アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

閲覧ありがとうございます。

私は以前とある喫茶店でバイトをしていました。

経緯としましてはHPの募集要項を見て、電話し、直接店まで行ったのです。

すると面接もなにも無いまま制服を着せられ、3時間研修を受けさせられました。
研修に対する給与は、後から無給ということを知らされました。
正直それだけであり得ないと思っています。

個人経営のような感じで、店長以外は全員新人のアルバイトでした。
雇用契約書も、労働条件もロクに知らされないままでした。

そこでその研修に行った日にいきなり「HPを作れ」と言われ、
簡素なものですが作成しました。

数日後「店に来い」と言われ行きますと店長の娘らしき人物がおり、
3時間また制服を着てHP作成に関するお話などしながら研修しました。
ここで私は「HP作成担当」となったようです。

このあたりで周りのバイトはどんどん辞めていっていました。
私も辞めたかったのですが、HPを作った分の給料は、と粘っていました。

更に数日後、店長の家まで呼び出され店長宅でHP調整をしました。
このときに「おこづかい」と言われ5000円渡されました。

そして数回店に呼ばれ、客もいないのに掃除や皿洗いをしていました。

店長はおかしな人で、メニューの料金をころころ変えたり、自分の好き嫌いで店員を辞めさせたりしていました。

そしてまた数日後、家に呼ばれ、HP調整をしました。
このときは交通費としてラガールカード(店長の使ったあまりもの)を数枚いただきました。
この日にバイト仲間がひとり辞めて、
私もこの日、給料は支払われないことを知り、辞めることを決めました。
(あなたはHP担当だからホールで働いた分は関係ない。お前が勝手に働いてただけだ。HPも完成していない。といった感じで)

そして辞めるとメールをしてしばらく経った今
店長の「弁護人」を名乗る人物からメールが入ったのです。

(そもそも弁護人という言葉を使うのがおかしいと思うのですが
 刑事裁判で被告人を守るのが弁護人だったように思います。)

内容としましては
「HPを中途で放棄されて怒っている
給料が無いと言うが5,000円(恐らく上記のもの)とラガールカードを渡したじゃないか
HPちゃんと完成させないなら金を返せ
家に書面を送るぞ」
といった感じでした。
日本語もめちゃくちゃでした。

雇用契約書も書かされてないし、暴論ふっかけられただけだと思い放置していました。

するともう一通メールがきました。
内容は
「履歴書を店長が勝手に無くしたから身元確認が取れないし住所もわからない。
取り急ぎ大学に連絡して住所や名前を聞く。
家にはその後連絡するから待っていろ。 弁護人より」
といった感じでした。

上記したように、弁護人という言葉の使い方も間違っていると思うし、
大学もそんな馬鹿な電話に応じて個人情報を開示することはないだろう、と思っているのですが


やはり私もただの大学1回生です。
少し不安な部分もあります。

そしてこのメールに対する今後の対処等も…

法律相談所などはお金が非常にかかってしまうし…
私の見解では馬鹿げた脅しなので相手にしないでおこうと思っていますが

金を返しておさまってくれるなら別に返します
しかしHP作成費として受け取ったわけでもないのに返せといわれるのも腹が立ちますし

雇用条件を全く知らされていないのにこのような不当なメールを送られていることに正直憤慨しているので何かアクションを起こせるなら起こしてやろうかとかも考えています。

一応大学の学生課に相談を…とも考えているのですが
インターネットを通じて色んな方の意見を聞けたらと思い質問しました。

何か意見、アドバイス等ありましたら是非お願いします。

結構ドキドキしているのでよろしくお願いします・・・・

A 回答 (9件)

基本的に相手はお馬鹿さんみたいですし、相手にしないのが一番ですね



でも、今までの経緯もあるのでバイト仲間数人で警察に実情を相談されてはと思いますよ

これ以上被害者を出さない為にも

相当辛かったと思いますが、よく我慢しましたね
    • good
    • 1

弁護人??の名前は記載があるのでしょうか?



いわゆる代理人としてそのような請求を行うのであれば、弁護士である必要があるでしょう。弁護士法違反をちらつかせてはいかがですかね?

雇用契約書がなくても、雇用の実態があれば労働基準法で守られることでしょう。その給与を支払わないなどということ自体、労働基準法違反でしょう。
未払い賃金の請求についての法的な請求も検討していることを伝えてはいかがですかね?

あなたからそれなりの法的知識があることがわかる言葉が出てくれば、これ以上いい加減な連絡は亡くなるかもしれませんからね。

あとは、労働基準監督署への相談もよいかもしれません。悪質な経営者で知識があると、強制力の低い労働基準監督署の指導を無視するかもしれませんが、知らない経営者であれば慌てることになるでしょうからね。給与の未払いなどを請求する形をメインにして相談されるとよいかもしれません。もちろん学生課経由で相談できれば、労働基準監督署も動きやすいかもしれません。
    • good
    • 1

「法テラス」というサイトでどこに相談すればいいか


調べてみるとよいでしょう。
ちなみに弁護士も初回の相談はそんなにお金かからないですよ。
というより、学校の相談室があればそこでもいいし、
なんなら警察でもいいかも知れません。
そのメールをプリントアウトして。
相手が質問者様の住所等知らなければ着信拒否でも。
携帯会社が質問者様の住所等を勝手に教えることはないですから。
必ず警察や裁判所を通さなければ、携帯会社やインターネット
プロバイダーは個人情報を開示しません。
ちなみに相手がなぜ「弁護人」という言葉を使っているかというと、
質問者様をビビらせたいからです。
「弁護士」といっていないところがミソで、ただの相手の知り合いや
友達レベルです。もちろんそんな存在さえもいなく自作自演かも知れません。
弁護人と言えば弁護士と勘違いしてビビるんじゃないか、という浅はかな思惑です。
まぁわけのわからない輩は関わんない方がいいですよ。
お金は絶対もらえません、質問者様ができることは
通報して市民の安全を守ることです。
    • good
    • 1

その弁護士とか弁護人というのは、嘘ですね。



こんな輩、着信メールの証拠を残しておくこと、バックデートでの日記を時系列に作成しましょう、要点を克明にしておけば、簡単で良い。

そして、労働問題は労働基準監督署に相談か電話で密告、無料でアドバイスしてくれます。
他としては、法務局の人権相談、いずれも無料です、予約が必要ですよ。
いずれも、密告で大丈夫でしょう。
他にも沢山、辞めた方がいるから、相手が「お前が密告したんだろが!」と言ってきたら、知らぬ存ぜぬを絶対に通すこと、5000円は返金する必要なんてありません。

それでも、相手がしつこく、詰め寄って来たら、ストーカーとして警察へ駆け込みですね。
恐喝行為も感じますので、このバイト先で貴方や他の方が体感した記録というものを残しておくことは役に立ちますよ。

まあ、一番良いのは、関わりを絶つことですがね。
    • good
    • 1

大変、不愉快な経験をされたようで、本当にお気の毒です。



おおかた、貴方のおっしゃる通りです。

相手の言っていることはむちゃくちゃです。貴方がおっしゃる通り、法律用語も間違っていますから、法律の知識もまったくない、ただのバカが強がって脅しをかけているだけです。

相手の言うことは無視してかまいません。5000円も返す必要はありません。メールは、あとあと証拠になるから、しばらくの間は残しておいた方がいいかもしれません。でもいい加減、面倒くさくなったら受信拒否とかアドレスを変えるとかすればよいでしょう。

学校が個人情報をやたらに第三者に公開することはないでしょう。かりにやったとすれば違法です。そしてさらにかりに相手が住所連絡先を知ったとしても、手紙が来たら無視すればいいだけです。あまりに執拗だったり、内容が脅迫的であれば、警察に行って、証拠として手紙類を提出します。

このように、法律は貴方の味方ですので、特にアクションを起こす必要はないです。無視するのが基本です。相手のやっていることは単なるハッタリ、ブラフです。実際には何もする気はないのではないでしょうか。何かやっても、困るのは自分だからです。

とにかく、ドキドキしたりせず、どっしりと構えていてください。変な輩と、早く縁が切れることをお祈りしております。
    • good
    • 1

契約書もなしに仕事をして、まあ、多少支払いがあった。


で、仕事が完了してないから、金返せか・・

公共事業じゃあるまいし・・

時間があるなら地元の労働基準局に相談。
給料などの労働条件を明示しないで募集している時点で、労働基準法違反です。

バイト仲間とは連絡付く? 相談するにしても、1人よりは2人の方が良いですよ。
    • good
    • 2

脅してくるなんてサイテイのバイト先ですね。

勿論学生課には話しをして知らせないよう念押ししておくのが得策です。

無視するのも不安ですよね。とにかく話しを聞いてくれる友達に話してスッキリした方がいいですよ。あなたは何にも悪くないですから。
    • good
    • 0

弁護士に話聞く金が無い場合、役所で法律無料相談があるので、行きましょう。



内容的に労働基準法完全無視なので、労働基準監督署に通報しましょう。
ひどい脅しがあるなら、警察に資料一式持って、恐喝されていると、被害届を出しましょう。

弁護士ではなく弁護人と言っているのは、やくざと使えば完全恐喝になるからです。
    • good
    • 1

こんにちは。



メールは拒否で良いでしょう。

もう、関わらない方が良いのでは?

腹の虫が納まらなかったら、メールを持って警察に相談に行きましょう。

ちゃんと話聞いてくれますよ。無料で。


ドキドキは、楽しいことにとっておいて。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A