dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワインディングマシーン(ツイン式)(色>シルバー)オークション落札品(新品)が購入後2ヶ月で回転しなくなり内部モーターのみ回転してるような音がしたので、分解したところモーターと時計回転部分がOリングで連結されていました。そのゴム?Oリングが劣化してボロボロで切れていました。購入先に連絡しましたが本体はあるが内部部品はないとのこと。部品は判らないとの回答。中国製みたいです。そのOリングなのですがコーナン等ホームセンターへ行ってもありませんでした。測ったところ(素人的)内径30mm以内、太さ1・5mmでした。あるのは内径29.7太さ3.5しかなく太くて大きいでした。(買って試しました)どなたか同じ経験若しくはO リングを買ったことのある方教えてくださいませ。

A 回答 (1件)

こんにちは。


私も1年ほど前にオークションで主人用、私用で2台購入しました。
2台とも2ヶ月ほどでbenetton7様と全く同じ状態になりました。
ホームセンター、東急ハンズ、ネット業者などで探しましたがどこでも入手不可能でした。
規格外サイズと説明を受けました。

私は収納本数の多いサイズでしたので送料などを合わせると結構な金額でしたが、ハンズなどに売ってる物と比べれば随分安い買い物でした。
ですが結果的には購入価格以下の商品でした。
安物買いの銭失いとは正にこの事と諦めて、ジャンク品としてオークションで処分しました。

Oリングを買った人ではありませんが、ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか 同じ境遇の方がおられたのですね。其の通りですね【安物買い・・・】でもね~販売されてる【商品】ですからね~
くやしいですね~~ それにしてもOリングが規格外とは・・・・
諦めずに頑張って直したいですね~
回答ありがとうございました。なんかホッとしたような気もします。

お礼日時:2007/06/11 20:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!