dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

上司より「ガジェットでスケジュール管理ができるソフトを探して」と言われました。
上司の希望は
・ガジェット上に常に表示
・スケジュールの直前ではなく、数日前から表示される
・できればフリーソフト
と、いうものです。

vistaには標準でwindowsカレンダーが内蔵されており、簡単にスケジュール管理ができるようですが、
私のPCはXPなので、どのように表示されるのか見ることができません。

条件に合うガジェットのソフトがあるのか、
windowsカレンダーが条件にあうものなのか
を教えていただければと思います。
よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

ガジェットというと、Windowsガジェットでないとやはりだめでしょうか?


Windowsガジェットは詳しくないのですが、
Googleガジェットでしたら、
Googleカレンダーでスケジュール管理をすることによって(ここに抵抗があるかもしれませんが、Googleカレンダーは、ケータイからもアクセス可能です)
下記のガジェットを入れれば、同様のことが可能です。
http://desktop.google.co.jp/plugins/i/gdcalendar …

確か、Googleガジェットなので、XPでも同様のことが実現可能・・・だったはずです。(違ってたらすみません)

なお、前もってGoogleデスクトップ検索
http://desktop.google.com/ja/
を入れておくことが必須です。

ちなみに、Googleカレンダーのページはこちらです。
http://www.google.com/calendar/render?hl=ja
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
XPでも使えるのは嬉しいですね!
上司に教える前に、私のPCにインストールして使ってみています。
ところが、ポップアップで通知が来るように設定をしたのですが、通知が来てくれません。
ガジェット上のミニカレンダーだけだと来ないのでしょうか?
ちなみに、カレンダー自体をweb上で開いているときには来ました。

お礼日時:2007/09/07 12:59

#1です。



自分の環境(vista)でも、ブラウザを起動しているときでないと通知がきませんね。
たぶんですが、ブラウザ自体が、JavaScriptなる技術を使って通知を出している・・・ようなきがします(が、まちがっていたらすみません)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなりました。
何度もご回答ありがとうございます。
やはり、起動している時でないとダメなんですね。
とりあえずは、もう少し私個人で使ってみてから
上司に報告してみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/18 18:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!