アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

生活保護の方に質問です。
冷蔵庫とか暖房は生活保護費からまかなんないといけないのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • まかなわないといけないのでしょうか?

      補足日時:2022/08/12 10:58

A 回答 (5件)

生活保護の最大の注意点としては、行政の窓口(市役所など)は不親切な傾向だと思います。


ですから、
お勧めの方法は、生活保護申請をサポートする支援団体に相談だと思います。

生活保護問題対策全国会議 -ご相談はこちら
http://seikatuhogotaisaku.blog.fc2.com/blog-cate …

全生連HP【各地の生活と健康を守る会】
http://www.zenseiren.net/kakuti_seikatu/kakuti.h …

●電力料金はどうなるという質問なら、保護費の中でまかないます.
なお寒い季節には、保護費に冬季加算(月に数千円)を上乗せしてもらえるかもしれません.

●また、冷蔵庫などが故障して新品購入を希望しても、月々の保護費の中で、やり繰りすることが多いと思います.
ですから、生活保護申請前に貯金がかなりあれば家電製品を買い換えしておいたほうがよいと思います.
そして貯金が残り少なくなったなら、生活保護を申請すればよいのです.

※それにしても生活保護の質問をするなら、その世帯の人数や年齢をおっしゃっていただかないと、よい回答ができないかもしれません.

●●教えてgooでは、追加の回答はできないので→詳しく説明すれば,きりがないので疑問があれば再度、新規の投稿文で、ご質問ください.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました!

お礼日時:2022/08/16 21:54

ないと無理だー(死ぬ)て言うものは出してくれますけど、最近 クーラーが問題になってクーラー買ってもいいとなった



俺じゃないよ
あとは就職するから、そこでメガネや、作業靴がいるとかは出してくれるけど冷蔵庫は無理でしょうね

暖房は、暖房の費用は年末にくれるけど、ストーブやこたつ買うお金はくれないでしょうね
だから、住むときエアコンがついてるところに住むのがいいかと
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました!

お礼日時:2022/08/16 21:54

結論


保護開始時に故障等で使用ができないときは、家具什器類として申請することで上限額迄(5万円程度)支給されます。
その後は、世帯で賄うことになります。
保護費は、各扶助頃に計算した合計額で支給しますが、保護費のやりくり等で蓄えることで賄うことになります。
その為、目的ごとに預金することは福祉事務所は容認します。
現実的に被保護世帯で預金できる余裕がないことも事実です。
しかし、収入がある場合、本来は収入認定するところ、預金する額を認定外にすることで預金することができます。預金額認定外した額は保護費で支給することになります。
本体、生活保護は全国一律ですが、保護実施責任は福祉事務所にあるため各福祉事務所により運用方針が違うため、担当cwに届け出で手続きをすることです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました!

お礼日時:2022/08/16 21:54

受給者ではありませんが、承知してますので回答させたいただきます。



生活費としての支給ですので、当然その中で賄ってもらいます。
ただし地域によっては、冬期間のみ指定区分した地域等級と世帯人数に応じて「冬期加算」が割り増しとして支給されるところもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました!

お礼日時:2022/08/16 21:54

受給者ではありませんが、、、




地域によっては、別途暖房費が出るところはあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました!

お礼日時:2022/08/16 21:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A