プロが教えるわが家の防犯対策術!

相対性理論を浦島太郎でどうやって説明したらいいですか?と聞いてる自分もいまいち理解できていませんので、浦島太郎で説明していただけませんか?
馬鹿でもわかるように説明御願いします。

A 回答 (3件)

竜宮城の乙姫様一行は、水棲宇宙人から地球の進化を見守る命を受けています。

ただし任官の世代交代などをさせると危機管理が難しくなるので、竜宮の時間経過を地球に対して遅らせるという私たちにとっては奇抜なアイディアで運営されています。

竜宮の門は実は転送機で、くぐった者は地球の周りを非常に高速で回る宇宙船に転送されます。さて、ある浦島さんは同性愛嗜好だったため乙姫さまの誘惑に惑わされず、異常に気がついて地球に助けをもとめました。空き瓶に手紙を入れて宇宙船の進行方向とは逆に思いっきり投げたのです。この時地球上からは、瓶が横方向に移動するスピードは、宇宙船の速度から瓶を投げた速度を差し引いたものになります。例えば時速1000キロで左に進む宇宙船から右へ1000キロで投げられた瓶は、地球上からは横方向のスピードはゼロに見えます。

さて、この瓶は大気圏突入に際して燃えてしまったので、浦島さんは光通信に目をつけました。レーザービームにメッセージを盛り込んで、NTTのアンテナに向けて撃ったのです。宇宙船は高速の99%で進んでいました。ビームは後ろ方向に撃たれました。すると、地球到達時の速度は通常の光速の1%と観測されるはずです。ところが、このビームは普通の高速100%で到達したと観測されました。これは昔あるところに住んでいたおじいさんが、「光速はいかなる時でも一定と観測される。」と断言したからです。(勿論じじいのたわごとと一笑にふされましたが、後に実験で証明されたため、たわごとじじいからスーパーじじいに変身しました。)

速度は到達距離÷所用時間で計算されます。速度が不変、距離も変わらないとあれば、あとは時間しかありません。のろのろと到達したはずの光が超高速で観測されるためには、一秒を「いいいいいいいっっち」と伸ばして認識するのです。時間と言うものは一定不変に進行するような認識がありますが、ほんとにそうでしょうか? 浦島太郎1は乙姫さまにうつつを抜かしているうちに時間があっというまに過ぎ去っていきました。いまこの浦島太郎2はゲイであったため、姫の色粉の匂いで充満した部屋で過ごす時間は拷問のように長く感じられました。結局時間は比べるものがあって初めて値をもつもの、相対性、が確立されたのです。もしこの世に男性が浦島さんひとりだったとしたら、○○自慢などなりたちませんよね。比べる相手がいてはじめて「浦島さんは○○である」と言えるのです。

なお時間差をリセットする玉手箱効果は、現代の地球の科学ではまだ解明されていませんので、ご容赦ください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いろんな意味ですごい力説に感謝します。

お礼日時:2002/07/04 23:20

逆です


ウラシマ効果から相対性理論が導かれるのではなく
光速度不変の原理と相対性理論からウラシマ効果が導かれるのです

参考URL:http://homepage3.nifty.com/iromono/kougi/timespa …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

非常にわかりやすかったです。

お礼日時:2002/07/04 23:21

相対性理論というのはいろいろあります。


「アインシュタインの」と限っても一般と特殊の
2つがあります(と、世間では言われてます)。

ここでは「特殊相対性理論」と仮定しますが
多分、浦島太郎とは直接関係ありません。
「ローレンツ変換」を曲解したSFもどきから誤解が
生じてるのだと思いますが
どんなに時空をひん曲げてもひとりだけおじいさんに
なったりはできません。

アインシュタインの特殊相対性理論とは簡単に言うと
光の速さが一定であるために速さの足し算ができない
(光の速さに近づくと質量が増大する)
ということを仮定してるだけです。
むろん、こんなことは証明できることではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

変わった意見で参考になりました。

お礼日時:2002/07/04 23:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!