アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。

今年のはじめに、自分の住んでいる家の間の前(直線距離にして10メートルくらい)に、2車線の公道ができました。その道が開通してからというものの、車やバイクの走行音で、ぐっすりと眠れなくなりました。
環境基準法で深夜の騒音の規制があって、道路もその対象になっているということを調べてみてわかったので、さっそく騒音計で深夜の時間帯に測定してみたら、基準を越えた騒音値でした。

そのことを役所に伝えてもなにも対応してくれずにとても困っています。他の住民の方がいれば協力できるのですが、なにせその通り沿いの民家はわたしの家だけで、あとは、お店とか会社なんです。だから他に相談できる方がいないので困っています。

しかたがないので、毎日耳栓をして寝ているのですが、自分の家なのに、毎日耳栓をしなければならないのは理不尽でしかたがありません。

こういった場合は、私が我慢しなければならないのでしょうか?
一生のことなので真剣に悩んでいます。
なにか対策をご存知の方がいましたらアドバイスよろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

先ず、1軒だけで、役所等への陳情しても効力は薄いとしか言えません。

いくら、基準を超えた騒音だとしてもです。原則は、1軒でもキチンと対応することになってはいますが、対応しないのが現状です。お店の方の住居は別なのでしょうか?それとも、騒音と思ってないのでしょうか。我慢できないとのことですから、弁護士等の法律の専門家に相談するしかないです。1~2軒での騒音被害を直接訴えても、対応は先延ばしにされることでしょうから。市道と県道でも、陳情先が異なります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お店や会社は遅くても夜の9時には閉めているようで、それ以降、
そのとおりに住んでいるのはわたしだけになります。やはり1軒だけが苦情をだしても動いてくれないですよね。

お礼日時:2007/08/28 22:11

>道路は後からできたわけですから、役所はこちらの苦痛を理解してほしいです。


今の道路の大半はご質問のような状況により作られています。
ただ、

>事前に道路建設の説明がなかったのも憤りを感じています。
というのは間違いです。
道路の新設なり拡幅なりは、都市計画にもとづいて進められています。
この都市計画は計画決定と実施決定に大きく分かれています。
つまり計画をまず決定し、その後必要性に応じて実施を決定します。

そして、都市計画の決定では、役所がまず案を作成し公告、その案に対して公聴会を住民等に対して開催し、意見を集め、審議会にて審議し(つまり議会ですね)、最終的に決定されます。

つまり意見は聞いています。実施決定はやはり役所が予算案にて提案し、議会が決定します。ただ計画時点で既に住民の意見は取り入れられていますので、問題がなければ議会はそのまま承認することになるでしょう。

ご質問の場合の計画決定が何時なされたものなのかはわかりません。何十年も前に決定されたものである可能性もあります。なので、

>住民が私だけなのでなめられているのでしょうか。
というわけではないのです。

役所に何時計画決定されたものなのか聞いてみてください。
ちなみにこの都市計画は誰でも役所で閲覧できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たいへん丁寧な回答をいただきましてありがとうございました。
おっしゃっていること、十分理解できました。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/08/29 17:07

>役所って冷たくて頼りにならないものですね。


というより役所でも打てる手はないです。
役所が対応するには適用できる法律なり条例なりの根拠が必要です。根拠なしで行うのは認められていないので出来ないのです。

>ひとりだけの悩みでは誰もうごいてくれないですよね。
ご質問の場合には100人いても同じです。ご質問のような話は特に珍しいことではなく、幹線道路沿線に住んでいる人たちはみなそうなんです。

今は窓を閉めてもうるさいのですよね?
だとするとあとは自分の家の防音対策をするしか方法はないです。

残念ながら他によい方法はないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

沿線に住んでいる人はみんな騒音で悩まされているのは私もわかります。高速などの下に住んでらっしゃる方はわたしよりももってたいへんだろうと思います。

しかし、今回の場合、私がすでに住んでいるところに、道を作ったわけです。道路がすでにあって、そこに私が引っ越してきたら理解できますが、道路は後からできたわけですから、役所はこちらの苦痛を理解してほしいです。道路を作るときに、すでに住民が居住しているということを役所は把握しているわけですから、もっと、住民に配慮をしてほしかったです。事前に道路建設の説明がなかったのも憤りを感じています。住民が私だけなのでなめられているのでしょうか。騒音のほか、振動や、排気ガスによる空気の汚染など、他にもいろいろ生活上に影響が出てきています。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/29 13:05

調べて計測したとのことなので、もしかしたらご存知かもしれませんが、一応念のためにまず本当に基準値を超えているのかどうかの確認が必要です。

超えている可能性が高ければまず役所に測定してみてくれとお願いしてもよいかもしれません。

というのも、道路の騒音の環境基準は騒音規制法を根拠にして省令にて具体的に定めていますけど、その基準を超えるというのは通常はあまりないですから。

地域によって違いますけど、ご質問からすると多分b,c地区ではないかと思います。
だとすると、深夜では65~70dBですけど、これは全時間のエネルギー平均値なので、要するに一時的に超えるというだけでは適用されません。
平均してそれだけの騒音が出続けているという状態でないと。

詳しくは、
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H12/H12F03101000 …
を見てください。

さて、基準値を超えている場合には役所は道路交通法に基づく改善を役所は要請しなければならないとしているので、それによる改善はされるかもしれません。とはいえ十分なのかなど問題はありますけど。

それ以外は自己防衛しかありません。基本的には窓からの音の侵入が大きいので、防音窓などで対処することになります。
(場合によってはその対策費用を役所に持たせることも出来る可能性がないとはいいませんけど、ただ裁判が必要です)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。


>>これは全時間のエネルギー平均値なので、要するに一時的に超えるというだけでは適用されません。

そうなんですか・・・

特に、オートバイの音がうるさくて、いつもその音で起きてしまいます。一時的なものですから、おっしゃるとおり、むずかしいかもしれません。役所は、オートバイの騒音でうるさいのは、そのオートバイの所有者のモラルの問題なので、こちらでは対応できないとのことでした。

役所って冷たくて頼りにならないものですね。
わたしだって税金納めてるのに・・
ひとりだけの悩みでは誰もうごいてくれないですよね。
つらくて悔しくて涙が出てきます。

お礼日時:2007/08/28 22:16

お知り合いの市会議員がいたら、その人に相談すると市は対処すると思いますが、その道を封鎖するとか、壊すとかそういうことはできないと思います。

たぶん、制限速度低めるとかの手立てを施すと事のなるとおもいますが、決定的な改善策につながるかどうかはわかりません。
本当に、夜の騒音には困りますよね。以前、同じようなことがありましたが、結局引っ越しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

市議会議員に知り合いがいる人はうらやましいです。制限速度を低めても、深夜なので、制限速度を守る人は少ないと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/28 22:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!