dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 ストーカーが社会問題としてクローズアップされたのは5,6年ほど前からだと思いますが、それまでは「ストーカー」という言葉すら存在しなかったですね。そこで疑問に思うことですが、「ストーカー」という言葉が存在しなかった10年前とか20年前とかにも今で言うストーカー事件というか、ストーカー問題というのはあったのでしょうか。またその根本的な病理を次の質問として教えていただきたいと思います。
 仮に昔からストーカー問題はあったと考える場合、なぜ5,6年程前になってストーカー問題が明るみに出たと考えますか。逆に昔はストーカー問題はなかった、と考えるのであれば、なぜこの時代になってストーカーが出てくるようになったのか、その理由をそれぞれの意見でお願いします。

 できれば、今の男性はこういうところで昔と違う、被害を受けることの多い女性はこういう点で昔と比べ変化がある、などと説明してくれますとありがたいです。

 わかりにくい質問ですが宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

こんにちは。



ストーカー行為の限界の幅が拡がったという印象があります。
それは
インターネット
携帯電話
盗聴器
(盗聴器は以前からありますが、性能の向上、価格の下落という意味です。)
などなど・・・・

以前は駅でお目当ての人を見つけ、尾行そして
カーテン越しのシルエットを堪能して無言電話が限界。

そこで盗聴器など持っていれば当然仕掛けたくなります。
盗聴の次は盗撮とエスカレートするのは容易に想像できます。

私の知り合いは帰宅して部屋の電気をつけた瞬間に電話が鳴り
受話器を取ると
「お帰り~」
と言われたと言っていました。

彼女の自宅周辺の構造から公衆電話ではなく携帯から発信した
と思われます。(まだポケベルが主流の頃)

以前はせいぜい洗濯物を盗むのが限界だった人も
インターネットでピッキングツールと手引き書など簡単に
入手できます。

ストーカー行為に適したツールが増えると被害者との距離は
どんどん縮まります。縮まればストーカーの存在も気が付きます。

今までは存在しなかった・・ではなく気が付かなかった
ストーカーを意識するようになった・・・
このように考える事もできると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。なるほど、盗聴などの被害は大きいですよね。時代の進歩はストーカーの手口も巧妙化している、ということでしょうか。

お礼日時:2002/07/19 22:40

基本的な話ですが、アメリカでストーキング禁止法ができるけっかけとなった事件がありました。


うろ覚えですが、思いを寄せる女性につきまとい、最終的には彼女の会社で銃乱射事件を起こすという事件だったと思います。(映画化もされています)
その事件でストーキング・ストーカーというものが世間に広く知られるようになったのですが、日本はアメリカから10年遅れてると言われるように(この言葉も現代では古いですが…)ここ数年、日本でもストーカーが注目されるようになっただけで、アメリカではもっと前からあったようです。
日本でも最近、桶川事件で新法ができたように、真新しい種類の犯罪だと思われがちですが、これまでこういった犯罪をくくる概念や取り締まる法律がなかっただけかと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。ストーカーがクローズアップされたのはアメリカでの事件がきっかけなのですね。

お礼日時:2002/07/19 22:41

ストーカーは昔からありました。



古代ギリシャの話に、あるさえない男性が美人の女の人に恋をして、恋の歌を
歌ったんだけど相手にされなくて、なぜあなたは窓から顔をのぞかせようとも
しないのだ~と歌いながらその人の家の前で自殺するという話があります。
はっきり言ってストーカーです。
昔はストーカーという概念がなかったので、痴話げんかとか無理心中(これは
親子かな)とか狂信的ファンというような呼び方しかされておらず深刻には
考えられていなかったのだと思います。
女性の地位が低かったのも深刻に取られなかった理由のひとつだと思います。

2~30年前にも確かにありました。

ストーカーと名付けられてから特別に注目されるようになったのではないで
しょうか。以前は変質者と同義語だったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。ストーカーは昔から存在していたのですね。古代ギリシャの時代にもあった、ということは人間が男と女の2種類の性があったときから存在した、ということが言えそうですね。

お礼日時:2002/07/19 22:38

> 仮に昔からストーカー問題はあったと考える場合、


> なぜ5,6年程前になってストーカー問題が明るみに出たと考えますか。

プライバシーへの関心が高まったから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。なるほど、プライバシーの保護が叫ばれてから、ストーカーがクローズアップされたのですね。

お礼日時:2002/07/19 22:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事