dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、念願のPhotoshopを手に入れたのですが、(その際もここで助けていただきました;;。)
この際ペンタブレットを買おうと思うのですが、種類が多くてイメージがつかず困ってます;;
Photoshopで使う場合、ビジネス向けの物とかではやっぱりダメなのでしょうか?

プロになろうとかではないので、あまりにも本格的な物とかじゃなく5000円くらいのものでいいと考えています。

おすすめものがあればご紹介お願いします。
また、実際にPhotoshopで使っている人がいたら、使用しているペンタブレットを教えていただければ幸いです

A 回答 (5件)

相性云々を言う前に、予算が5000円では少々厳しいですね。


ビジネス用なら3000円くらいからありますが、サイズが小さすぎてろくな絵が描けないと思います。(筆圧検知もないのかな。これはよく知りません)
ビジネス用なら多分A7サイズくらいだと思いますが、絵を描くなら最低でもA6サイズは欲しいところです。
FAVOのA6は8000円くらいはするかと思います。

安いものとしてはP-ActiveというところのXP-Penというものがあります。性能は落ちますが十分使い物になるレベルです。
私は4500円ほどで買いましたがその後3000円弱で売られているのを見かけました。まあここまで安く買うには秋葉原に通い詰めないといけませんが。

この回答への補足

皆様に質問なのですが、
ちなみに、ワコムのFAVO[A5]でオプションが一番少ないセットだと、
実勢価格はいくらくらいなのでしょうか?

補足日時:2007/09/03 07:42
    • good
    • 0

5000円のタブレットで絵が描けるのであればそれでもいいですよ。



ビジネス用のほとんどが筆圧感知がついていないから、強弱をつけた線とか描けないですけどね(^_^;

ボタンを押す、変わりに使うよーな物です、ビジネス用。

グラフィックでは使えないと思ってください(使えるのもあるけど5000円では買えない)

wacomの製品にしとけば間違いが無いので、favoシリーズでいいから、それにしときましょ。
http://tablet.wacom.co.jp/products/favo4/php.html


私が使ってるのは、このシリーズ
http://intuos.jp/
ちょっとカタログ落ちしちゃってますが(^_^;
    • good
    • 0

私はWACOMのFAVOを使っています。


WindowsXP標準ドライバで動作しています。全く問題はないです。お奨めしますよ。
    • good
    • 0

わたしは、WACOMの「intuos3」を使っております。

めちゃ使い勝手がいいです☆
でも、ちょっと高いですよ。性能はかなりいいのですが。
タブレットといったら、WACOMでしょう(という事らしいです)
安いのでしたら、FUSEBOX様が仰る「FAVO」でもよろしいかと思います。性能は、若干劣るらしいのですが、弟も問題ないと言っていますから、FUSEBOX様が仰るように、それでもいいと思いますよ。
    • good
    • 0

Photoshopは画像編集ソフトの


デファクトスタンダードですから
現在市場に出回ってるペンタブレットは、まず問題なく使えますよ。

ただBISHOP2007さんがおっしゃる「ビジネス向けペンタブレット」が
具体的にどの機種を指しているか分かりませんが、
筆圧感知機能が付いてる機種であれば、
ビジネス向けであっても良いのではないでしょうか。

ただし画像を扱うことを前提にしたペンタブレットなら
たとえば画像を編集したり、またイラストなどを描くのに便利な
機能・ソフトなども充実してます。
ですのでやはりビジネス向けよりは、ワコム社のFAVOのような
汎用性のあるもののほうが良いかと思います。

私はちょっとしたイラストカットなど描く際に
ペンタブレットを使うことがありますが、
上記のワコム社のFAVOを使ってます。
もぅ6年くらい前の古い型ですが、問題なく使えておりますし
入門用としては上等すぎる機能・ソフトも付いてますのでオススメです。

参考URL:http://tablet.wacom.co.jp/products/favo4/index.h …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!