アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

よくこちらでお世話になっています。
我が家の超強気なMダックス(4歳・♂)のことで相談です。
先日、犬用ガムを与えたときに私が近寄ると唸ったので、こりゃいかんと思い、訓練しなおしのため「2週間ほど無視」するという対策を現在とっております。

しつけ本によると、2週間も無視(目も合わさず声もかけない)を続けていると、「下痢をする」「飼い主についてくる」「おなかを出す(仰向けになる)」といった変化が出始めます、とありました。
ところがどっこい、ヤツめの反応は上記の3点なんかてんでなし。
ウンチはいつも健康的なウンチ、飼い主をジーッと見るときもあるけど、たいていはずーっと自分の寝袋で寝続けます。やっぱり図太いヤツです。
唯一の変化はというと、ソファの上に置いたティッシュの箱をくわえ取って「これでもくらえ!」って感じでバラバラに食いちぎったり、リビングに敷いたラグマットを「気にいらねえ!」っとばかりにビリビリに噛み千切ってたり。
ソファに乗ることも布をビリビリにすることも「いけない」ことは知っているはずなのですが、「んもー頭にきた!」とばかりに破壊行動を繰り返します。
これって無視の効果が出ているのでしょうか?
それとも全然効果なしなのでしょうか?

まあ、とにかく強気なヤツなんで、今更更生は無理かなあとちょっと諦めつつ、でもやっぱりあと10年以上もこのまま(反抗的な犬)っていうのもなんだかなあと思い悩みます。

A 回答 (7件)

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=782846
の7が私の回答なのですが、気の強い子をしつけました。
私が犬の首の後ろを噛みましたよ~。

無視戦法は確かにありますが、お宅の子にはあまり効果がないかもしれませんね。

ただ、大声で叱るとかはあまりお勧めしません。
興奮しやすいタイプの子は、さらに興奮してしまいますし、「悪いことをすると飼い主が大きな反応を示すので面白いぞ」という誤解をしてしまい、逆効果になることがあります。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=782846
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
参考URLを拝見しました。
>食べ物はオヤツも含め、投げ与えたり置きっぱなしにしたりせず、お座りかなにか一芸をしてから人間が与えること。
>食事や散歩の時間も多少まちまちくらいでいいです。あくまでも人間が主導権を握り、犬には我慢させる。
>犬を肩に乗せる、椅子やソファに上がることを許す、一緒に寝るなど
↑上記のことはすべて仰るとおりにしている(食事は一芸させてから。散歩も私の気分次第。一緒にも寝させません)
ただ、リビングで私が使う暖かくて肌触りのいい毛布を私がそのまま放置しキッチンで炊事をしていると、ヤツがいつのまにかその毛布を占拠しているときがあります。
コラと何度叱っても私がうっかり毛布をそのままにすると、毎度ヤツはちゃーんとその毛布の上でくつろいでいます。叱ってもダメなので、現在は私が別室に行くときは毛布を他の部屋に隠していますが。

うちのヤツはwuestenrot13様のテリアちゃんより強気なようです。言うことをきかない・ガンコ・向こうっ気が強いの三拍子揃った子というのは一緒。(笑)
うちも、ガムを取られまいとしてヤツが私に向かってウーッと言った時、私も犬の首の後ろに噛み付きました。(歯は立てず、唇で)
でも全然懲りている様子もなく、私の手になんとか噛み付こうとします・・・。(泣)

お礼日時:2004/03/05 09:29

基本、、、というか、最初っから認識が


ちょっと違うような気がします。
キツいかもしれないけど、私は
「飼い主側がなっていない」と感じます。

無視して犬がしゅんとなり、言うこと聞くのは
飼い主をリーダーと認めている場合ですよ。
お宅のワンコはいわゆる
権勢症候群とかアルファ・シンドロームと
言われている「自分がリーダー!」って
勘違いしている(飼い主が勘違いさせてしまった)
犬ですので、無視はきかないですよ。
逆に「オラオラ!リーダーのオレを無視すんなぁ!」
ってキレてる状態ですかね。

食事は人間より後にあげていますか?
あげる前に、スワレやフセをさせていますか?
ベッドやソファにいる事を許していませんか?
膝での抱っこを許していませんか?
犬の要求するがまま与えていませんか?
犬優先ではなく、人間優先で行動していますか?
口先を手で握ったり、「ダメ」などを
はっきり大声で判断つくように言っていますか?

こういう基本的な事から始めないと
権勢症候群は治らないです。
「がるる~~~」をしたら、怪我しない程度の
モノを大声をだして投げつけるのも効果的ですし
噛まれるのを覚悟で(そうしてしまったのは飼い主の責任と肝を据えて)
「ダメ!ダメ!ダメ!」と
大声をだしながら、口先を手でぎゅっとつかむのも
効果的。

または去勢も有効です。

ご家族でご検討ください。
厳しい意見になってしまいましたが
改善できる事をねがっております。
    • good
    • 4

私はしつけ等はあまり詳しくないのですが、うちの犬も(4歳・ラブの入ったMIX)似たような性格なのですが、無視は意味があまりないように思います。


(何となく思うのですが、洋犬はご陽気なので、どんなことでも遊びにしようとするのではないでしょうか?)
(例えば、ガムの件もも取り合いでもしようと思っていたのではないでしょうか?)

うちも以前、散歩中などに吠えたとき無視していたのですが、最初はこちらの顔色うかがうのですが、そのうち逆切れしてわざとリードを引っ張ってきたりして、なにか意地の張り合いみたいになっただけでした。あと、【怒る】ですが、あまり声を張り上げて興奮気味に言うとなぜかニコニコ(口を開けて)して「やってやったぜ。」みたいに喜んでいました。
なのでうちの場合は怒るときは低い声でなるべく短い言葉で怒ります。(「やめなさい。」「まて」)(その時、犬に対して手のひらのほうを見せるような動作をします。)ほめる時は大げさに(「かしこかったね~」)言います。
一度、試されてはどうでしょうか?
    • good
    • 0

こんばんは。



他の皆さんのお返事に、ワタシも賛同いたします。

で、補足がひとつ。
無視している間、20020903max さんのワンちゃんが、
暴れず、吠えず、いいコにしている瞬間って
ありませんか?
そういう瞬間に、すかさずたっぷり褒めて
可愛がってあげてはいかがでしょうか。

ウチの犬(ラブ・4歳)をしつける際に、
我々がテレビを見ている時や本を読んでいる時、
例え犬が寝ているだけであっても、
「あら、いいコにしている。よしよし」
と声をかけて撫でてやるようにしたら、
悪い事をした時に無視する、という方法が、
より効果を示す様になりました。

本などでも、褒める時と無視する時のメリハリを
つける方が効果的、と読んだので、そのようにしました。

ただただ無視し続けるだけでは、
無視する事の効果が薄れるかも知れないと思います。

尚、興奮しやすい性格のコであれば、褒める時は、
小さな、でも高めの声で静かに褒め、
ゆっくり撫でてやると、いいそうです。
ウチの犬も、すぐ興奮する性格ですが、確かに
静かに褒める方がいい様子でした。

ワンちゃんをしつける際に、重要なのは、
ワンちゃんに失敗させない事、
叱るネタを与えない事。
失敗しない様に誘導して成功させ、
たっぷり褒めてあげる事、なのだそうです。

成犬であれば、時間がかかると思いますが、
今、根気よく教えておけば、後々きっと
すばらしい伴侶になると思います。
頑張ってくださいね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
ひたすらイイコな時間・・。
現在のところ、ずーっと(今も)自分の寝床でおとなしく寝ています。
こういうときに名前を呼んでほめてあげたほうがいいでしょうか。
ただ私はボスを認められていないので、なでて褒めても全く喜びません。
撫でても手をよけようとして、なんかクレ(おやつ)って目でジーッと私も見ます。

うちのヤツは興奮性なので、控えめな声で褒めているのですが、「そんなのいいよ、早くオヤツチョーダイよ!」って顔をされるばかりです。

ただ、無視と褒めるのメリハリはもっとはっきりつけてみようと思います。

お礼日時:2004/03/05 09:44

私がお世話になっているブリーダーさんは犬の躾のとき、やっぱり無視をして躾ていました。


鳴いても騒いでもひたすら無視。
エサもきっちり朝夕のみ、おやつなしでした。
最初はワンワンうるさいですが、そのうちおとなしくなるそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
そのブリーダーさんの仰るとおり、泣いても喚いても何かを破壊しようがずーっと無視しています。
うちは食事は朝昼晩の3回なので、それは与えますが散歩には連れて行きません。

ただ昨晩の就寝時(無視を始めて1週間経過)に、自分の就寝用サークルでヤツが2分ほど吠えたりジタバタ暴れていることがあり、その翌日(つまり今朝)ヤツをサークルから出すとあちこちに少量の血が付いていました。
あわてて私はヤツを(できるだけ視線は合わせませんが)抱え上げ、どこから出血したのかを確認すると、鼻先の黒いところがハゲておりました。
昨晩サークル内で暴れたときに擦ったのだろうと思うのですが。(爪などに異常はありませんでした)

ひたすら無視したいのですが、なかなか貫徹できてないようではあります。

お礼日時:2004/03/05 09:38

無視攻撃はちゃんと意味があると思いますよ。


でもせっかく無視しているのに
「犬が暴れたから怒る」というようなどっちつかずの戦法を取るとワンちゃんは「なーんだ、やっぱり暴れたらかまってくれる」と思ってしまいます。
なのでとりあえず2週間はきっちり無視してください。
ちなみに今は無視してどのくらいですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
今、無視を始めてちょうど1週間といったところです。無視を始めて最初の頃は、「ふーんだ、別にいいもん。」って感じで毎日朝から晩まで、自分の寝床でずーっと寝ていました。
とにかく、ヤツがどんな破壊行動を繰り返そうと、こっちは「知りませ-ん」て顔をしてあと1週間ほど無視したほうがいいでしょうか?

お礼日時:2004/03/05 09:32

私個人の意見ですが、このようなしつけには意味がないような気がします。


何が何だかわけもわからず、犬も困惑していると思います。数々の悪さは恐らくあなたの気を引くためのものでしょう。
悪さはその場で瞬間的に叱り、必ず止めさせることが大切だと思います。

あなたの愛犬はあなたのことを主人だと思っていないのかもしれません。
その場合の対策法としては、ありとあらゆる行動を飼い主が決めることです。えさはあなたがあげたい時にあげ、散歩はあなたが主導権を持ちます。
また犬の口を押さえたり、喉やおなかなどの弱いところををなでたりするのもどちらが優位であるのかを教える手段となるそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
叱ってもあまり効果がないんです。シュンと落ち込むのではなく、ブンブンしっぽを振っています。

>ありとあらゆる行動を飼い主が決めることです
→散歩の時間も、食事の時間も、遊ぶ時間も私が決めて私の気分次第でやめたりしていますし、ヒールウォークもさせているのですが・・・。
公園で自由な時間(あちこちの木々にマーキングをする)を与えるのが良くないのでしょうか?
(自由時間の間はロングリードをつけていますが、リードが張らないようにして私がヤツに合わせて歩いています)

 のどやおなかを撫でたり、マズルコントロール(すごく固い)をさせはしますが、ヤツを仰向けにさせ私がその上にのしかかると「グルグル~」っと唸ります。

お礼日時:2004/03/05 09:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A