アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

犬を抱き上げる時に首根っこを掴む
のを見て、どういう気持ちになりますか?

首根っこを掴むのはお国柄ですか?
私は犬でも猫でもウサギでもその持ち上げ方はできません、私優しいでしょというつもりはありません。海外や日本でも地域によっては動物好きそうな人も首根っこ掴んでるから、優しいとか優しくないとかの関係じゃないようにも思うからです。

1:どんな気持ちで観てますか?
2:あれを見ても胸が痛くならない助言を下さい。

A 回答 (3件)

No.1, No.2の回答者さんたちと同じですが、親犬や親猫が子犬・子猫を移動させるときは、首をつかんで運びますね。

それ以外に方法はありませんし、子犬や子猫たちはおとなしくされるがままになっています。

この習性を利用して、私は以前保護猫たちの世話と譲渡をしていたときには、大人の猫でも、まずは首根っこをつかんでからお尻と両足を抱きかかえてケージから入れたり出したりしていました。また里親さんのキャリアに入れるときなども、このやり方が一番猫に引っかかれたりせずにすみましたよ。

重さと体の長さを考えると、さすがに成犬には使えませんけれど。

優しい、優しくないという区別ではなく、その扱い方が効果的かどうかだと思います。
「犬を抱き上げる時に首根っこを掴む のを見」の回答画像3
    • good
    • 1
この回答へのお礼

可愛いですね。
犬派なんですが、最近猫ちゃんの可愛さも分かってきてしまって、犬猫好きなだけ飼えないのが辛いです(笑)。よく分かりました、有り難うございました。

お礼日時:2023/06/06 21:51

No.1 さんがおっしゃる通りです。



動物的に見て、それが最も理にかなっています。
ただし、子どもの場合だけです。

動物の子どもは、そうやって親に運ばれると言うことを本能で知っています。
なので、そのようにされると『暴れない』『じっとおとなしくする』という動作に自動的になるのです。

たぶん親になってもその本能は消えてないと思いますが、大人になると体重が重くなるので、首根っこをつまむとそこに重量がかかって傷みを生じると思います。

なので、そんな大きさの場合にはそんな持ち方は適切でないと思います。

基本的に、成獣の場合は広い布で下腹全体(前足と後ろ足の間全体)を覆う形で釣り上げるのが良いと言う事になっていると思います。

これは痛みを伴わないことと呼吸をしやすくすることとを目的にしているようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子供の場合はとか、成獣の場合はとかいう言葉を読んで、なるほどと思いました。有り難うございました。

お礼日時:2023/06/06 21:50

⒈そんなに気にしない


⒉猫や犬、ライオンの赤ちゃんの子育てに奮闘しているお母さんをテレビや動画で見たことがあれば分かると思いますが、子供を運ぶ時に首根っこをガブリと噛んで(?)ぷらんぷらんさせながら移動させますね。
その時の子供は決して暴れません。
なのでいつになっても首根っこを掴まれることはお母さんの名残りだったり気を落ち着かせたりすることができるのです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有り難うございます

お礼日時:2023/06/05 23:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています