アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

21世紀の社会と経済の関わり方は、20世紀の構図と違ったものになるそうです。そこで、21世紀の最も重要となる構図を考えています。
下の5個のキーワードを使わなければならないのですが、そのキーワード自体の意味だけでもいいので、教えてください!! かなり切羽詰まってます。
 
  1、グローバル主義
  2、経済資源の管理
  3、リサイクル社会
  4、借金の累積
  5、社会的リスクへッジ

A 回答 (2件)

だめ経済学部生です。


グローバル主義
20世紀は主に自分の国がメインの市場でした、グローバル主義というのは世界中の市場をメインにしようということでしょう。ま、一例だと、ゲームでも日本のプレステやドリキャスなんかは海外でも売られていますよね。
ファミコンの時代は結構遅くなってから海外では売られてたみたいです。

経済資源の管理
ようするに、自分の金を効率良く使おうということです、儲かる所に資金を集中的に投下したりすることだと思います。例、今だとDNA産業を筆頭にバイオ系、あとは、ナノテクノロジーなどに焦点を当てる企業が注目されています。
もちろん、それ以外の分野の企業も得意分野に一点集中する傾向にあるようです。
以前は多角化といって、いろんなことをやる方向性にありました。

リサイクル社会
今までは、使い捨て社会だったといえます、大量生産大量消費ですね。
それを、今度はもう一回使えるようにしたり、原料まで戻したりして使おうというのがリサイクルです、リサイクル社会だとようするに皆でリサイクルをしよう、もっともっとリサイクルをしましょうという流れのことだと思います。
それより、物を捨てなくてよい時代になる方がよいと思いますけどね。
江戸時代などは大都会江戸の下水(糞尿)は流さずに農民の人が買い取っていたそうです、建材も使いまわしが無いことの方がまれでした、これはゼロエコノミッションと言ったりするんでしょう。(びみょうですが)

借金の累積、、、
ようするに借金が増えまくることです、もちろんそれは企業だけではなく、国や自治体にも当てはまることなのですけど。

社会的リスクヘッジ
ようするに危ないことを避けようとのことなんですけど、社会的の場合は経済の破綻、日本経済なら(都銀が後2個ぐらいつぶれたら破綻しそうですけど、しないかな)まあ、皆が貧乏になるのを避け様くらいでしょうか。

後半とくに寝ぼけてるので再度調べられることをお勧めします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 丁寧に教えていただき、ありがとうございました。今から、自分でも色々とまとめてみます。
 あと、同じ問題が重複したのは、質問を少し訂正しようと思って新しく質問を作ったら、前の消し方がわからなくてそのまま残す形になってしまいました。すみませんでした。

お礼日時:2001/01/23 02:30

わざわざ言うのもめんどくさいですが。



掲示板やこういう場では同じ質問を複数書き込むのは避けるべきとの暗黙の了解があります。やめましょう。マナーを良くしないと答えてもらえないことが多いでしょうから。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!