dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

海に行って日焼けしてしまいました。皮がむけてきてきたなくてきたなくて・・・。
背中はガムテープを貼って剥がしてでけっこうきれいになったんですけど、腕や足などの
毛が伸びてるところは痛くてそれが出来ません。細かい破片がぽろぽろ落ちてきて困ってます。良い方法を御存知の方、回答をお願いします。

A 回答 (4件)

紹介してもらった商品ですが、


その時はスプレータイプでしたが
日焼け後に吹いてみたら次の日落ち着いてましたよ。
酵素水というのが良い効果を出してくれるようです。
http://www.yutorikobo.com/

参考URL:http://www.yutorikobo.com/
    • good
    • 0

日焼けの後始末にガムテープ!?だめですよ~普段の皮膚よりもダメージを受けてるんですから優しくしてあげましょう


お風呂でもこすり過ぎないで優しく優しく...
お風呂上がりはほてりがひいてから水分を補給させるタイプの化粧水(安いのでいいですばしゃばしゃ使えるように)をつけまくる!手が届く範囲くらいはコットンで一ヶ所100たたきの刑(パッティング)冷えるし浸透するのでお勧め
化粧水をけちるとコットンでこすってるのと同じになって良くないのは顔もからだも同じです たっぷりと惜しみなく使ってきれいになっちゃってください
これでもむけた後が気になるようならさらさらになるクリームありますよね
ああいうの使ってみて下さい
脚にはオリジンズのバースデイスーツorジンジャーがおすすめです
スプレー状のオイルですぐになじんで脚に自信が出ますよ 
これを使い出してからカサカサも気にならなくなりました
    • good
    • 0

とにかく運動をしてたっぷり汗をかいた後,ぬる目の湯にゆっくり浸かると,日焼けして角質化した皮膚は,はがれ易くなります。

ただ,無理にはがれない所は剥がさない方が良いですよ。何故なら日焼けした部分によってやけ方が違うので,急激に焼いてしまった個所は,軽度のやけどにより数日後角質化が進みはがれてきますが,腕などは日頃から露出しているので知らないうちに日焼けしていて慣らされているし,適度に日焼けした個所は,はがれるほどダメージを受けてないので,無理矢理はがしてもヒリヒリするだけで返ってダメージを増やすだけです。それよりも海で日に焼けている過程で皮膚が熱くなって来たらまめに水をかけて温度を下げてあげるとか,日焼け止めを使用するとか,「アフターサンローション」等でその後のお手入れをしっかりしていれば,もう少し増しだったのではないかと思います。日焼けもやけどの一種なので,冷やすに越した事は無いので,
ケアをしっかりしていれば,むけにくくなります。中途半端にむけむらが残ると,それがしみになる場合があるので気を付けて下さい。
    • good
    • 0

ガムテープではがすなんて、絶対に良くありませんよ。

早くきれいに剥きたいのであれば、むるめのお風呂に40分位つかりその後お風呂場の中で剥きたい部分を指でそっとこすってみて下さい。きっときれいにポロポロと皮がおちるはずです。あとはお風呂を出たらベビーオイルなどをぬると、剥いた部分と剥けてない部分の境目がわかりずらくなるのできれいにみえますよ。この方法はあくまで私流なので
ちゃんとうまくいくかわかりませんが、私は毎年焼いた後はこうゆうふうにしています。とにかく肌にたっぷりと水分補給をしてあげて下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!