アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

旅行関係の仕事に就いたばかりの新社会人です。
高齢者や体の不自由な方にも安心して泊まっていただけるような宿泊施設をご紹介できるインターネットのサービスを企画することになりました。
よろしければ、宿を選ぶ基準をきかせていただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

私は、重度身障者の外出ボランティアを長いことしています。


年に何回か施設外にでかけます。

2年前は遠く北海道まで行きました。
車椅子にも乗れない(腰のあたりで曲がれない)のでストレッチャーで移動です。宿選びから飛行機も難所でした。
でも大変楽しかったです。

同行のボラは私と、学生さん2人。ツインの部屋でなおかつ隣の部屋と内ドアで行き来ができるようになっていてとても便利でした。

同行者が多いことがほとんどなのでこういう部屋がいいですね。あと共有スペースというか廊下などが広いと回転できていいです。それとやはり値段がとても高いので・・

障害者が快適に暮らせる社会はわれわれが年老いたときに
快適に暮らせる社会です。
とてもよい企画です。障害者は暗くもないし、ドンドン旅行も行きたいのです。
人間の努力でなんとかできる問題は社会全体で改善していきたいものですね。がんばってください。楽しみにしています。できたらお教えくださいね。将来的に海外を狙っています。
    • good
    • 0

 車いすを使っています。



 たぶん、ネットでは探さないと思います。なぜなら、「車いすトイレ」とひとくちにいっても、千差万別でその宿泊施設のものが自分に使えるかどうか、判断できません。
 設備内容の詳細がわかれば、判断がつくかもしれませんがね。車いすでいえば、
   1. 客室のドアは、回転式ドアかスライドドアか、
     開く方向はどちらなのか
   2. 客室内の通路の最も狭いところの幅はどれくらいか?
     客室内に車いすが回転できるスペースはあるか?
   3. 車いすトイレの寸法入りの平面図
      (手すり、水洗レバーの位置などがわかるもの)
   4. 浴室の寸法入りの平面図
      (手すり、コックの位置などがわかるもの)
   5. ベッドの寸法(高さ、幅)、マットレスの種類・硬さ
   6. 食事の形態(レストランか部屋食か、朝食は配膳されるのか
       バイキング形式か?)
   7. 相談にどれくらいのってくれるか
  などです。
 それより、障害者のネットワークでその地域で自分にあった施設を紹介してもらったほうが確実です。

 こちらの状況をメールなどで伝えれば、利用可能かどうか判断して答えてくれるサービスが提供できれば、使うかもしれませんが・・・。
    • good
    • 0

こんにちは。


私は、車椅子ユーザです。

やはり第一は、お手洗いですね。
共同トイレに車椅子用があるのもいいのですが、部屋に車椅子ごと入れるぐらいのスペースのトイレが
あればベストです!
ナゼかというと、人によっては用足しが終わるのに20分以上かかる人もいるので、部屋だとゆっくり用が足せます。

あとは、旅行の楽しみのお風呂♪
せっかく温泉に入れると思っていったら、脱衣場まで車椅子で入れない……
というオチが待っていてはショックです。

これもちょっと普通の人には気が付かないポイントですが、
「廊下の幅」は結構重要です。
立っている人が2人すれ違えるぐらいの幅があればGOODですね♪
学生の頃に行事で泊まったホテルの廊下が狭く、普通に車椅子が漕げず、壁をつたって移動しました。
一応、養護学校だったんですよ。
先生も「廊下、狭くてゴメンね」って私たちに謝ってました(^^;)

そうそう、パンフには「車椅子でもOK」となっているのに、外観の写真を見ると、入り口が階段になっている……
というのもコケちゃいますね。

今思いつくのはこんなところですね。
ホームページを開設したら教えてください。
    • good
    • 0

#1さんのご回答とだぶりますが


やはり、段差ですね。
たとえ車椅子を使っていなくても
足腰の弱くなったお年寄りや
障害を持たれた身体の不自由な方は
介助がなくても段差が少なければ
自分で歩行できる人もいらっしゃいますし。
小さいお子様連れの方も
段差がない方が転倒予防にもなり好ましいでしょう。
手すりなどもあればいいですね。
それから旅行の楽しみといったら食事とお風呂です。
私も今は亡き祖母と旅行に何度か行ったことが
ありますが、段差が少なく
滑りにくいお風呂にはなかなか出会えませんでした。
一度、そういう旅館に出会うと何度も足を運びました。

サービスがよくても、
不自由を感じては残念ですね。

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

屋内外に誘導ブロック・点字案内板・音声案内システム、点字付き手摺・誘導音付き避難誘導灯など沢山あります。



参考urlをご覧ください。

参考URL:http://www.avis.ne.jp/~sunapple/shisetsu-etc.htm
    • good
    • 0

1.障害者用の部屋があるか


2.車イス可能な客室があるか
3.車イス用トイレがあるか
4.盲導犬の受け入れは可能か
5.洗浄便座トイレがあるか
6.車イスの貸出しがあるか
7.部屋食に対応してくれるか
8.食事内容の相談に応じてくれるか
9.障害者用の入浴施設があるか

 などかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
具体的な項目をあげていただいて、とても参考になりました。

お礼日時:2002/07/30 14:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!