
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
産後太りって深刻ですよね。私は8年前に出産したのですが、どうしても体重が戻らず、4年前に最後の手段として「耳つぼダイエット」を試しました。私の行ったところはよくチラシでも見かける耳つぼダイエットでは有名なところです。無料カウンセリングを受けたのですが、そこでほぼ入会を決めなければならない雰囲気でした・・(-_-;)私の場合は、2ヶ月間、数十回で8きロの減量目標で、費用は施術料以外にプロテイン、ビタミン剤の健康食品代がかかり、全額10万位でしたでしょうか。施術は週2回、耳の金粒2個を張り替えに行くのですが、サロンの先生に毎回施術前に体重と毎日3食の食事を細かく記録したものをチェックされ、食事量が多かったり体重が前回より増えていたりすると、厳しく注意されました。食事制限無しで・・・という謳い文句でしたが、実際、食事制限はかなり厳しかったですよ。
早く減量をしてもう通いたくない!!と思い、必死に頑張ったかいがあって、2ヶ月経たないで8キロ減量しましたが、通っている間のストレスはかなりのものでしたね・・・。施術のチケットはまだ余っていて、使用期限はないらしいですが、もう通うつもりはありません。リバウンドしないとのことでしたが、4年経って5キロくらいリバウンドしましたよ(>_<)しかし、ウエストは変わりません。
私の経験がruxtutaさんのご参考になれば幸いです。
nadesiko66さん経験談をありがとうございました ^0^
2ヶ月で8キロ痩せれるものなんですね。すごいです!!
でも食事制限ははやりつらいですよね?私も説明の時に食事量を今までの半分にしてください。といわれ、「あれ??」って思っちゃいました。
>食事制限無しで・・・という謳い文句でしたが、
私もそう思っちゃいました。
本当に耳ツボで胃は小さくなるのでしょうか?
もうそろそろ本気で痩せないと、周りの目が「あらら」って私を見るんです・・・・自然に外へ行くのもイヤになるし、、、
がんばってみようと思います。
アドバイスありがとうございました ^0^
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
僕は金の粒の耳つぼダイエットをやりました。他の方の回答にも書いてありましたが、シャクリーも使いました。その頃は彼女もいないし、他にお金をかけることもなかったので、シャクリーとビタミン剤を1ヵ月あたり14000円くらいのものを半年購入しました。それに白米をやめて玄米にして、夜は野菜と納豆だけにしました。あとウォーキングも毎日一時間はやっていました。そしたら17~18キロ落ちました。おかげでバンドやっても様になるし、彼女もできたし
いいことづくめです。しかし冷静に考えてみるとシャクリーの効果というよりは食事と運動のおかげだったような・・・耳ツボも満腹感を得るというよりは胃を小さくするような効果じゃないでしょうか。耳ツボを始めてから大食いができなくなりました。ダイエットの基本はバランスの良い食事と運動ではないかなと思います。
あとは、一気に減らすのではなく少しずつ減らすのが良いと思います。なんだか読みにくい文章ですいませんが、私の情報でした~
こんにちわ!いろんな情報ありがとうございました。^0^
運動が続かない私にははやりむりなのでしょうか?
耳ツボ効果は胃を小さくする効果なんですね。
17から18キロ痩せたことはすばらしいですね。私も・・・という期待感が沸いてきます^0^
リバウンドはしない体になりましたか?(体質改善ができましたか?)
よろしくおねがいします m(_ _)m
No.2
- 回答日時:
私の通ったところは中国の耳針の免許のある鍼灸師(?)
がやる施術で、24時間耳に小さな針をつけたまますごし、
週に1~2回通い、耳針を交換してもらいます。
初回から、シャクリーというダイエット食品を購入させられました。
それが高くてつづきませんでした。
3ヶ月で10キロといううたい文句でしたが、
ほとんどそのシャクリーの食品のみを食べてでのことです。
絶対体をこわしますのでこのようなところでしたら、
やめたほうがいいとおもいます。
まともなところもあると思いますので念の為、ご参考程度に…。

No.1
- 回答日時:
みみつぼダイエットといいますが実際私のしたものは
耳におき針をしてたしかに胃のかんじが変わってくるのですが
そのほかに大量のビタミン剤を購入し、一日のうち1、2食はそれのみで
すごすというものでした。
当然続かず挫折しました。
また針も何日間かで、取替えだったので通うのも面倒に
なってしまいました。
今、いわれているのはどういうものか分かりませんが、私の
したものはそういうものでした。
それでそういうところはビタミンのクスリを入ってわかるようには
おいていなくて,
最後に奥のほうから出してくるのです。
店にはいったところではわからなくなっているので、もう一度
そういうところに行きそうになりました。
事前によく確認されたほうがいいと思いますよ。
私が説明聞いたところは金の粒を耳に3.4箇所つけているというもので、週1~2回取り替えるという説明でした。
そのほか4つの食品があり、日本痩身医学協会というところが指導している方法です。
やせて魅せるという本を読んで(洗脳?)されちゃいました。
でも食品の値段はけっこ~するので、本当にやっちゃっていいのか、ダメだったら自己けんおんに陥りそうで、迷ってます。
いろんな怪しいところがありますから、見極めが難しいですよね?
アドバイスありがとうございました ^0^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【キムチ納豆ダイエット】キム...
-
納豆の代わりになるものありま...
-
納豆の栄養は冷凍しても変わり...
-
NTてなあに?
-
納豆と生卵の食べ過ぎについて
-
納豆・豆腐・卵・キムチ・ヨー...
-
毎日納豆パスタのみでは体に悪...
-
上戸彩サンのダイエットで・・・
-
毎朝、「カロリーメイト」か「...
-
栄養管理。食事に関しまして。...
-
朝ごはんがお昼までもちません。
-
炭水化物を食べ過ぎると糖尿病...
-
カットしてあるスイカの消費期...
-
血圧・コレステロール値を下げ...
-
市の教育委員会の給食担当では...
-
野菜ジュース、買うなら紙パッ...
-
アムウェイだけがいいサプリな...
-
4545をするとタンパク質がどっ...
-
市販のラクトフェリン入りヨー...
-
朝食にゆで卵二個と、納豆は、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
納豆の代わりになるものありま...
-
朝、納豆食べると臭いですか?
-
冷凍ハンバーグで食中毒
-
腐った豆腐を食べちゃいました。
-
賞味期限が4日切れた納豆がずっ...
-
テストの日の朝には何を食べる...
-
筋トレ続けながら、納豆卵かけ...
-
キムチが体にいいというのは本...
-
納豆ご飯を食べる時噛まずに飲...
-
毎日納豆パスタのみでは体に悪...
-
皆さんが毎日食べる食べ物は何...
-
クロムやセレンはどんな食べ物...
-
豆腐と納豆だけで栄養は足りま...
-
【キムチ納豆ダイエット】キム...
-
米爆食いと、揚げ物爆食い。 ど...
-
一人暮らしの食生活についてで...
-
11月24日は「和食」の日。あな...
-
朝ごはんがお昼までもちません。
-
毎朝、「カロリーメイト」か「...
-
重曹を健康のために水に入れて...
おすすめ情報