dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルの通りなのですが、母が生活保護を受けられる状況なのかお聞きしたいです。宜しくお願いします。

私には今年60歳になる母がいます。
母は離婚しており、事情があって年金も入りません。
私と姉は結婚して別世帯に住んでいて、都営住宅に母一人で住んでいます。
母は現在調理補助で働いていますが体がきつく、辞めたいと言っています。でも新しい仕事を探すといっても事務職などは年齢的に受け入れてくれる所がなく、あるとしても肉体労働的な仕事ばかりです。

自律神経を患っており、手足が冷えて夜なかなか寝付けない・情緒不安定になるなどで病院に通っていたことがあり、肉体労働はもう限界だと言っています。

いかがでしょうか?このような場合は生活保護受けられますか?
また、どういった手続きになるのか・どこに相談に行けばよいのか等教えていただけると有難いです。
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

こんにちわ。


専門家ではないのですが、知り合いが同じような状況になった際
相談に乗ったので、そのときの経験を踏まえてお話しますね。

まず、生活保護は、今、そう簡単には受けられません。
管轄する市にもよるのでしょうが、厳しいところは、相談者様の
お母様の状況でしたら、受理されない思います。

No2様もおっしゃってますが、お母様を引き取るか、金銭的に
援助するかを勧められると思います。

現時点では、相談者様のお母様は、仕事に対して「体がきつく、
辞めたい」とおっしゃってますが、決して病気などで働くことができない
状況とはみなされません。
「働こうと思えば働けるのに、きついからという理由で働かない」という
極論になってしまうわけです。
そういう方を生活保護の対象にしてしまうと、生活保護を受給したがる
人が増えてしまいますよね。
中には、悪用する人も出てくるでしょうから。

ですから、病気などで働けないなどの理由がなければ、生活保護は
難しいかと思います。

ただ、一概に「絶対ダメ」なわけではないので、一度管轄されている
市役所の相談窓口で、現状を説明されてみてはどうでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。
自律神経失調症で医者から診断書をもらってだせば生活保護を受けられる・・・等を知人から聞いてきたようなのです。その知人の方は夫に先立たれ、母と同じ団地に住んでいて年金をもらいながら生活保護を受けているそうです。
やはり昔と今は違うということですね。

とにかく一度相談しに行くよう伝えてみます。
参考になりました。
有難うございます!

お礼日時:2007/04/27 13:05

案1 子供がお母様を引き取り、一緒に生活する。


案2 子供がお母様に生活費を仕送りする。

これが基本です。

もし、これらの案が出来ない場合は、生活保護も考えなくてはなりませんが、
両案のいずれも、出来ないことはないと思います。多くの家庭ではしているので。
あなたの場合はどうなのでしょうか?

(自分の生活が苦しくなるからという理由はナシにしてくださいね)

そこがはっきりしなければ、的確な回答が難しいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

質問内容が不足しておりました。
同居のことはいずれはと考えていますが私の夫の母親もパーキンソン病の為、いずれ介護が必要になってくることがあり悩んでいます。
現在、姉と私で毎月生活費の援助はしていますが、それだけではとてもやっていけないので生活保護で補えないかなと思いました。
姉は子供を抱えて仕事をしており離婚調停中です。私は失業中なのと任意整理中で母に十分な援助はしてあげられていません。

いかがでしょうか?

お礼日時:2007/04/27 12:34

お母様とは別のところで暮らしているようですが、一緒に暮らすのはだめなんでしょうか?「事情があって年金も入りません」と


ありますが、元旦那の問題なのか自分の問題なのかも考慮されるでしょう。国や自治体は話は聞いてくれますがさまざまな解決策を出してきますよ。きつい言い方ですが弱者ばかり助けているわけにはいかない現状が今の日本にはあります。今の生活環境をまったく変えないで生活保護を申し出ても贅沢と言わざるを得ないのかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
年金が入らないのは別れた父親が事業に失敗し、かけることができなかったと聞いています。
同居はいずれは・・・と考えていますが私の夫の母親も病気のため面倒見る必要がでてくるかもしれませんし、子供をもつ姉も姉で離婚調停中・・・等で今すぐどうこうできる段階ではありません。母が今月いっぱいで仕事を辞めてしまうので、生活保護を受けられるのであれば早急に手続きをと思った次第です。
おっしゃる通り生活保護を受けたい方はたくさんいると思いますから、相談しても追い返されたりしてしまうかもしれませんね。
とにかく動かなければ何も始まりませんから、相談に行ってみるだけ行ってみます。
有難うございました!

お礼日時:2007/04/27 12:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!