牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

こんにちは、大学1回生(女)です。
私はやたらとおならが出るんです。
友達の家に泊まったときは必ず朝方に出るので、
何回もトイレを借りなければならず、困っています。

おならが出るようになったのは高校生のときからです。
高校が嫌で精神的にもつらい時期があったんですが、
そのときから異常におならが出るようになりました。
それからも『嫌』という感情が生まれると共におならが出るまたはおならをしたくなります。
今は高校も卒業し、環境も変わりストレスを感じるときも減ったのですが、おならがやたら出ることに変わりはありません。

自分ではストレスを感じたらおならが出ると解釈していますが、本当のところはわかりません。腸は元から弱い方です。普通の人はどのくらいおならが出るものなのですか??
おならは良い印象はないですし、どうしても治したいと考えています。
同じ経験談や解決法がありましたら、コメントお願いします。

A 回答 (4件)

私も子供のころそうでした。

大人になってタバコ吸うようになってから、よくなりました。「ニコチンのおかげでストレスが減ったのが原因かなっ」て勝手に思ってます。
    • good
    • 2

私も、そういう時期がありましたよ。



あなたと同じ、高校生の頃でした。
学校がイヤだったのも、一緒です。

授業中のシーンとした空気が苦手で、
そのストレスが原因だったと思います。

たしかに、環境が変わると出なくなるみたいですね。
私は、社会人になってからは、ピタリと止まりましたよ。

解決法としては、オナラを出したくなるシチュエーションを
作らないことぐらいですね。

たとえば、友達の家へ行ったのであれば、
テレビをつけてもらうとか、部屋に音楽を流してもらうとか、
気分を紛らわすことができて、なおかつ「音」もごまかせるような
環境を作っていけば、そのうち自然と忘れるようになると思いますよ。

結局、いちばんいいのは、一人でいることなんですけどね(笑)

よかったら、参考にしてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私と同じような経験をされたのですね。おならを我慢するのって、精神的にとてもつらくなかったですか??私は余計ストレスが溜まってしまっているような気がします・・。
udonge-1様は静かな空気がストレスの原因だったのですね。私の場合はおそらく人間関係が原因で、まわりに人がずっといるとストレスを感じてしまうようです。お泊りや深夜までの飲み会などは正直つらいです。
気分を紛らわすことができる環境作り、参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/09 00:18

呑気症(どんきしょう)というストレスによって空気を呑んでオナラが多くなる場合があるらしいですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうなのですか、それは初耳でした。私の場合は空気を呑んで・・とは少し違うような気がしますが、一応ネットで調べてみます。情報ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/09 00:12

知らず知らずの内に我慢してるところもないですか?我慢したり小出しにすると、ますます体内にガスが溜まるのかオナラの出る回数が増える気がします。

腸が弱いのもオナラが出やすい原因の1つかと思います。「ガスピタン」でしたっけ?市販の薬を服用するのも悪くないかもですが、治療薬ではないと思います。気になるようでしたら1度病院等で検査されてみては。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お泊りや飲み会のときなどは「ガスピタン」良いかもしれませんね。このまま治らないようなら病院の検査も考えてみようと思います。
やっぱり普段は気軽におならできないので我慢してしまうことが多いように思います。

お礼日時:2007/06/09 00:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!