
私の実家のことで相談します。
実家は、使わなくなった納屋を賃貸をしておりました。なにぶん田舎なもので、ほとんど口約束状態で簡単な契約書ぐらいしか作っていない状態でした。
その後家賃が滞った後、「納屋を立派に改造したのでその修理費用を支払え。さもなくば裁判所に訴える。」との内容証明郵便が来て、家族中うろたえています。私はそれならば出るところに出ればいいといっておりますが全ておよびごしです。また、怖くて家賃の催促すらしていない常態です。
それでも、何とか家族で話をつけて内容証明で家賃を払ってくださいと出したのですが、相手から来た内容証明の住所に送ったら、あて先不明ですと帰ってきました。
内容証明に書かれている住所に行ったところ、誰も住んでいる形跡のない廃屋でした。そこで、近所の方に聞くとその方はときど様子を見る程度でどこに住んでいるのか全く分からないそうです。また最初の契約書の名前とも違うこともわかり偽名のようでした。
その方からは突然電話がかかってきたりして、早く金を払え・・というようなことが続き困り果てています。
そこで、「相手の方の本当の住所と名前をきちんと住民票とか戸籍で調べることは出来ないでしょうか?」
私一人でしたら法律家に相談したいのは山々ですが、母は田舎にそういうものを持ち込むことは絶対にイヤだというので困り果てています。なんとか、相手の本名がわかれば契約解除という方法でなんとかやっていこうと考えています。もちろん、不当な要求には応じるつもりはありませんが、未だに母は100万円を払ってすむならだまってはらってやればいい・・と言っている始末です。
よろしくお願いします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
>刑事事件として娘である人間でも代理告訴か、弁護士による独立業務として告発してもらうという方法もあるけれども、
ちょっと待ってほしい。ご相談の内容では刑事告訴は通らないと思う。相手のやっていることはたしかに非人道的なことだが、犯罪ではなく単なる請求である。したがって民事で解決するべき事柄だ。相手側が「最初から家賃など払う意志がなかった」ことを貴方の側で証明しなければ詐欺罪は成立しない。現状では脅迫も無いので警察は動こうにも動けないのだ。とはいえ、告訴する前に事前に警察に相談することは出来る。質問文に書かれていない何らかの事情で刑事事件として扱われる可能性もあるかとおもうので、警察への相談だけはしたほうがよいかもしれない。
今できることは、
>また最初の契約書の名前とも違うこともわかり偽名のようでした。
これを理由として契約を解除することだ。
どうか無能な議員などに惑わされず、法律の専門家の力を借りて正しく解決していただきたい。「俺の顔に泥を塗る気か」などという議員の顔にはたっぷりと泥を塗るべきである。ムラ社会は加速度的に衰退している。こんな議員に媚を売ったところでそのフィードバックが将来にわたって得られる可能性はどんどん低下しているのだ。現実的に行動してほしい。
重ね重ねありがとうございました。まだ母親は説得するのまではいたりませんが、自分でできることは進めて生きたいと思います。
母親は、弁護士にまかすことはお前に迷惑をかけることになる・・といっていますが、いや違う。弁護士に全部お任せするのが一番いいことだし、それが迷惑をかけないことになるんだよ。といいました。
そしてあなたからいただいた文章をすべて見せたところです。もうちょっと時間がかかりますが、確実にいい方向に向かってはいます。
No.7
- 回答日時:
お困りのようなので少しお話させてください。
先ず、改造された納屋が登記されていないかどうか確認しましょう。
他人の財産をかすめ取ろうとする人間は、基本的に法律を悪用するのが得意で、勝手に登記をしていたりします。
最初に建物を登記して、税金を払って既成事実を作り、次に土地を狙うのが常套手段です。
登記されていなければ、内容証明なんぞ無視して下さい。裁判に訴えでられたら望むところで、元の納屋に原状回復せよと応訴(訴えられた相手を逆に訴え出ることです。)すればよい事です。
借した物件を勝手に改修されたら、元の納屋の用途に使えないので原状回復せよと訴えるわけです。
もちろん、弁護士に依頼するべきです。
残念ながら、個人対個人の利益の争いに議員と言う職業では介入できません。
宅地建物取引主任者、土地家屋調査士、司法書士等の資格の無い方は報酬を得て不動産の仲介をすることは禁止されています。
何にもメリットが無いのに議員が出てくる訳もありません。
議員ははじめから借りた者とグルになって貴方のご母堂の財産を狙っているおそれもあります。
きちっと弁護士に相談されることをお勧めします。
日本の法律では、報酬を得て本人に成り代わって法律的利益を護る活動ができる資格は弁護士しかありません。
議員と言う職業には、議会において発言できる。
法律や条例を提案し議決できる。
行政を監視する役割がある。
以外、何にも法律的な資格はありません。
「顔に泥を塗る気か」と言って恫喝する事からみても、地元の人間のことを親身になって考えているとは思えず、そもそも議員の素養すらないと思われます。
ご母堂の財産をだまし取られる前に、専門家である弁護士に相談されることをお勧めします。
No.5
- 回答日時:
借家人は、賃貸借終了時に建物の返還義務を負う関係から、返還をなすまでの間、善良な管理者の注意義務をもって保管する義務があります。
改装が、程度において小規模の場合、現状回復が容易な場合、借家の効用を増す場合、信頼関係を破壊する程度に至らない場合は改装も可能ですが、今回の場合、契約の解除権が発生するものと思われます。
No.4
- 回答日時:
某政令指定都市で不動産賃貸業をやっている者です。
> 相手の方の本当の住所と名前をきちんと住民票とか戸籍で調べることは出来ないでしょうか?
できないでしょうねぇ。
どなたかも書いてらっしゃいましたが、訴えさせなさい。被告ってのは、聞こえは良くないですが、立証責任もないので楽です。負けっこないですよ。
あとはご母堂様の説得ですが、私らにはどうしようもありません。うまく説得できることを祈っております。
No.3
- 回答日時:
>納屋を立派に改造したのでその修理費用を支払え。
支払う義務は全く無い。断言する。安心していただきたい。
貸主に無断で賃借人独断で行った改造・修繕の費用を貸主が負担する必要は無い。逆に賃借人には退去時に原状回復義務があるので、改造によって損なわれた機能があるのならばその機能を回復する分の費用を賃借人に請求することが出来る。
今後の対応も含めて、やはり専門家に面会して相談するのがよいであろう。お住まいの自治体の役所、市民センターに無料法律相談窓口があるとおもうので是非利用していただきたい。もちろん弁護士会などでの有料相談でも良い。
>未だに母は100万円を払ってすむならだまってはらってやればいい・・と言っている始末です。
これをやってはいけない。なぜならば、そのような輩に一度金を支払ってしまうと味を占め、何度も何度も繰り返してあらぬ理由で金を請求され続けることであろう。「払ってすむ」ということは絶対にありえないのだ。貴方が補足で「未だに、こういうムラ社会はぽつぽつとあるようでそういう地域を狙っている方なのかもしれません。」と書いているように、その道のプロかもしれない。
お母様には支払う必要など全く無いことに加え、読みが甘すぎることを伝えていただきたい。
この回答への補足
まったくそのとおりです。ご回答いただいた文章をそっくり母に見せることにします。
しかし、まだ母親はマインドコントロールされている状態で、相手は自称宗教家で特別な能力や呪いやその筋の人におびえていますので、まだ訴えることができません。
できれば、相手がしっぽを出して、「恐喝などの証拠」を出してくれば母親は重い腰を上げることと考えています。具体的なしっぽを出してくれればまだありがたいですがそのためには、相手に対して自分の意思を明確に伝えることすらできないので、本名を知っているぞ・・という相手への告知を考えていました。
母親も問題がありますが、議員さんに専門家に相談したいと伝えたら、俺の顔に泥を塗る気か?大声をあげられて、相手の方よりも議員さんのほうにも手を焼いている始末です。(母親は議員には絶対に逆らうことはできません。)
一度、弁護士さんに相談したことがありますが、刑事事件として娘である人間でも代理告訴か、弁護士による独立業務として告発してもらうという方法もあるけれども、それは母親が解決をする意思と能力がまったくなければそれも仕方ないということです。
そのときは、母からこの案件を独立させて、私が決意して刑事告訴に持ち込みたいと思います。
現在も、その方から親戚や地域に高価な仏像を送りつけてくるなど証拠がのこらないように心理的な圧力が頻繁にある状況です。
No.1
- 回答日時:
それって詐欺そのものではないですか?
弁護士や警察へ相談するべきだと思いますよ。お金でかたをつけようとすれば、そういった輩のリストに載って、次々とそいうった人が押しかけてきますよ。
この回答への補足
私もそれで母親を説得しています。
田舎は、昔から有力者や議員さんという方がそういう事件を解決をするという習慣が残っていまして、母親もそういう方がに相談することをしていること自体の手順が違います。
議員さんは、自分の力で解決をするという自信で、警察とか弁護士を入れることは議員さんの顔に泥を塗ることになってしまうのです。
議員さんも現状認識が甘く、今までこの村で自分の力で解決をしなかったことはない・・今度は〇長にとして頑張る・・という始末です。
家の偽名の方は、そういう地域を選んでまた、私の母のような全く法の正義というものではなく地縁血縁の世界で生きており、私にできるのは、その偽名の方が別の事件とかの関連で自主的に解決しようという気になって、議員さんが解決をした・・・という武勇伝させてあげないといけない・。というのが現状です。
未だに、こういうムラ社会はぽつぽつとあるようでそういう地域を狙っている方なのかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
助けて!助けて下さい。ご意見...
-
宅配便の車がうちの前に停まる
-
隣の家との境界にある排水溝を...
-
今、ヤクザに土地や建物狙われ...
-
家具のニトリで最悪な状況
-
私は派遣で仕事中に携帯をいじ...
-
NHK?からしつこく電話がかかっ...
-
00531-11-3886は詐欺の電話番号...
-
身元保証人を確認する電話はか...
-
昨日、妻がコンビニの男女兼用...
-
0671676603は詐欺電話ですかヾ(...
-
ありえない羅列の番号から着信...
-
連帯保証人の勤務先に確認の電...
-
自分が関係していない交通事故...
-
0180で始まる電話番号は
-
待ち合わせ場所に友達がこない...
-
携帯の番号を第3者に勝手に教えた
-
例えば、救急車119に電話して、...
-
急に間違い電話が増えた
-
職場への交通事故示談書提出義...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
隣の家との境界にある排水溝を...
-
私は派遣で仕事中に携帯をいじ...
-
助けて!助けて下さい。ご意見...
-
宅配便の車がうちの前に停まる
-
階下の住人からの嫌がらせに困...
-
家具のニトリで最悪な状況
-
【長文】隣人とのトラブルが影...
-
やめたバイト先に脅されて困っ...
-
大家が勝手にカギを開けた場合...
-
賃貸の騒音被害について
-
アパートの駐車場の騒音
-
芸能事務所から契約金について...
-
マンションの上の騒音のせいで...
-
隣の家からの生活排水で一部が...
-
騒音に対する法律などあります...
-
顔見知りによる名誉棄損で職場...
-
同棲解消、住居準不法侵入?家...
-
迷惑な隣人に対しての対処法
-
1時間以上にわたり、上空旋回...
-
となりの居酒屋さんがうるさく...
おすすめ情報