プロが教えるわが家の防犯対策術!

普通、船(漁船、遊覧船)を浮かばすには水かさ(水深)は最低何mいりますか?? ちなみに、私は滋賀県に住んでるんですが浜大津アーカスの近くにある大津港に浮いてる漁船のある場所は水深何mですか?また、遊覧船のあるところは何mでしょう?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

触底しないだけなら最大喫水以上の水深があれば十分です。


操船に影響しない水深だと喫水の10倍以上の水深が必要です。
パナマ運河のロックを通過するときは10cm以上の余裕水深が要求されています。

小型船を係留してあるところの水深は竿で測ることができるので自分で測深してください。
    • good
    • 0

船の形状、積み荷の量により、喫水線の高さが変わります。



例えば「船底が極端に平らで積み荷がゼロで、喫水線は船底から1.5メートル」と言う船舶は、水深1.5の所まで入れます。

上記の船が入れた場所でも、喫水線が船底から5メートルの船は入れません。

つまり「そこに居る船が、水深何メートルまで入れる船かが判らなければ、その場所がの水深が最低何メートルなのか判らない」ですし「水深何メートルまで入れる船かが判ったとしても、そこが水深何メートル以上かが判るだけで、実際の深さは判らない」です。

例えば、水深10メートルまで入れる船が居たとしたら、そこの深さは10メートル以上なのは確か。でも、実際の深さは30メートルかも知れないし、11メートルかも知れません。

>普通、船(漁船、遊覧船)を浮かばすには水かさ(水深)は最低何mいりますか
「その船ごとに違う。30センチかも知れないし、30メートルかも知れない」が答え。

>浜大津アーカスの近くにある大津港に浮いてる漁船のある場所は水深何mですか?
「重りを付けた糸でも垂らしてみないと判らない」が答え。

港を作った当初の水深は、設計書や資料に残ってるでしょうけど「ゴミやヘドロが溜まって浅くなってるので、実際の深さは資料より浅い」です。

>また、遊覧船のあるところは何mでしょう?
これも「重りを付けた糸でも垂らしてみないと判らない」が答え。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!