プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

よろしくお願いします。

CASIOのLK-202TVという、光ナビゲーションキーボードの購入を考えています。
しかし、実際に上達できるか不安です。
というのは、テレビの画面で指の動きを教えてくれるということは
楽譜の読み方や、別の楽曲では対応できないのではないかと考えてしまいます。

小生は、楽譜は読めませんし、長調単調もわかりません。

この光ナビゲーションキーボードで練習したのち

自分の演奏したい楽譜が読めるようになっているか心配です。

質問は、光ナビゲーションキーボードの内臓曲のみしか習得できないのでしょうか?

よろしくお願いします

A 回答 (3件)

最初に質問を整理したいのですが、「楽譜を読める様になる」のと「曲が弾けるようになる」のどちらかが目的か、もしくは両方ですよね。



前者なら内臓曲を元に多少の努力が必要だと思います。
音楽理論と言うか楽譜の基本を書いた初心者向けの本を読んだりネットでその様なサイトを見たりすれば上達も早いと思います。
(音階と音符・休符の長さが解れば取り合えず大丈夫です)
http://www.ne.jp/asahi/music/myuu/hint/hint.htm

後者なら結構「内臓曲は弾けるけど他の曲は・・・?」の可能性も有りますね。
一応、内臓曲以外でも、約2000曲はダウンロードでデータが有る様なのでとにかく沢山の曲を練習して行けば、何処がどの音か?と言う「音感」が自然について来ます。
音の感覚がついてくると曲を聴いたら大体は解る様になって来るものです。簡単な曲なら楽譜を読むのが面倒になります。
(これはそんなにすごい事ではないです)

最初は目で指を追いかけてしまいますが、目に頼らず「指」と「耳」を特に意識した練習をするのが良いと思います。
上達するにつれ「ナビゲート機能」をオフにして練習すれば大丈夫だと思いますよ。
演奏できる様になると楽しいモノなので頑張ってくださいね。

一応商品のサイトです↓(もう見ておられるかも知れませんが)
http://casio.jp/emi/key_lighting/lk202tv.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
自然と身に付くものだということを知ることができて
購入しようと思います。

内臓曲を全部やり終えてみて、それからでも、
理論に関して後からでも、習うことができるんですね

本当にありがとうございました

お礼日時:2007/06/02 15:44

当方は光ナビゲーションキーボードに対してあまり肯定的ではなかったのですが、


それは当方がたまたまリズム感と譜読ができるからであって、
大変奢りな考えてあると今は反省しております。

光ナビゲーションキーボードの最大の利点は、
ゲーム感覚で鍵盤楽器の運指が自然に身につくことだと私は考えます。
画期的なシステムではないかと思います。
不思議なことにゲーム感覚で何かを学ぶというのは、ものすごい上達速度があるのです。
(英語の単語覚えが苦手な人でも、ゲームの魔法のようなものはすぐに覚え、また何年も経っても覚えている、といった具合です。)

クラシックの楽譜には運指を記述している楽譜が多数あるのですが、
最近のポピュラーの楽譜にはほとんどありません。
この運指の有無によって、「とりあえず」演奏できるまでの時間がかなり開きがでてしまいます。
演奏技術がある程度ある方々は、経験則のようなもので簡単に演奏できてしまいますが。
結局、現状ではポピュラーを演奏したい場合、基礎(つまりバイエル、ツェルニー、ハノン等、鍵盤楽器を学ぶ一般的な道筋)から始めなければなりません。

ですが音楽を奏でるためには血を流すほどの努力が必要な時代は終わりつつあります。
使える手段は最大限に使うべきです。

譜読や長調単調(つまり音階ですね)は続けていけば自然と身につきますよ。

貴方が音楽を楽しめる時を願っております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ゲーム感覚で覚えることの
すごさを知ることができて、
このキーボードを購入しようと思いました。

一般的な道筋とはちがうやりかたになってしまうということも知ることが出来、
また、それが間違っていないということも知ることができました
ありがとうございました。


最後の文章『貴方が音楽を楽しめる時を願っております。』
というお言葉、本当にありがとうございます。

お礼日時:2007/06/02 15:49

http://casio.jp/emi/key_lighting/lk202tv.html

これですね。

子供用に、同様のキーボードを購入しています。

良い点は、
・伴奏もついていますので、楽しく弾けます。
・ピアノより安いです。
・曲はダウンロードして追加できます。(提示したサイトに書いてあります)

身体で曲を覚えてから、楽譜を覚えるという方法もあると思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
購入の方向で考えてみます。
身体で曲を覚えてから、楽譜を覚えるという方法というものに
かけてみたいとおもいます

お礼日時:2007/06/02 15:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!