プロが教えるわが家の防犯対策術!

金魚が白点病になりました。

金魚は別の水槽で、メチレンブルーで治療中です。

一緒にいた、ヤマトヌマエビと、石巻貝と、水草も、心配なので別の水槽に入れています。それぞれに寄生虫は付くものなのでしょうか?

金魚が治り次第、特に何もしないで、一緒にもどしていいのですか?

良い方法があればアドバイスお願いいたします。

A 回答 (4件)

 金魚もヤマトヌマエビも別の水槽なら、元々あった水槽は今はどんな状態なのでしょうか?その水槽の中こそ、白点病の元がうようよしているのです。


 一番いいのはもともとの水槽の水を1/3交換します。そこに金魚を戻してメチレンブルーで治療します。それと平行して水温を少しずつ上げていき30度までにします。
 水温をあげたら真夏と同じ頻度で1/3水替えをしてください。新しい水の薬の濃度は水槽と同じ状態にしてから、入れてください
こうすると水槽の中の寄生虫が死滅します。金魚が治ったら、ろ過装置に活性炭を入れます。この活性炭が薬の成分をなくしてくれます。

 もし、もともとの水槽の水がないなら、いまの金魚の水槽の水に市販のバクテリアを入れるか、小まめに2~3日に一度1/3水替えをしましょう。

 ヤマトヌマエビや石巻貝は無脊椎動物なので白点病の寄生虫はつきません。普通の水の中にも寄生虫は多少はいるので、金魚が治ったら元の水槽に戻せば大丈夫です。ただし薬が残っていたり、水温が30度もあるとヤマトヌマエビは死ぬので、元の状態に戻してからにしてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

的確なアドバイスありがとうございます。
もともとの水槽の状態に関しては、中に入っていた物をよく洗い、くみ置きをかねて新しい水を入れて放置した状態になっています。
金魚に関してはバケツを使用して、ヒータにて30度に水温を保持し、頻繁に水を交換しながら薬の投与を行っています。
ヤマトヌマエビや石巻貝や水草は、水温が高いことや薬に弱いみたいなので、どのようにすればよいかわからず困っていました。
白点病の寄生虫はつかないとのことなので安心しました。
適当に今入っている水を交換したら、もとの水槽に戻そうと思います。
ところで、よく水草に関してはあきらめた方がよいとコメントがありますが、そのことに関してはどうなのでしょうか?
もし、わかるようでしたらアドバイス下さい。

お礼日時:2007/05/16 19:26

No.2です。


 水草ですが心配なら処分してください。良くあるケースが金魚を薬浴させた後に水草を水槽に戻したとたんに再発することです。これは薬浴期間が十分でないことが原因なので、1週間はしっかりと薬浴してください。
 元の水槽は新しい水を入れて放置と言うことですが、ろ過装置は回っていますよね?それなら水量が少ないバケツよりは元の水槽で薬浴させることをおすすめします。現在のバケツの水全部+水槽の水(薬をバケツの水と同じ濃度にする)を足りない分でやっていけばいいでしょう。
 
 新しい金魚を入れたら白点病にかかったようですが、入れる前に1週間ほど薬浴させるべきでしたね。
 他の原因としては金魚に対して水槽が小さすぎるのかもしれませんよ。これからいろんな病気にかかりやすいの時期なので、水槽の水量と金魚の大きさからゆとりがあるかどうか計算してみるといいでしょう。ゆとりがあれば病気になりにくいし、水替えも頻繁にしなくても済みます。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

水草ですがとりあえず処分しないことで頑張ってみます。
(金魚の治療をしっかりと頑張って)
再度のご回答、本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/05/17 20:52

水草は薬浴できません。


特にメチレンブルーでしたら枯れてしまいます。
また、白点病程度ではフィルターや水槽器具類・アクセサリーの消毒は不要です。

別タンクでトリートメントなさっているのでしたら、本水槽は水換えをします。
これは1回以上、一度に1/3程度行えば良いと思います。
換えすぎますと、今度はバクテリアの激減や水質の急変で、折角のこなれた水がダメになってしまいます。
エビも薬浴は不要です。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
別のサイトからですが、過去質問を貼ります。ご覧くださいませ。

何もしないで戻すのではなく、悪化した水を合計半分程度(これは目安です)換えてから
充分な水合わせを行って本水槽に戻します。
白点病は風邪のようなもので、一度罹りますと免疫が出来て、数ヶ月は白点病には罹りません。

白点病になった経緯が分かりませんが、白点病は「常在菌」と言っても良いようで、
完全にはなくなりません。
ただ、白点病が発生した状態の飼育水は、部分的な水換えを行います。

よく病気の時や病気の治りかけには、他の病気を併発することもありますので、
そういった意味からも、悪化した水質を改善する目的の水換えは必須です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
別サイトの文章も参考になりました。
(いざ、探そうとするとなかなか見つからないもので。)

原因は金魚すくいの金魚を1匹安易に入れてしまった為だと思います。
なお、発病後は完全なる消毒が必要かと心配しすぎていたような点がありました。
水質に気をつけて対応していきたいと思います。

お礼日時:2007/05/16 22:38

ヤマトヌマエビと石巻貝、水草もメチレンブルーに入れたほうがいいんじゃないでしょうか。

(金魚とは違う水槽で)
自分だったら水草は買いなおします。(管理の仕方が悪いからか、長くもたないので、金銭面を考えて偽の水草を使っていますが)

専門家ではありませんので絶対的なアドバイスはできませんが、参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています