dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

OS:WindowsXP HOME SP2/Windows Vista Ultimate
CPU:Intel HT Pentium4 3.6Ghz 560J
MEM:1024MB
GPU:RADEON X300
HDD RAID0[500GB]

…と基本スペックはこんな感じです。

スペシャルフォースというオンラインゲームを友達に進められてインストールしたのですが、ゲームが終わって、ソフトを閉じた後に

「Windows アプリケーションエラー」
"0x6611d05e"の命令が"0x76af5211"のメモリを参照しました。メモリが"written"になることはできませんでした。

と表示されます。また、ヤフーメッセンジャーも常駐で起動しているのですが、毎回このゲームを起動すると落ちてしまいます。大変厄介です。どなたか解決方法がわかる方はいらっしゃいませんか??

A 回答 (2件)

スペシャルフォースは、OSとしてWindowsVistaをサポートしていないのではないかと思うのだが・・・



公式サイトのダウンロードページにある動作環境の表には、Windows2000とWindowsXPしか載っていない。

 http://sf.hangame.co.jp/download/download.asp

現在Vistaを搭載したPCが販売されているPCの主流なので、そのうち対応されると思う。
それまで我慢して待ったらどうだろうか。
(ゲームが出来ているだけで御の字ということで)
    • good
    • 0

XPで動作しているのですか?Vistaですか?


どちらにしてもソフトに不具合があるようです。
ゲームのサポートへ相談した方が良いです。

この回答への補足

主にXPで動作させています。
一度リカバリしているのですが、リカバリした以前は同時に起動させておくことができていました。

補足日時:2007/09/05 21:49
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!