dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学1年生のものです。
4月に一人暮らしをはじめ、
初めてクレジットカードを作りました。6月に買い物をしたため
今月はじめての引き落としがあります。(4万円程度)
8日に銀行口座から引き落とされるんですが
11日にお金が入るので、8日に4万円も支払えません。
この場合、カード会社のカウンターへ行って支払うように、とあったのですが
初回からこのようなことがあっては信用を失ってしまうのではないか、
将来カードが作成できなくなってしまうのではないか、と不安です。
ちなみにカード会社は、セゾン(VISAもついててPARCOのカードです)
限度額は10万とそんなに大きくないものです。
8日をすぎれば4万は支払えるのですが、
20日頃まで地元へ帰省しているので
支払いをするのが20日以降になってしまいます。大丈夫でしょうか?

A 回答 (12件中11~12件)

>8日に銀行口座から引き落とされるんですが


11日にお金が入るので、8日に4万円も支払えません。

クレディセゾンには、知ったこっちゃない事情でしょう。
おいらの手持ちのセゾンカードって今日が、口座振替なんですが
パルコのセゾンカードって違うんですかね。

>支払いをするのが20日以降になってしまいます。大丈夫でしょうか?

全く、大丈夫じゃないです。

質問者のカード利用の意識って低すぎです。
可能でしたら、身内から借金をしてでも、口座の残高を
引き落とし可能な額にキープしとくできでしょうね。

このマネーカテで、与信がブラックでカード作成
できないって方が、大勢います。

セゾンカードのサイトのネットアンサーに登録しまして
ペイジーで支払いを済ますのが肝要かと。

ご利用は、計画的にって、ご存知ない?
    • good
    • 0

最低限、事前に連絡を入れた方が良いですよ。



事前連絡なしにいきなり初回の引き落としが事故になってしまうとカード会社の心証が悪化します。今は他車とくっついてしまい最新の事はわかりませんが、セゾンカードは貸し倒れの少ない要は顧客の与信管理の進んだカード会社でしたので、その後カードの返却(カードそのものは顧客に貸与されているため)や利用の一時停止、将来の限度額アップ保留などに影響を与えるかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!