1BOXタイプの座り方は背もたれを立て気味にするのが基本です。


いわば食堂のイスに座る感じです。

背もたれの角度はお尻と床の高さによって変わります。
シートポジションが低く床とお尻の高さの差が少ない場合足を前に投げ出すような座り方になりそれに合わせて背もたれを倒すスタイルになります。
逆にお尻と床の高さの差が大きい場合足をまっすぐ下ろす感じとなりそれに合わせて背もたれを立てる座り方になります。

昔の一部の背の高い車のようにシートポジションは普通のまま天井が高い場合に天井に合わせて背もたれを立てて運転しにくいといっていた人がいましたがノアの場合最初から立てて座るようにセッティングされていますので背もたれを立て気味のほうがしっくり来ると思います。
付け加えるとペダルの踏み込む角度などもそういう風に考慮されているはずです。
上から踏み込む感じとか前に押し出す感じですね。
上から踏み込む感じがしっくりするペダルなら背もたれを立てるいわゆるアップライトの座り方が良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速、回答してくださいまして、ありがとうございます。
雑誌などに記してある、乗用車に近い運転感覚というのを、私がかってに乗用車の様にドラポジが取れると拡大解釈していたのだと、気づきました。
昔の1BOXに比べ今の1BOXは、より乗用車的に運転ができるという意味だったのですね。
背もたれのセッティングの仕方も解りました。
追加の質問で申し訳ありませんが、教えて下さい。
ノアの様な1BOXの場合、シートの高さはどの様にセッティングすればよいのでしょうか?

お礼日時:2007/04/23 22:24

市販車のドライビングポジションは、標準的な平均体型を基準にして、プラス・マイナスで多少の可動範囲が設定してありますが、それでもシックリしない場合は多々あります。



>シートの位置と高さを決め、少し背もたれを倒して(やや腹が出ている為)、

ここが一番のネック・(問題?)なのでしょうが、個人の体型ですからしかたがないですね。

ならば車のポジションを変更してしまう手もあります。

1・ハンドルにボスをかまして手前に出す。
2・シートレール部にワッシャーをかましてシートを上げる。
3・アクセル・ブレーキペダルにスポーツパット?をかまして多少近づける。

等、ディーラー等に相談すれば変更出来る部分に対しては何とかしてくれるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速、回答してくださいまして、ありがとうございます。
純正ハンドルのまま、ボスはかませますでしょうか?
メーカーなどご存知でしたら、教えてください。

お礼日時:2007/04/23 22:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!