
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私はリウマチ発症してから1年が経ちます。
この症状は私の実体験ですが、まず最初はものすごく痛くて体がダルかったです。治療をしなければ歩くことも困難でした。
今では薬でコントロールしていますが、リウマチ特有の対になってる所が痛みます。(両ヒジ両ヒザなど)
痛みも歩けない程痛いときもあれば全然痛くない日などさまざまで雨が降った日や湿気が多い時などは痛みます。痛みの時間も朝起きた時はかなり痛いですが(体がこわばってなかなか動かせない)体を動かしてると徐々にやわらいできますね。
雨の日なんかは一日中痛みます。(梅雨の時期は最悪です)
じっとしている時は痛みませんが立ったりちょっと動かしたりすると痛いですね。
痛いからと言って体を動かさないのもダメだと主治医から言われました。
リウマチは今のところ完治しないそうなので薬でコントロールしていくしかないそうです。また質問あればどうぞ。
この回答への補足
ありがとうございます。
血液検査で、RFが264とでたのですが、他の項目は異常なしだったんです。炎症反応も赤沈も陰性でした。
でも、症状が、上腕や太もものかすかな筋肉痛や、右肘・右膝や右足の親指付け根の短い時間で消える痛みとか、下半身(太もも・ふくらはぎ )に感じる冷えとか、首筋に走る痛み(かなりの肩凝りです)や寝汗・喉の痛み・・・
と、色々あります。 症状自体はそんなに重くなく日常生活はおくれてます。 また、同時に対の痛みはないようです。
今、二回目の血液検査の結果待ちなんですが、
病気の予想がつかなくて不安なんですが・・・
わかることがありましたら、よろしくお願いします。
わたし、47歳女性です。
No.3
- 回答日時:
リウマチの痛みは基本的に多くあるのは朝のこわばりであり朝に指の関節が動かしにくいなどの症状があることが多いと思います。
ひどくなる場合は大関節と言って膝関節や股関節などの関節が破壊されていき痛みが出現しますが、ごく初期と言うことなのでそれほど痛みが強いと言うよりは指の関節の痛みが気に続いたり指が動かしにくいなどの症状があると思います。時間的には人によって様々ですが1日中痛いと言うようなこともあります。一度リウマチ内科もしくは膠原病内科で診察を受けていただきましょう。No.2
- 回答日時:
まだリウマチとは確定してないんですね。
結果待ちはツライですね。私の時は血液検査して即リウマチと言われました。
発症が32歳だったのでリウマチ=老人の病気と思ってた私はもう人生終わったと思いました。
1年経った今は薬のおかげでなんとか生活していってます。
症状はリウマチっぽいですがリウマチ特有の対の痛みがないのでリウマチに似た病気かも知れませんね。専門家ではないのでなんともいえませんが(お役に立てなくてスミマセン)
リウマチじゃなかったらいいですね。お体を大切にしてください。
ありがとうございました。
リウマチのほうがいいのか、他の膠原病のほうがいいのか、
微妙なところのような気もします・・・
他の膠原病も結構しんどいものがあるようなんですよね~(>_<)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
トイレの回数が少ないのは問題アリ? 脱水の可能性も! 医師が解説
「教えて!goo」には、頻尿に関する悩みが多数投稿されているため、以前「これって頻尿?医師が教える判断基準」という記事をリリースした。トイレが近くて困っている人がいる一方、ほとんどトイレに行かないという...
-
飲み物を飲むとすぐトイレに行きたくなる!なぜ?
真夏のような暑さを記録した今年の4月、5月。早くも熱中症のリスクが高まるため、こまめな水分補給は必須だ。しかし、なかには飲み物を飲むとすぐトイレに行きたくなって困るため、意識的に水分の摂取を控える人もい...
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
朝手が握れない
-
慢性関節リウマチの治療法について
-
義母がリウマチ
-
手の指の第一関節の痛みと腫れ...
-
薬指の関節の痛み
-
手の指の関節がカクカクします…
-
リュウマチとアレルギーの関係...
-
指を入れた事がある方教えてく...
-
彼女に抜いてもらいたい時なん...
-
Hの時に指でしてくれないのはな...
-
他人に指差しをされると不快な...
-
指を入れても気持ちよくない
-
喉に血豆?ができた。 食事して...
-
耳の裏の骨の名前について教え...
-
平気で人に指を指す人って・・・
-
手が大きく指が長いのでブライ...
-
人に指をさすのが何故いけない...
-
妊娠中フェラしてと頼まれた時...
-
たまに顎の下?がぽっこり腫れ...
-
女性が性行為に積極的すぎると...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報