重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

サーフィンを始めようと思い、道具をそろえ中です。
ウエットを勧められるがままにシーガルを購入したんですが、
私は日焼けにとても弱いのです。
すぐに真っ赤になり、ほてり続けて一週間。
お風呂がつらい日々が続いています。
シーガルだと足の日焼けや打ち身は防げるんですが、
腕の日焼けが気になります。
今まではスクールでロンスプばかりでしたが・・・・
シーガルの下に長袖ラッシュガード着るのってありですか?
それともアームのみを購入したほうが良いですか?
それとも日焼け止めでのりきるか?
周りに始めている人、している人が少なく、
初歩的な質問で申し訳ないんですが、
初心者の私は何がなんだかわからず困っています。

A 回答 (1件)

こんばんは



ではまず
>シーガルの下に長袖ラッシュガード着るのってありですか
OKです、体質は人それぞれ、気にすることなど全くありません。

>アームのみを購入
寒さ対策としても有効ですから、お住まいの場所は解りませんが
これもOKです。

>それとも日焼け止めでのりきるか
一番難しいでしょうか・・・ものにもよりますが、ぬるぬる系だったりすると板に付いた時など少し厄介かもしれません。

真夏でもフルスーツを着ている人はいますから、日焼け対策が主だとすればなんでもOKです。
まれに顔中日焼け止めを白粉のように塗りたくり、ビックリするときがありますが、それもまた個性ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考になりました。
住まいが九州のほうなので、シーガルにラッシュガード着て
この時期を乗り切ろうと思います。

お礼日時:2007/06/07 21:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!