dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夏休みにラスベガスとサンフランシスコに行く予定です。
そこで、質問ですが、アウトレットというのは
結構安いものなんでしょうか??
コーチとかラルフローレンがほしいなと思っています。
ラスベガスとサンフランシスコはナパのアウトレットなんですが、グループで行くのと男性も一緒に行くので、行きたい派と行きたくない派がいます。結構行くまでに時間がかかっちゃうので、近くのショッピングセンターでもそんなに変わらないよというのであれば、遠慮したほうがほかの人にとってもいいのかなーと思いまして。。
どっちか行ってみたい気もするのですが。
海外の免税店は経験があるのですが、アウトレットは行ったことがないので雰囲気がわかりません。アドバイスお願いします。

A 回答 (5件)

 サンフランシスコ近郊に住んでいた者です。

ナパは遠いのでなしにして、
ラスベガスでプレミアムアウトレットに行きましょう。こっちならホテル
からタクシーで 10 分と近距離ですし、夜景を楽しめるストラトスフィア
タワーにも近いので、グループが分散してもいいと思います。

 まずコーチですが、米国ブランドなので正規の値段でも日本より3割は
安いです。ちなみにまったく同じ新品バッグが正規店とアウトレットの
両方に置いてあることはないので、SF の正規店でお気に入りのバッグを
見つけたら、買ってしまって大丈夫です。ラスベガスでもファッション
ショーモールなど、巨大なモールに入っています。

 アウトレットの品揃えは正規店とは少し異なりますが、それでもコーチ
好きなら絶対に目移りして困るほどのラインアップがあります。とくに
プレミアムアウトレットのコーチは日本人客に大人気で、日本語を話す
店員がいるほどなので、ぜひ訪れてみてください。

 同アウトレットにはラルフローレンもあり、日本の半額以下で買えます。
ほかにもアディダスとかいろんなお店があるし、フードコートで休めます
ので、男性陣も訪れてみたら楽しめるかもしれません。
http://www.lvtaizen.com/sight/html/premium_outle …
http://www.premiumoutlets.com/japan/centers/lasv …

 あと、もし ROSS という店に寄るチャンスがあったら、絶対に
楽しめますよ。ここは売れ残りのブランド品などを寄せ集めた衣料品の
叩き売り店で、イトーヨーカ堂やジャスコの衣料品売り場を凝縮した
ような雑多なお店です。

 Tシャツは5ドルくらい、ジーンズも10ドルくらいから置いてあり、
ブランドもジーンズなら無名ブランドからリーバイスまで何でもあり。
100 ドルもあれば手提げ袋一杯の服が買えますよ。ここなら男性陣も
楽しめる可能性が高いですね。ぜひチェックしてみてください。
http://www.lvtaizen.com/shop/html/3_ross.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくご説明いただきありがとうございます。とても参考になりました。。
ラスベガスで行って見たいと思います。
ROSSというお店もすごい興味あります!!

お礼日時:2007/07/31 22:45

こんばんは。



ギルロイともう一つ名前は忘れましたが多分ナパのアウトレットに行きました。
ギルロイの方ではコーチで買物しましたが、安かったですよ。
品揃えは傷があるものやシーズン落ちのものだったようです。
以前のコーチはカーフ素材の製品が主流でしたから、あまり流行は関係なかったのですが、
モノグラムが出てからは商品のデザインが色々あるので、デザイン重視で探すなら、
街中のショップも必ずチェックした方がいいですよ。
デパートのバッグ売り場や革製品売り場も要チェックです。
それから、ラルフも見ましたが、私が行った時には小さいサイズがほとんどありませんでした。
他のショップも洋服は似たり寄ったりでしたね。なので何も買ってません。
このように、必ず欲しいものがあるとは限らないのがアウトレットですから、
買物に興味のない人まで連れて行くのはどうかな~?と思います。
街から遠くないラスベガスの方がいいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。。。
やっぱりラスベガスのほうが良いみたいですね。コーチはモノグラムがほしいなと思っているので、ショップをぜひみてみたいと思います!サイズはアメリカサイズだからやっぱり小さ目はないんですね。。子供服とか探したほうが良かったりして・・・。色々参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/31 22:41

ラスベガスのアウトレットに行かれると良いと思います。

Premium Outletにはコーチもラルフローレンもあります。ストリップのホテルからタクシーで15分くらいです。帰りもタクシー乗り場があるのでタクシーが待機しています。ホテルの名前を言えばわかると思います。買い物の好きな女性群だけが行けば良いと思います。その間、男性群はホテルに残ってカジノに行ったりできます。アウトレットの買い物は早ければ3時間くらいだけど買い物に夢中になると半日くらいすぐにたってしまいます。サンフランのアウトレットはギルロイとのことサンフランのダウンタウンから車で1時間くらいはかかるのではないですか?またベガスはストリップ沿いにアウトレットではありませんがファッションショーモールもありますのでここでも買い物ができます。アウトレットとは違う品揃えですがデパートのセールなどはアウトレットより安い時もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりラスベガスがよさそうですね。ちょっとだけでも行ってみたいと思います。。せっかく行くので後悔がないように。。。
参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/31 22:43

ラスベガスはストリップから車で10分くらいのところにアウトレットが


あります。下記にリンク(日本語)を張っておきます。コーチは分かりませんが、ポロはあったと思います。
行って損はないと思います。

参考URL:http://www.premiumoutlets.com/japan/centers/lasv …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

プレミアムアウトレットは近いんですね。。もっと遠いのかと思ってました。参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/31 22:46

ブランド品には興味のないものですが、おそらく安いと思います。


ナパのコーチには行ったことがありませんが、サンノゼ、ギルロイ、などにあるアウトレットは安ですよ。特売日などは地元の人で店の前に行列が出来ている日があります。

それに品揃えが違います。サンフランシスコ市内のコーチの店は、高価なハンドバッグなどが中心で、実用的な物は置いていないです、ある意味免税店と同じ。しかしサンノゼのアウトレットなどでは、実用的なバッグや特価品が置いてありま

サンフランシスコ市内、郊外、どちらにしても興味の無い人のは退屈なところではあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。地元の人が行くってことはやっぱり安いんですね。行ってみたいですねーやっぱり。。。

お礼日時:2007/07/31 22:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!