プロが教えるわが家の防犯対策術!

前にあるTVでペットボトルで、ビーズを作ったり、プラバン?のようなことをしていました。紹介によればクルクルっと簡単に丸まっていました。
しかし、子供含め15人くらいで挑戦しましたが、失敗!しちゃいました。
上手く丸まらないのです。
そこで、経験者の方に質問です。(原理が分かる方でも構いませんが)
私たちがやったのは「お茶」「ジュース」「水」1.5リットル&2リットル&500ミリ縦に切ったり、横に切ったり試しましたが、TVのようにはいきませんでした。形も凸凹以外のものばかりを試したのですが。(不思議)
何か特定のものでないと出来ないものでしょうか?
縦か横に切るしか思い付かなかったのですが、他の方法はあるのでしょうか?
プラバンは可能ですか?
可能だとしたら(プラバンも)なにか特定の種類でないと駄目ですか?
10日後くらいに、模擬店でやりたいと考えていますので、よろしくお願いします。
リサイクル!の一貫でやりますので、何かこれなら(ペットボトルで子供に簡単に出来て、喜ぶもの)というのがありましたら、合わせてお願いします。

A 回答 (7件)

以前、子供がプラ板にはまって、(私も)買うのはもったいないから


いろいろなパックなどで片っ端から試してみました。
あられやおせんべいの袋に台紙?として入っているものと、
スーパーで、コロッケとか入れる透明のふたつきのパックが同じようにできました。
それから、お肉の白いトレイもちょっとコツがいるけれどできたので、
マンガのキャラクターなど描いて楽しみました。(ちょっと割れやすかったな?)

うちの子の小学校では、いかだレースに、ペットボトルのいかだを作り出場するそうです。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

パックですか?ペットボトルではなくて?
なにが一番上手に出来たか、扱い易かったか、もし良かったら教えてください。
ビーズは試されませんでしたか?(ペットボトルでビーズです)

お礼日時:2002/07/31 16:36

こんな感じで売られているものです。



参考URL:http://st7.yahoo.co.jp/naturum-outdoor/848075.html
    • good
    • 2
この回答へのお礼

たびたびの回答ありがとうございます。
そうですか、わかりました。ちょっと作るのに技術が必要かもしれないですね。後で、ちょっと検討してみます。

お礼日時:2002/08/01 12:08

わかりにくくてごめんなさい。


缶詰のふたと底をとってしまったような形です。
高さは、お子さんに投げてもらって試してみてください。
凹凸のない円柱のペットボトルの500mlのもので。

イベント、暑いですが頑張ってください。
    • good
    • 1

No.3の者です。


そう、パックです。お弁当のふたとか、おにぎりケースに使われる透明のポリスチレンです。
ちょっと薄手ですが。平らなところに油性ペンで絵を描いて、はさみで切って。
小さいものしかできませんが、子供は、たくさん作って遊びました。
ビーズはやったことがないし、知りませんでした。

凹凸のない円柱のペットボトルを数センチの輪切りに切り、フリスビーのように飛ばすと、ぴゅ-と飛んでいく、というのがあったと思います。
切り口はビニールテープで巻いて。(怪我しないようにと見やすいように)
男の子は、こういうのはどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですか。お弁当のふたとか・・・。ありますね。
これは、早速試します。
上手く出来るようなら、いいですね。
>円柱のペットボトルを数センチの輪切りに切り、フリスビーのように飛ばすと、ぴゅ-と飛んでいく
?これはフリスビーといいますと、そこの部分ですか?
それとも、輪切りにすると、輪投げのような形で良いのですか?
もし、ご存知でしたらよろしくお願いします。

お礼日時:2002/08/01 09:27

先日、私も実際にやってみて、さんざん失敗しました。



薄めのペットボトル(あまり丈夫そうでないもの)を縦に短く切ると良いようです。
くるくるとよく丸まりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうです。私たちも、失敗策の山になってます。
丈夫そうでないもの・・というとお水の入っているぺこぺこしたものとかですか?あと炭酸飲料のものですか?

お礼日時:2002/08/01 09:24

TVで紹介していたのは、本当に一般的なペットボトルを縦に切ったものをオーブントースターで温め(?)てましたよ。


一定方向にしか丸まらないそうなので。
アルミホイルの上にのせて、数分間様子をみながらしていたようですが。
温める前に油性ペン等で色をつけてました。
番組のHPでは以前の情報は見ることができなかったのですが、本になって売っているかもしれませんね。
たいした情報でなくて申し訳ございません。うまくいくといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

縦ですか・・・縦にも横にも試したんですが。。。上手くいかなかったんです。
種類かな?って思ったんですが・・。一般的なものだと思って試したのですが・・。なぜでしょう。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/31 16:33

私の手元にあるプラ板は”工作用クリヤープラ板”で、材質表示が ポリスチレン です。


TVのは見ていないので加工の仕方は判りません。材質表示の違いは下記の通りです。

1.ポリエステル PET           
2.高密度ポリエチレン HDPE      
3.ポリ塩化ビニル PVC          
4.低密度ポリエチレン LDPE       
5.ポリプロピレン PP           
6.ポリスチレン PS            
7.その他の樹脂(積層フイルムも含む) 

プラ板の使い方=●接着するときは、スチロール樹脂接着剤(プラモデル用) ●熱を加えると縮む・・130度以上の熱で1分~1分半(トースターの種類によっては3分くらい) 熱効率をあげるために、アルミホイルをくしゃくしゃにしてから広げたものを敷くこと。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!