dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男性に質問です。
姉御肌の女性を好きですか?
感じでいうと、
(1)世話焼き
(2)仕切る
(3)性格はサバサバ
こういう感じです。

A 回答 (9件)

女性としてはそんな好きじゃないです。


上司としてはいてもいいです。
    • good
    • 1

>姉御肌の女性を好きですか?


キライ。
アネゴ肌とサメ肌の女性は苦手です。
    • good
    • 3

女を感じないし女として見れないですね。

    • good
    • 2

嫌いです。



(1)鬱陶しいです。

(2)勘弁して欲しいです。

(3)その裏の陰湿さが透けて見えます。
    • good
    • 2

姉御肌であろが、甘えん坊であろうが、女性としての本質が保たれていれば問題ないです。



何かと言えば男尊女卑だの男女平等だのという可愛くないのは遠慮しますが、ここぞって時に慈愛に満ちた優しい女性なら個人的に構いません。最終的には結婚と考えると夫婦に2人も男は必要ないですからね。

容姿や雰囲気だけでは長続きしませんからね・・・

世話焼き、仕切る、性格はサバサバは全く問題ないと思います。
男勝りや本質が男ってのはまた違いますけどね。

なよなよした優柔不断のオカマちゃんに近い人は姉御肌過ぎる位でも見よく感じると思うので、それ相応の相手が近づいてくるかも知れませんね。基本日本男児は従順で優しい日本女性を絵に描いたような相手を好みますから。
    • good
    • 0

僕は大好きです。

自分がめんどくさいと思っている事すべてやってくれるし。いいですね。楽でいいですよね。変な気使わなくていいし。
引っ込みじあんな自分にとっては理想です。
今付き合っている年上の彼女は、この性格1~3とまったく正反対なので、年上っていってもいろいろな人がいることを実感しています。
年下でも姉後肌的なのもOKです。
それが嫌な人もいるでしょうけど、1~3の正反対は、超キッツイですよ。
    • good
    • 0

友達としては好き。



恋人としても蟻。

でも結婚は梨。

はじめはよくても姉御肌が度を越して鬼嫁になったら悲惨そうです。
    • good
    • 0

自分自身、ちょっとMっ気があるので、上からリードしてくれる女性は好きな方だと思います。

    • good
    • 0

姉御肌の女性・・・そんな人が実在するのなら「好き」かも知れません。



しかし、テレビドラマなんかで出てくる
「姉御」は現実社会には存在しないのではないでしょうか?

「姉御」は幻想だと思います。

しかし

ちょっと勘違いしている「エセ姉御」はごまんといます。


■エセ姉御

(1)世話焼き ⇒単なるおせっかい
(2)仕切る  ⇒単にバランス感覚がなくでしゃばりが多い。
(3)性格はサバサバ ⇒頭に浮かんだことを、ズバズバ言うだけ。思慮が浅い。

「私って性格が男っぽいの~」とのたまう女性ほど
「女の業」を感じる女性が多い・・と感じるのは
私だけでしょうか?


・なんでもズバズバ言うのを「男っぽい」と勘違いしているエセ姉御。
⇒本当の男は「頭に浮かんだことを、そのままズバズバ言ったりしません。そんなことしてたら社会や会社は成立しません。」

・「私って性格が男っぽいから、女の女々しい所が大嫌い!!だから友達は男友達ばっか」と、のたまうエセ姉御。

⇒本当の男は「女が大好き」です。女々しくとも、わがままでも、ぶりっこでも何でもいいから女が好きなのです。「女が大嫌い」とのたまうエセ姉御は決して男っぽくもなんともありません。女の業が深いから「同性である女性」とは単にウマが合わないだけです。


皆さんの周りにもエセ姉御はいませんか?笑
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!