プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 ペダルを漕ぐと、どのギアにしても、クランクが同じ位置に来たときに ガッ とずれて一瞬チェーンが外れたかのような状態になってまた引っかかるんですが、クランクとそこに接触する部分がずれているのでしょうか。降りて回してみると力が入らないためずれないです。

 どういった症状でしょうか、クランクが緩んでいる、とかそういう状態でしょうか。自分で修理してみようと思うので、必要な道具と直し方を教えてください。お願いします。

A 回答 (7件)

おそらくディレイラーの調整がずれています。


毎回同じ位置で引っかかるのは、フロントのギアの変速位置に引っかかっているためです。
ワイヤーは使っていると伸びてくるので、緩む方向にディレイラーが移動し、そのような症状がよく現れます。
シフターか、ディレイラーでワイヤーの微調整が出来ますので、きっちりセンターに来るように調整してみてください。

ちなみに、よく漕ぐたびにギーコギーコ鳴ってるママチャリを見かけますが、あれがクランクが緩んだ音です。

なお、おせっかいですが、フリーにCRC-556は絶対禁物です。
556はすべてのグリスやオイルを洗い流してしまい、556自身は非常に定着性が悪く、そのくせホコリや細かい砂はくっつけるという、自転車にとっては最悪のオイルです。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございました。フロントギアのディレーラーですか!その可能性に気がつきませんでした。リアのディレーラーは調節したのですが、フロントを考えていませんでした。やってみます!CRCだめなんですね、驚きました。今までフリーには掛けた事ないですが、知らなければいつかやっていたと思います。ご親切にありがとうございました!

お礼日時:2007/09/11 10:34

どんな自転車に乗っているのか解りませんが、新しくしたチェーンの規格が違っているなーんて事は・・・ない?



「一瞬チェーンが外れたかのような状態になって」と言うのは、変速したときにリアのギアに上手く掛っていなくて、力が入ったときに1つ下のギアに飛んでるってことじゃないのかな。
「クランクが同じ位置に来たときに」が「力を入れたときに」なら考えられると思います。
リアディレイラーの調整も確認した方がいいかと。

ギアに問題があるなら同じ場所でなる訳ですから、ギアの爪を見ておかしな個所を確認できると思います。
それが見られないならディレイラー辺りが怪しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございました。マウンテンで、チェーンもマウンテン用のを新しく付けました。ギアとディレーラー見てみます。どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/09/11 10:38

私も、最近同じ症状で悩んでいました。


結果から言いますと。
原因は、それぞれ複数あると思います。

(1)ギア フロント、リアともに歯こぼれしている。
(リアに関しては、他のものと交換してみればわかります。)

(2)チェーンの劣化

(3)ディレイラーの故障。

私は、(3)が理由でした。
チェーン交換したら余計に症状が悪くなり、
上記のひとつひとつ交換して、
試すしか方法はなく、
私の場合は、ディレイラーを、ぶつけたりしたことが
あったので、一番、あやしいと思い、
交換してみたら、一発で、直りました。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございました。1の、フロントをまだ確認できていないので見てみます。リアは大丈夫に見えました。チェーンはちゃんとマウンテン用で新しいので大丈夫です。フロントディレーラーを見てみます。ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/11 10:36

初めまして


チェーンリングの歯が欠けたり、かなり磨耗してませんか?
自分の最初のバイクが同じような症状で、無理に変速したため
チェーンリングの歯の二つが半分ほど欠けてしまったのが原因でした。
的外れでしたらごめんなさい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。実は、リアギアを交換してみたのですが症状は同じでした。だとしたらチェーンリングかもしれないです。でもマウンテンですが、フロントどのギアもだめなんで三枚ともだめって事になりますかね、これは気軽に変えられないのでちょっと苦労しそうです。ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/11 10:29

「ガッ」のときに、実際に音がするようなら、NO.2の方の書いている通り


チェーンの可能性が高いです。歯飛びと言われる現象です。

クランクが原因だとしたら単純にネジの緩みですので
念のためネジを増し締めすればいいかと思います。

クランクの種類によってまちまちですが、
たいていは14ミリのソケットレンチか8ミリの6角レンチで
締められます。(化粧のキャップが付いている物は
先に-ドライバー等で外してください)
但し、
クランクが原因の場合、軸心との噛み合わせ部分が
開いてしまってきちんと固定出来なくなっていたり、
あるいは
固定できても適正位置からずれてしまい、他の部分に
不具合が出るかもしれません。
そのときは諦めてクランクを交換してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか、ご回答ありがとうございました。チェーンは新しく変えたのにだめなので、後輪を違う自転車のと変えて試してみます。これでだめならクランクですね。

お礼日時:2007/09/05 18:01

自分の今までの経験ですと、


「チェーンが延びてしまったと同時に、そのまま使いつづけていた為に
スプロケットが磨り減ってしまった」時と症状が似ています。

「クランクが同じ位置にきたときに」というのが、自分の場合は
「一番力が入る位置で」という感じでしたが。

チェーンは確か5,000KMごとに交換すると良かったと思います。
もしくは、頻繁に走っているのでしたら一年に一回は交換ということになると思います。

どうでしょうか?

そうだとしたら、改善方法はチェーンの交換とスプロケットの交換です。
それぞれの部品とチェーンカッター、スプロケット外しとスプロケット押さえが必要ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございました。そうですね、踏み込んで一番力が入る位置でずれますのでそうかもしれません。スプロケットとは、リアの方でいいでしょうか?それならやった事があるのでできそうです。クランク周りが原因ではない、という事ですね。

お礼日時:2007/09/05 10:45

普通、自転車はクランクを回さないで後輪を回転させるとカチカチ音がしますが、この音が出ていますか?


音がしないのであれば後輪のギヤの中に組み込まれているフリーの爪の動きが悪くなっていると考えれます。
多くの場合チェーン油をベットリ注してしまってギア内部に入り込んで年数が経って油が硬くなって爪の動きを悪してしまうことが原因です。

一時的な対策としてギヤの回転部分の隙間からCRC-556などを吹き込むと直る事もあります。
きちんと修理するにはギヤを分解して油分をきれいに取り除いて組み直すことが必要ですが部品メーカは分解してはならないと指示しています。
内部には小さい径のボールが多く入っていて面倒なことになります。
正当な修理方法はホイールを分解してリヤハブを新品と交換することになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。カチカチ音はします。という事はフリーの爪が原因ではない、という事でしょうか。大変勉強になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/05 10:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!