
妹家族は、犬(オス)1匹、猫(オス)2匹と、人間5人の家族でした。
1ヶ月ほど前に、猫の1匹が、行方不明になってしまいました。
懸命に探したのですが、見つかりません。
それから、残された1匹の猫(オス)が、元気がありません。
とてもやさしい子で、居なくなってしまった子と、毎日遊んでいましたが、
居なくなってからは、犬と遊んだり、犬の散歩に一緒に行ったり、
近所の自分の兄弟猫たちと遊んだりしてはいるのですが、
以前よりも、食が細くなり、元気がなく、首から上の脱毛が止まりません。
あの子がいなくなってからなのですが、時期なので、虚勢手術をしました。
そういった関係で、ホルモン的なこともあるのかと思い、
手術していただいた獣医さんで、あらゆる検査をしていただきましたが、
どの検査も異常なしでした。
獣医さんも、こんなにも異常なしの結果ということは、
相棒が居なくなってしまったストレス的なものではないかと言っています。
そういうことってあるんでしょうか?
ペットのペットロスのような感じなんです。
もし、同じような経験のある方、そして克服された方、
アドバイス、経験談をお聞かせください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
うちの階下に住んでる方が飼ってる2匹の犬の1匹が亡くなった後、残された子は(オスの老犬でしたが)それはそれは元気がなくなり、散歩にも行かなくなりました。
でも、子犬を迎えてから驚くぐらい元気になり、子犬はメスでしたが、なんと子供が産まれたんです!それも2度も。飼い主も驚いてましたが、やはり仲のいい相棒のいない寂しさは飼い主の愛情では代えられないほど辛いものなのではないでしょうか。新入りの猫ちゃんという手もありますが、やはり、無事に帰って来て欲しいですね・・・・。どうか、帰ってきますように、お祈りしてます。
No.2
- 回答日時:
経験者です。
全く同じ経験をしました。
二匹で本当に仲がよかったのですが、不注意で
二匹とも出てしまい、一匹だけ帰って来ました。
その子が家に帰ってきた時に、呆然としていて
川に落ちたのか体も汚くて、どうしたんだろうと思って
外を見るともう一匹の子が車にはねられて死んでいました。
私達のショックも相当なものでしたが、
多分目の前で事故を見てしまったんだと思います。
その日から、遊ばなくなり、食事ものどを通らなくなり、
毎日見ていて本当にかわいそうでつらかったです。
何をしてあげても元気にならず、そのまま病気になってしまい
その子も亡くなりました。
病気はもしかしたらもともとあったのかもしれませんし、
それが原因と断定するのも悔しいのでしませんが、
ペットロス・・ってあると思います。
明らかに気落ちしているのがわかりました。
(猫同士だとペットロスじゃなくて兄弟をなくした事になりますね・・)
いい結論の経験談ではなくて申し訳ないのですが
人事ではなかったので、お返事させていただきました。
猫も大事な大事な家族です。
猫ちゃんが戻ってくる事、もう1人の優しい猫ちゃんが早く元気に
なるよう強く祈っています。
お辛い経験をされているのに、メッセージをいただき、心より感謝いたします。
ほんとに、大事な家族です。
私自身は、ペットの飼えない環境に住んでいますが、
小さい頃から、実家には犬猫が常にいました。
妹家族は、ほんとに動物好きで、
家中を犬猫と子供たちが一緒に走り回っているんです。
なんとか、残された子が元気になるよう、できる限り努力をしたいと思っています。
本当に、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ストレスのようですね。
犬にはあるのですが猫にもそんなことが起こるのですねェ。
犬のときは相棒を貰って来たら直ったので猫にも有効かもしれません。
♀同士はそりが合わないようですが♂なら誰とでも上手くいくようなので相棒を飼うというのはどうでしょうか。
アドバイス、ありがとうございます。
やっぱり、相棒がいたほうがいいような気がします。
今まで、9匹の猫を見てきましたが、仲間がいなくなっても、気にしない子が多かったので、
猫でも、こんなにショックを受けてしまう子がいることに驚きでした。
オスですが、とても優しい母性の強い子なので、相棒が要れば、また元気になるかもしれません。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
猫好きってヤバイ人多いと思い...
-
クパァして見せる女性はどんな...
-
なぜ犬(またはねずみ)と猫、く...
-
犬を抱き上げる時に首根っこを...
-
アカディ牛乳って、本当に猫に...
-
猫の顔の形や体形は なぜみんな...
-
猫1匹の存在価値と自分自身の存...
-
そこらの男なんて蹴散らしてや...
-
犬や猫に鏡を見せても知らんふ...
-
色の判別ができない、色盲に近...
-
犬と話すのはおかしいですか?
-
飼い猫がムヒやサロンパスを好...
-
愛猫の死から立ち直れません
-
前を走っていたプリウスが猫を...
-
猫が爪を怪我して根元からすっ...
-
昨日初めて気になったのですが...
-
猫の死について
-
猫に目をやられました。
-
猫をひく人は気づかないで走行...
-
入院帰りの弟猫を姉猫が急に威...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
犬か猫どっちが好きですか? 僕...
-
そこらの男なんて蹴散らしてや...
-
猫好きってヤバイ人多いと思い...
-
クパァして見せる女性はどんな...
-
なぜ犬(またはねずみ)と猫、く...
-
犬を抱き上げる時に首根っこを...
-
猫に犬用のささみジャーキーと...
-
猫と犬を同じ家の中で飼う。
-
アカディ牛乳って、本当に猫に...
-
尻尾について
-
潔癖症な人間には室内で犬や猫...
-
なぜ、ブサイクに産まれて整形...
-
愛犬(愛猫)家の皆様 犬や猫...
-
犬猫のメスを1匹ずつ飼ってま...
-
犬って。。。 汚くないですか。...
-
犬系?猫系?
-
猫の木登り阻止するには?
-
おすすめのペットは?
-
犬や猫を飼うと、毎月どのくら...
-
猫がうんちを食べます
おすすめ情報